質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

Q&A

解決済

4回答

4523閲覧

[java]バブルソートに関する質問です

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

0グッド

0クリップ

投稿2016/04/06 05:06

編集2016/04/06 06:35

こんにちは。
現在独学でjavaを勉強しています。

バブルソートについての問題を行っているのですが、
ソートがうまくいきません・・・
下記にソースを記載させていただきますので、
御助言頂けますと幸いです。

[問題]
コマンドプロンプトから入力を受け付け、
入力値を配列に保持し再度入力を受け付けなさい。
endと入力されたら処理を終了し、
配列内の要素を昇順で並び替えて表示しなさい。

[条件]
入力値は全て文字列として処理すること。
並び順は自然順序とすること。
※要素の並び替えはArrays.sort()やCollections.sort()などのソートメソッドを使用しない。
for文を使って並び替えを行うアルゴリズム(バブルソート)を作成する。

import java.io.*; import java.util.ArrayList; public class Java{ public static void main (String[] args){ ArrayList <String> array = new ArrayList<String>(); BufferedReader reader = new BufferedReader(new InputStreamReader(System.in)); try{ System.out.println("文字を入力してください"); String str = reader.readLine(); array.add(str); while(true){ System.out.println("文字を入力してください"); str = reader.readLine(); array.add(str); if(str.equals("end")){ System.out.println(""); break; } } for(int i = 0; i <= array.size() -1;i++){ for(int j = array.size() -1; j > i; j--){ String str1 = array.get(j); String str2 = array.get(j-1); String str3 = str2; if(str2.compareTo(str1) == -1){ array.set(j-1,str1); array.set(j,str3); } System.out.println(array); } } }catch(IOException e){ System.out.println(e); } } }

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

argius

2016/04/06 06:25

質問です。パターンが2つあるのはどういう意図なのでしょうか?
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2016/04/06 06:34

ご回答ありがとうございます。 for分の入れ替えのところの記載を変えてみたものを記載してみました。 確かに紛らわしいと思いますので、1つにしたいと思います! ご指摘ありがとうございます!!
guest

回答4

0

str2.compareTo(str1)の結果をダンプすると分かりますが、
このメソッドの戻り値は-1,0,1だけではありません。

API仕様を確認してみましょう。

Comparable.compareTo - Java SE 8 API ドキュメント
https://docs.oracle.com/javase/jp/8/docs/api/java/lang/Comparable.html#compareTo-T-

引用

このオブジェクトと指定されたオブジェクトの順序を比較します。このオブジェクトが指定されたオブジェクトより小さい場合は負の整数、等しい場合はゼロ、大きい場合は正の整数を返します。

投稿2016/04/06 06:56

argius

総合スコア9388

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

C と JAVA って、言語系としては異なりますが、
(その部分で間違えるのは、慣れの問題)
アルゴリズム(考え方)は、一緒ですので、
古くから、重版していたり、改訂がでている
C アルゴリズム 本
で検索して、適した本を、辞書的に使う事を考えてみてください。
古典的アルゴリズムであれば、持っておいて役立ちます。

コードを拝見して思うのは、
ユーザーインタフェース(UI)と、アルゴリズム(ロジック)の分離が出来ていません。
現代的プログラムの基本は、分離と、隠蔽です。
適切な分離を行う事で、作成したロジック部分は、UIが、CUI⇒GUIになっても
再利用可能となります。
適切な隠蔽を行う事により、ロジックを使う側は、入力と出力仕様を読むだけで、
ロジックを使う事が出来る様になります。
ポリモーフィズムと共変性と反変性 が理解できると、さらなる発展へ。

同じ呼出で、パラメータ型が違うだけで、適切に処理が変わり、
同じロジックで処理できる、素晴らしいになる。

過去のエポック
ハンドアセンブル&ポーリング型プログラム⇒イベント駆動型プログラミング
職人芸的プログラミング ⇒ 構造化プログラミング ⇒ オブジェクトプログラミング
などが、幾つかありましたが、
構造化プログラミングだけでは、何が解決しなかったのか、
クラス化したプログラムでは、何が解決されているのかを、
学んでみてください。当然、課題も残されています。

C#ですが、比較的まとまっているサイト例、C#独自の事がありますが、
C# によるプログラミング入門 | ++C++; // 未確認飛行 C
http://ufcpp.net/
コンピュータの基礎知識:http://ufcpp.net/study/computer/
アルゴリズムとデータ構造:http://ufcpp.net/study/algorithm/

投稿2016/04/09 03:26

daive

総合スコア2028

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

ご質問の回答としてはarguis様、ReiHiguchi様に言い尽くされておりますので、他に気になった点を指摘させていただきます。

以下のコード、

java

1array.add(str); 2if(str.equals("end")){ 3 System.out.println(""); 4 break; 5}

入力された文字列を配列に追加してからループを抜ける判定を行なっているため、
endという文字列も配列に追加されてしまいます。

これが意図通りの動きでないのなら、以下のように処理の順番を変更してやる必要があります。

java

1if(str.equals("end")){ 2 System.out.println(""); 3 break; 4} 5array.add(str);

投稿2016/04/06 07:57

KiyoshiMotoki

総合スコア4791

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

ベストアンサー

if(str2.compareTo(str1) == -1)
compareToは”負の値”を返しますが、−1を返すわけではないです。つまり、
if(str2.compareTo(str1) < 0)
こうが正解ですね。

投稿2016/04/06 07:01

ReiHiguchi

総合スコア73

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

KiyoshiMotoki

2016/04/06 07:48

 if(str2.compareTo(str1) < 0) ではなく  if(str2.compareTo(str1) > 0) ですね。 内側のfor文はインデックスの大きい方から小さい方に向かって回っていますので。
ReiHiguchi

2016/04/06 08:50 編集

あら、ほんとだ。==-1って書いてあったのでつい。。。シッパイシッパイ(・_・ゞ-☆
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問