質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
docker-compose

docker-composeとは、複数のコンテナで構成されるサービスを提供する手順を自動的し管理を簡単にするツール。composeファイルを使用しコマンド1回で設定した全サービスを作成・起動することが可能です。

Docker

Dockerは、Docker社が開発したオープンソースのコンテナー管理ソフトウェアの1つです

Q&A

解決済

1回答

1079閲覧

dockerを使ってrails環境構築をしたい。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

docker-compose

docker-composeとは、複数のコンテナで構成されるサービスを提供する手順を自動的し管理を簡単にするツール。composeファイルを使用しコマンド1回で設定した全サービスを作成・起動することが可能です。

Docker

Dockerは、Docker社が開発したオープンソースのコンテナー管理ソフトウェアの1つです

0グッド

0クリップ

投稿2021/01/13 03:22

編集2021/01/13 03:23

ある記事を参考に、dockerを使ってrails6の環境構築をしています。
ただ、その記事を見ていて疑問が湧き上がってきています。疑問点は記事内のDockerfileの記述①、②、③そしてdocker-compose.ymlの記述④の部分です。

Dockerfile

FROM ruby:2.7.1 RUN apt-get update -qq && apt-get install -y nodejs postgresql-client ① ## nodejsとyarnはwebpackをインストールする際に必要 # yarnパッケージ管理ツールをインストール RUN apt-get update && apt-get install -y curl apt-transport-https wget && \ curl -sS https://dl.yarnpkg.com/debian/pubkey.gpg | apt-key add - && \ echo "deb https://dl.yarnpkg.com/debian/ stable main" | tee /etc/apt/sources.list.d/yarn.list && \ apt-get update && apt-get install -y yarn # Node.jsをインストール RUN curl -sL https://deb.nodesource.com/setup_7.x | bash - && \ apt-get install nodejs                    ①' RUN mkdir /myapp WORKDIR /myapp COPY Gemfile /myapp/Gemfile ② COPY Gemfile.lock /myapp/Gemfile.lock RUN bundle install COPY . /myapp ③ # Add a script to be executed every time the container starts. COPY entrypoint.sh /usr/bin/ RUN chmod +x /usr/bin/entrypoint.sh ENTRYPOINT ["entrypoint.sh"] EXPOSE 3000 # Start the main process. CMD ["rails", "server", "-b", "0.0.0.0"]  

ここまでが疑問点①〜③
そして疑問点④です。

docker-compose.yml

version: '3' services: db: image: postgres volumes: - ./tmp/db:/var/lib/postgresql/data web: build: . command: bash -c "rm -f tmp/pids/server.pid && bundle exec rails s -p 3000 -b '0.0.0.0'"  ④ volumes: - .:/myapp ports: - "3000:3000" depends_on: - db

①に関して

①、①'でnodejsをinstallしています。わざわざ①と①'、二回やる必要はあるのですか?

②に関して

COPY Gemfile /myapp/ COPY Gemfile.lock /myapp/

という書き方ではいけないのでしょうか?
わざわざ

COPY Gemfile /myapp/「Gemfile」 COPY Gemfile.lock /myapp/「Gemfile.lock」

と書かかれている理由は何ですか?

③に関して

COPY . /myapp

この行の記述の意味は何ですか?また

COPY . /myapp/

とどのような違いがありますか?
また、そもそも③の記述は本質的に必要ですか?

実際、docker-compose.ymlファイルではカレンとディレクトリ(build context)をマウントするようにvolumes指定で記述します。③一行の意味、必要性が理解できません。

④に関して

Dockerfile内で

CMD ["rails", "server", "-b", "0.0.0.0"]

と書いておきながら、④で

...&& bundle exec rails s -p 3000 -b '0.0.0.0

と再度同じコマンドを実行するように記述しているのはなぜですか?というか必要ですか、これ?

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

① 2回 nodejs を入れる必要性は感じず、本来はどちらか1つで良いでしょう。

② どちらの書き方でも良いと思いますが、コンテナ内のパスも明示しておくことで、より分かりやすくされたい、という意図があるのかもしれません。

COPY . /myapp は「.」(Dockerfileを実行するディレクトリ)の内容を、Dockerイメージの「/myapp」にコピーするという意味です(Dockerfileリファレンス)。最後にスラッシュがあっても無くても変わりません。

また、docker-compose.yaml にも volumes で同様の記述があります。そのため、デフォルトの Docker イメージの挙動としては、 COPY 命令にあるように現在のディレクトリを /myapp にコピーするものの、docker-compose.yaml の編集で、別のディレクトリをコピーすることも出来るような余地を残しているのかもしれません。

④ についても同様に、Docker イメージのデフォルトの挙動を指定しつつ、docker-compose.yaml での編集余地を残したいのかもしれません。

以上については、私の考えですが、

ある記事を参考に、dockerを使ってrails6の環境構築をしています。

最終的には、その記事を書かれた方に意図を伺うと、答えが得られると思います。

投稿2021/04/05 12:32

zembutsu

総合スコア1584

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問