質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
DNS

DNSとは、Domain Name Systemのことで、インターネットなどのTCP/IPネットワーク上でドメイン名やホスト名と、IPアドレスとの対応づけを管理するシステムです。DNSのデータベースは、IPアドレスの4つの数字を通知するDNSサーバーで構築されており、IPアドレスをドメイン名から引き出す機能やドメイン名に関するメールサーバ情報を取り扱っています。

Q&A

解決済

2回答

6627閲覧

DNS サーバを構築する、とは具体的にどういうことなのか教えていただけますでしょうか。

afild

総合スコア14

DNS

DNSとは、Domain Name Systemのことで、インターネットなどのTCP/IPネットワーク上でドメイン名やホスト名と、IPアドレスとの対応づけを管理するシステムです。DNSのデータベースは、IPアドレスの4つの数字を通知するDNSサーバーで構築されており、IPアドレスをドメイン名から引き出す機能やドメイン名に関するメールサーバ情報を取り扱っています。

0グッド

1クリップ

投稿2016/04/04 13:13

諸事情により BIND を用いた DNS サーバの構築を検討しています。
恥ずかしながら、一般的な DNS サービスとの関係性がよくわかっておりません。

例えば以下のサイトのように、独自ドメインを購入し、DNS サービスに該当の IP アドレスによってレコード設定をすれば、問題なく独自ドメインを使えるように思います。

さくらのVPSに独自ドメインを設定してみた

一方で、独自ドメインを購入し、BIND によって DNS サーバを構築することも可能なように思っています。
その際に、質問事項としては以下のようになります。

  1. DNS サービスと自分の DNS サーバに同一のドメインを登録することは可能なのか
  2. その場合、どのように名前解決が行われるのか

(通常は両方存在させる設定をしない、が答えなのかもしれませんが。。)

加えて、自分で DNS サーバを構築した場合は、どのように他のサーバが、自分の DNS サーバが最終的な名前解決を担っていると把握し、問い合わせるのでしょうか…?
※ ルートから、一つ一つ問い合わせて、com > example.com > www.example.com のように名前解決が行われることは理解していますが、その際 example.com の次に www.example.com の場所を example.com に知らせる必要があると思いますが、その部分はどのように設定するかわからない、というイメージです。

具体的には以下のサイトのような設定を想定しています。

すべての基礎、マスター・ゾーンサーバの設定 (1/3)

以上、恐れ入りますが、少しでも手がかりをいただければと思います。。。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

ベストアンサー

まず、レジストラと権威DNSサーバー/サービスの違いを理解するといいと思います。

  • レジストラ: ドメインの管理。ドメインと DNSサーバーの紐付け。(1つ目の URL の「ムームードメイン」)
    参考: DNSの仕組みと運用(2)の「レジストラとドメインの管理」
  • (権威)DNSサーバー: ドメインのゾーン情報を持ち、DNS問い合わせに応答。(bind など)
  • (権威)DNSサービス: DNSサーバーのマネージメントサービス。GUI などでゾーン情報を編集できたりする。(1つ目の URL の「さくらインターネットのネームサーバ」)
  1. DNS サービスと自分の DNS サーバに同一のドメインを登録することは可能なのか

レジストラに 2つのネームサーバーを登録すれば可能。
ただし、DNSサービスと DNSサーバーでゾーン転送できない場合、Master - Slave 構成はとれません。
それぞれゾーン情報を相違無く設定する必要があります。

  1. その場合、どのように名前解決が行われるのか

com. のネームサーバーが、クライアント(またはフルレゾルバー)からの問い合わせに対し example.com. の 2つのネームサーバーの情報を応答します。
クライアント(またはフルレゾルバー)は、そのうちの 1つに問い合わせて最終的な情報(Aレコードへの問い合わせならば IPアドレス)を得ます。
参考: DNSの仕組みと運用(1)の図1

example.com の次に www.example.com の場所を example.com に知らせる必要があると思いますが

example.com. の DNSサーバーは、自信の持つゾーン情報に「www.example.com.」の Aレコードが登録されていれば、その値を返します。
「www.example.com.」がさらに別の DNSサーバーが担当しているのであれば、NSレコードが登録されているはずですので、その値(委任情報)を返します。

投稿2016/04/04 16:17

TaichiYanagiya

総合スコア12146

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

afild

2016/04/05 00:05

ありがとうございます! 大変よくわかりました。ご丁寧にご説明いただきとても助かりました。
guest

0

大変失礼いたしました、、
以下のページを参考にさせていただきました。

DNSサーバ構築手順(BIND 9.10.1-P1で外部向け権威DNSサーバ構築 + お名前.comで取得したドメインの権威DNSサーバにする)

結局そもそもの独自ドメインを提供しているサービスが権威 DNS サーバとして機能していて(当たり前ですが…)その NS レコードを DNS サービス提供サーバから、自身で構築した DNS サーバに切り替える、そして、BIND 側で設定することは一連の名前解決の終端に関する部分と、そういうことだったと思います。

何か勘違いなどがありましたらご指摘いただけますと幸いです。

投稿2016/04/04 14:16

編集2016/04/04 14:17
afild

総合スコア14

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問