質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Q&A

解決済

2回答

563閲覧

出力結果の総和を求めたいです.

nikonikomanako

総合スコア12

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2020/12/17 07:22

編集2020/12/17 07:50

出力結果の総和を求めたいです.

画像を2×2ピクセルごとに分割して各ピクセルの標準偏差を求めました.
次に求めた各ピクセルごとの標準偏差の総和を求めたいのですがそのコードが分かりません.
下記のプログラムにどういたコードを付け足すと目的が達成されるでしょうか
教えていただけると幸いです.

発生している問題・エラーメッセージ

エラーメッセージ

該当のソースコード

Python

1import cv2 2import numpy as np 3from PIL import Image 4 5FILEPATH = 'C:/Users/user/documents/xxxxxx.bmp' 6 7img = Image.open(FILEPATH) 8img_crop = img.crop((0,0,4096,4096)) 9img_crop.save('cllcll1.bmp',quality=95) 10 11img = cv2.imread('cllcll1.bmp') 12IMG_SIZE = 4096 13data = np.empty(IMG_SIZE ** 2) 14x, y = (2, 2) 15img.reshape(img.shape[0]//x, x, img.shape[1]//y, y, 3).std((1, 3)) 16

試したこと

Python 出力結果 総和 と検索してみましたがhttps://www.irohabook.com/python-list-sum
のサイトからsumを使えばいいのかなと思いましたが説明が何もなく分からず何も実行できませんでした.

補足情報(FW/ツールのバージョンなど)

ここにより詳細な情報を記載してください。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

ベストアンサー

最後の行を

python

1img.reshape(img.shape[0]//x, x, img.shape[1]//y, y, 3).std((1, 3)).sum()

としてはいかがでしょうか

投稿2020/12/18 22:21

dark-eater-kei

総合スコア1248

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

説明が何もなく分からず何も実行できませんでした.

そりゃそうでしょう。

『小説の的確な書き方』を調べてもわかりませんでした。

ぐらいの当たり前レベルです。

そもそも前提が違います。

まず、質問者さんは『現実世界でならどうするか』を考えるべきです。

つまり、数学のテストとかで、『以下の数列の総和を求めよ』とあったとき、どうやって解きますか。です。

たとえば { 1, 2, 3, 4, 5 } という数列 a があり、この 数列a の総和を求めるとしたら、どうやりますか。
ちなみにΣを使わない方法で。です。

私なら、

まず 初項 1, 第二項 2 なので、 1 + 2 = 3 ですね。この値 3 をノートかどこかに記録しておく。
(中学の中間テストとかなら計算用紙が配られていたはずなのでそれに書くかな。)

そして、その記録をXとすると、X + 第三項 、つまり X + 3 をする。 X = 3 なので 3 + 3 = 6。
この値 6 を最初のやつみたいに記録し、記録を更新する。(つまり X = 6 とする)

第四項は 4 なので X + 4、つまり 6 + 4 = 10 ですね。この記録 Xを更新する。
…とこれを末項 5 まで繰り返す。

すると、記録 X の値は最終的に 総和になっているはずです。

これをコードにするだけです。

投稿2020/12/18 10:46

BeatStar

総合スコア4958

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問