Visual StudioのXamarin.Formsを使って電卓動作の作成
受付中
回答 1
投稿
- 評価
- クリップ 0
- VIEW 238
Visual Studio for macというIDEを使っています。
現在はXamarin.Formsを使ってC#で電卓の作成をしている所です。
デザインはdavidbritchさんのデザインを参考にコードを書いて作成しました。
これから電卓の中身の動きを作っていきたいんですが、
電卓を作る上で必要な知識や基礎が身につくサイトがあれば教えてください。
またmacを使ってC#を書いている人が自身の調べ方が悪いのか出てきません、調べ方を教えてください。下記に参考にしたデザインのURLを貼っておきます。
リンク内容
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
-1
「C# 入門」でぐぐってでてくるものをひと通り読みましょう。
それである程度はできると思うんで、あとはわからないところがでてきたら聞いていただければよろしいかと思います
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.34%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
質問への追記・修正、ベストアンサー選択の依頼
gentaro
2020/12/12 12:14
質問したいポイントを明瞭にしましょう。
「電卓の実装方法」を知りたいのであれば、電卓を作る上で何を悩むところがあるのかを書かないと伝わらないし、「macを使ってC#を云々」ってのはそれ以上に何を聞きたいのかわかりません。
dodox86
2020/12/13 11:58
他の質問も拝見するに、作りたいものがあってはやる気持ちがあるのは分からなくもないですが、すべてに初心なのであれば分けてひとつずつ手掛けましょう。
C#, Visual Studio for Mac, Xamarin.Forms, 電卓の仕様、電卓プログラムの考え方と作り方
たぶん最初は電卓プログラムそのものを作り始めるのも苦労します。
電卓は置いておいて、単にボタンとか数字の表示だけできるものを作ってみてください。
[Xamarin.Forms ドキュメント]
https://docs.microsoft.com/ja-jp/xamarin/xamarin-forms/
そうすることで分からないこと、質問のポイントも絞れてきます。
dodox86
2020/12/13 12:04
電卓のアルゴリズム的なロジックについてはXamarinとは直接関係ありません。C#とコンソールプログラムで試し、理解することができます。それができたらXamarin.Formsのプログラムに転用するだけです。
pokumizamurai
2020/12/13 22:48
回答ありがとうございます。とりあえずドキュメントで物を作って見てもう少しC#と仲良くなれるように頑張ります。