質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。

データ構造

データ構造とは、データの集まりをコンピュータの中で効果的に扱うために、一定の形式に系統立てて格納する形式を指します。(配列/連想配列/木構造など)

C++

C++はC言語をもとにしてつくられた最もよく使われるマルチパラダイムプログラミング言語の1つです。オブジェクト指向、ジェネリック、命令型など広く対応しており、多目的に使用されています。

Q&A

解決済

2回答

766閲覧

vectorコンテナに含まれたデータを平均で置き換えたい

k.s.t

総合スコア4

C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。

データ構造

データ構造とは、データの集まりをコンピュータの中で効果的に扱うために、一定の形式に系統立てて格納する形式を指します。(配列/連想配列/木構造など)

C++

C++はC言語をもとにしてつくられた最もよく使われるマルチパラダイムプログラミング言語の1つです。オブジェクト指向、ジェネリック、命令型など広く対応しており、多目的に使用されています。

0グッド

0クリップ

投稿2020/12/06 10:46

編集2020/12/06 15:10

前提・実現したいこと

4つの値を持つデータの整理に関する質問です。
データは4つの値を持つ構造体をvectorコンテナに格納することで管理しています。

<表1>のようなデータを<表4>のように整理する機能を実装したいと考えています。
下記のコードでは、
1)px,pyをソート<表2>
2)px,pyが重複しているC2Pのcx,cyをそのC2P内のcx,cyそれぞれの平均で置き換える<表3>
3)px,pyが重複しているデータの消去<表4>
という流れで機能を実装しました。しかし、C2Pの数が増えると2の平均で置き換える部分の処理に時間がかかってしまいます。この部分の高速化を行いたいです。
平均で置き換える部分に無駄が多く簡略化することで動作するのか?
そもそも、今回の1~3の流れで実装する方法がよくないのか?

また、最終的にはpx,pyの値が飛んでいる部分を補完することを考えています。
具体的には、表4の2行目と3行目の値に(cx,cy,px,py)=(2,13,3,0),(3,14,4,0),(4,14,5,0)といった形で補完することを考えています。cx,cyについては補間前の2行目と3行目の値(cx,cy)=(1,13),(5,14)の間に線形的?な補間を行いたいです。

アドバイスのほうよろしくお願いいたします。

<表1>元データ
|cx|cy|px|py|
|:--|:--:|--:|
1|13|2|0
3|18|1|0
5|2|9|0
8|17|4|1
3|6|4|1
5|14|6|0
0|7|1|1
1|3|1|1
7|14|2|1
4|13|8|0
4|10|4|1

<表2>ソート後のデータ
|cx|cy|px|py|
|:--|:--:|--:|
3|18|1|0
1|13|2|0
5|14|6|0
4|13|8|0
5|2|9|0
0|7|1|1
1|3|1|1
7|14|2|1
8|17|4|1
3|6|4|1
4|10|4|1

<表3>平均で置き換え
|cx|cy|px|py|
|:--|:--:|--:|
3|18|1|0
1|13|2|0
5|14|6|0
4|13|8|0
5|2|9|0
1|5|1|1
1|5|1|1
7|14|2|1
5|11|4|1
5|11|4|1
5|11|4|1

<表4>重複を消去

|cx|cy|px|py|
|:--|:--:|--:|
3|18|1|0
1|13|2|0
5|14|6|0
4|13|8|0
5|2|9|0
1|5|1|1
7|14|2|1
5|11|4|1

発生している問題・エラーメッセージ

該当のソースコード

C++

1#include <vector> 2#include <algorithm> 3#include <iostream> 4#include <fstream> 5#include <cstddef> 6 7using namespace std; 8 9// 10// C2P構造体 11// 12struct C2P 13{ 14 int cx; 15 int cy; 16 int px; 17 int py; 18 19 C2P(int camera_x, int camera_y, int proj_x, int proj_y) 20 { 21 cx = camera_x; 22 cy = camera_y; 23 px = proj_x; 24 py = proj_y; 25 } 26 27}; 28 29 30// 31// C2Pの初期値生成関数 32// 33vector<C2P> c2pList_factry(const size_t size_x, const size_t size_y) 34{ 35 auto result = vector<C2P>(); 36 result.reserve(size_x * size_y); 37 38 for (size_t x = 0; x < size_x; x++) for (size_t y = 0; y < size_y; y++) 39 result.push_back(C2P(x, y, rand() % 1000, rand() % 2000)); 40 41 return result; 42} 43 44// 45// 最後尾から探索するfind_if 46// 47template<class Iterator, class Predicate> 48Iterator find_last_if(Iterator begin, Iterator end, Predicate pred) 49{ 50 const auto rbegin = make_reverse_iterator(end); 51 const auto rend = make_reverse_iterator(begin); 52 auto found = find_if(rbegin, rend, pred); 53 54 return (found != rend) ? (++found).base() : end; 55} 56 57 58 59// 60// main関数 61// 62int main() 63{ 64 auto c2pList = c2pList_factry(1000, 2000); 65 66 // 67 // データに含まれる最大値と最小値の取得 68 // 69 auto max_px = max_element(c2pList.begin(), c2pList.end(), [](C2P& a, C2P& b) {return a.px < b.px;}); 70 auto min_px = min_element(c2pList.begin(), c2pList.end(), [](C2P& a, C2P& b) {return a.px < b.px;}); 71 auto max_py = max_element(c2pList.begin(), c2pList.end(), [](C2P& a, C2P& b) {return a.py < b.py;}); 72 auto min_py = min_element(c2pList.begin(), c2pList.end(), [](C2P& a, C2P& b) {return a.py < b.py;}); 73 74 int max_px_num = max_px->px; 75 int min_px_num = min_px->px; 76 int max_py_num = max_py->py; 77 int min_py_num = min_py->py; 78 79 // 80 // ソート 81 // 82 sort(c2pList.begin(), c2pList.end(), 83 [](C2P& a, C2P& b) { 84 return make_pair(a.py, a.px) < make_pair(b.py, b.px); 85 }); 86 87 88 // 89 // 平均での置き換え 90 // 91 for (int i = min_py_num;i <= max_py_num;i++) 92 { 93 for (int j = min_px_num;j <= max_px_num;j++) 94 { 95 auto first_itr = find_if(c2pList.begin(), c2pList.end(), [&i, &j](C2P& a) {return a.px == j && a.py == i;});//指定した(px,py)をもつC2Pの先頭を取得 96 auto last_itr = find_last_if(c2pList.begin(), c2pList.end(), [&i, &j](C2P& a) {return a.px == j && a.py == i;});//指定した(px,py)をもつC2Pの最後尾を取得 97 98 if (first_itr != last_itr)//重複しているか判定 99 { 100 int sum_cx = 0; 101 int sum_cy = 0; 102 auto total_num = count_if(c2pList.begin(), c2pList.end(), [&i, &j](C2P& a) {return a.px == j && a.py == i;}); 103 for_each(first_itr, last_itr + 1, [&sum_cx, &sum_cy](C2P& a) {sum_cx += a.cx;sum_cy += a.cy;}); 104 for_each(first_itr, last_itr + 1, [&sum_cx, &sum_cy, total_num](C2P& a) {a.cx = sum_cx / total_num;a.cy = sum_cy / total_num;}); 105 } 106 } 107 } 108 109 110 // 111 // 重複の消去 112 // 113 auto p = unique(c2pList.begin(), c2pList.end(), [](const C2P& c2p_1, const C2P& c2p_2) {return (c2p_1.px == c2p_2.px);}); 114 c2pList.erase(p, c2pList.end()); 115 116 117 return 0; 118} 119

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

episteme

2020/12/06 11:53

平均/補完を考えてるなら、cx,cyがintなのはマズくないですか?
episteme

2020/12/06 11:56

> C2Pの数が増えると2の平均で置き換える部分がうまく動作しません。 「うまく動作しません」を説明してください。 デバッグを丸投げしないで。
k.s.t

2020/12/06 12:33

>平均/補完を考えてるなら、cx,cyがintなのはマズくないですか? データを利用する際は整数部分のみを利用するのでint型で問題ありません。 >「うまく動作しません」を説明してください。デバッグを丸投げしないで。 説明不足で申し訳ありません。動作自体はするのですが、C2Pの数を増やすと処理に時間がかかってしまうのでそこを高速化したいと考えています。
episteme

2020/12/06 12:51 編集

なぜ遅いか理由は明らかでは? N回loopをM回loopすればN*M回の繰り返しなんだから。
k.s.t

2020/12/06 17:34

自己解決できました。 アドバイスありがとうございました。
guest

回答2

0

自己解決


下記のコードのようにループを減らすことで改善できました。
アドバイスをいただいた方ありがとうございました。

C++

1 2 // 平均での置き換えと重複要素の消去 3 // 4 vector<C2P> c2pList_new; 5 int series_judge = c2pList[0].px; 6 int sum_cx = 0; 7 int sum_cy = 0; 8 C2P tmp(0,0,0,0); 9 int count = 0; 10 for (auto elem : c2pList) 11 { 12 if (series_judge == elem.px) 13 { 14 series_judge = elem.px; 15 count += 1; 16 sum_cx += elem.cx; 17 sum_cy += elem.cy; 18 tmp.cx = sum_cx / count; 19 tmp.cy = sum_cy / count; 20 tmp.px = elem.px; 21 tmp.py = elem.py; 22 23 } 24 else 25 { 26 c2pList_new.push_back(tmp); 27 sum_cx = 0; 28 sum_cy = 0; 29 count = 1; 30 31 series_judge = elem.px; 32 sum_cx += elem.cx; 33 sum_cy += elem.cy; 34 tmp.cx = sum_cx / count; 35 tmp.cy = sum_cy / count; 36 tmp.px = elem.px; 37 tmp.py = elem.py; 38 39 } 40 } 41 42 c2pList_new.push_back(tmp);

投稿2020/12/06 17:26

編集2020/12/07 06:41
k.s.t

総合スコア4

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

actorbug

2020/12/06 20:28 編集

それだけだと、最後の一要素(<表4>で言うと(5,11,4,1)の行)が抜けるのではないでしょうか。
k.s.t

2020/12/07 06:43

ご指摘ありがとうございます。 ループを抜けた後にtmpをpush_backする処理を追加しました。
guest

0

データは4つの値を持つ構造体をvectorコンテナに格納することで管理しています。

僕ならこのデータの持ち方そのものを見直す。

(px,py)をkey, (cx,cy)をvalueとする map か何かの方が扱いが楽になりそうだし、
データが大量になるなら、SQLiteみたいなdatabase使うのも悪くないかと。

投稿2020/12/06 12:46

episteme

総合スコア16614

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

k.s.t

2020/12/06 15:09

回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます。 質問なのですが、平均で置き換える部分をfor文を使わないで実現することは可能でしょうか?
episteme

2020/12/06 15:14 編集

できます。平均は総和÷個数だから。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問