質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

Q&A

解決済

3回答

1947閲覧

Java forEach内でのArrayListのremoveメソッドの挙動について

kbayashi

総合スコア18

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

0グッド

0クリップ

投稿2020/12/02 03:34

知りたいこと

ArrayListの要素が5つの場合と3つの場合で、forEach内でのremoveメソッドを使用した際の動きが違う理由を知りたい。

現在分かっていること

リストの値が5つの場合forEachを行うと例外が発生してしまいますが、値が3つの場合は正常に動作されます。

解説では

拡張forで要素を1つずつ取り出し、その途中でremoveメソッドを使って要素を削除してしまっています。そのため、removeメソッドを実行するタイミングで例外がスローされます。

と、書いてありますが、要素のが3つの場合は例外が発生しないので、この解説は間違っているのでしょうか?

コードと出力結果1

Java

1public class main extends Parent{ 2 public static void main(String[] args){ 3 4 ArrayList<String> list = new ArrayList<>(); 5 list.add("a"); 6 list.add("b"); 7 list.add("c"); 8 list.add("d"); 9 list.add("e"); 10 11 12 System.out.println( list.toString()); 13 for(String str: list){ 14 if("b".equals(str)){ 15 list.remove(str); 16 }else{ 17 System.out.println(str); 18 } 19 } 20 21 for(String str: list){ 22 System.out.println(str); 23 } 24 } 25}

[a, b, c, d, e]
a
Exception in thread "main" java.util.ConcurrentModificationException
at java.util.ArrayList$Itr.checkForComodification(ArrayList.java:909)
at java.util.ArrayList$Itr.next(ArrayList.java:859)
at silver.main.main.main(main.java:29)
C:\Users\2170145.MAETEL\AppData\Local\NetBeans\Cache\8.2\executor-snippets\run.xml:53: Java returned: 1
ビルド失敗(合計時間: 0秒)

コードと出力結果2

Java

1public class main extends Parent{ 2 public static void main(String[] args){ 3 4 ArrayList<String> list = new ArrayList<>(); 5 list.add("a"); 6 list.add("b"); 7 list.add("c"); 8 9 System.out.println( list.toString()); 10 for(String str: list){ 11 if("b".equals(str)){ 12 list.remove(str); 13 }else{ 14 System.out.println(str); 15 } 16 } 17 System.out.println( list.toString()); 18 for(String str: list){ 19 System.out.println(str); 20 } 21 } 22}

[a, b, c]
a
[a, c]
a
c

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答3

0

ベストアンサー

状況が微妙に異なりますが、原理的にはこれです→ConcurrentModificationExceptionが発生するパターンについて(私の回答)

投稿2020/12/02 04:00

swordone

総合スコア20649

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

kbayashi

2020/12/03 05:56 編集

回答有り難うございます。 リストが3つの場合、bが削除された後、iteratorのhasNext()が呼び出され現在位置がリストのサイズと同じだからfalseが返される。5つの場合はbを削除しリストのサイズが4になり、nextメソッドで変更回数に違いが生じたので例外を発生さているということなんですね。また、拡張forの中で暗黙的にiteratorを使用していることも知りませんでした。勉強になりました。ありがとうございます。
guest

0

そもそも、forEach内でのremoveメソッドを使用してはいけません。
Itratorを使用する必要があります。

なぜ、3つだとOKで、5つだとNGなのか、正確にはわかりませんが、言語仕様の穴を通ってしまったのではないでしょうか・・・?
(例えば、N個の項目を持つListの場合、N-1番目の項目をremoveしても動くとか・・・?)

投稿2020/12/02 03:44

perorin0418

総合スコア90

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

kbayashi

2020/12/03 06:04

回答有り難うございます。 ArrayListとIteratorは内部で「変更された回数」を保持していて、nextメソッド等を起動した際に変更された回数にミスマッチがあれば、例外を返すらしいです。なので今回だと、リストが3つの場合、bが削除された後、iteratorのhasNext()が呼び出され現在位置がリストのサイズと同じだからfalseが返さループが正常に終了され。5つの場合はbを削除しリストのサイズが4になり、nextメソッドで変更回数に違いが生じたので例外を発生させているらしいです。 そもそもforEach内でremoveメソッドを使ってはいけないことを知りませんでした。勉強になりました。 ありがとうございます。
guest

0

要素のが3つの場合は例外が発生しないので

たまたまです。別の環境やバージョンになれば、その動作が変わっても文句は言えません。

フェイルファスト・イテレータは、ベスト・エフォート・ベースでConcurrentModificationExceptionをスローします。したがって、正確を期すためにこの例外に依存するプログラムを書くことは誤りです。

投稿2020/12/02 03:47

maisumakun

総合スコア145121

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

kbayashi

2020/12/03 05:38 編集

回答有り難うございます。 つまりループで回してる際に、削除したり追加したりすると例外が発生したりしなかったりするから、原則として拡張forでremove等を書くなということですね。 勉強になりました。ありがとうございます。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問