質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Ruby on Rails

Ruby on Railsは、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

Q&A

解決済

1回答

9107閲覧

rails ストロングパラメータ require, permit について

Miracle

総合スコア54

Ruby on Rails

Ruby on Railsは、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

0グッド

0クリップ

投稿2016/03/25 14:45

railsのcreateアクションで、セキュリティー上の関係でフォームから送信したデータを保存する際は、ストロングパラメータを使用するとのことですが、結局なぜrequireとか、permitを使わないといけないのかがいまいち分かりません。

例えば、以下の様なparamsが送られてきたとします。

"utf8"=>"✓", "authenticity_token"=>"xxxxxxxxxxxxxxxxxxx", "text"=>"hello!", "controller"=>"posts", "action"=>"create" }

この時コントローラでは、以下の様な書き方をすると思います。

posts_controller.rb

class PostsController < ApplicationController def create Post.create(post_params) end private def post_params params.permit(:text) end end

params.permit(:text)によって、{text: "hello!"}みたいなハッシュが生成されますよね。

ただ、例えばcreateアクションでPost.create(text: params[:text])のようにそのまま記述したとしても、結局paramsの中のtextというキーのみに対応する値を取得しているので、params.permit(:text)となにが違うのかが分かりません。

また、requireに関しても、例えば以下の様なparamsが送られてきたとします。

{ "utf8"=>"✓", "authenticity_token"=>"xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx", "post"=> { "text"=>"hello!", }, "action"=>"create", "controller"=>"posts", }

この時コントローラでは、以下の様な書き方をすると思います。

posts_controller.rb

class PostsController < ApplicationController def create Post.create(post_params) end private def post_params params.require(:post)permit(:text) end end

params.require(:post)permit(:text)によって、{text: "hello!"}みたいなハッシュが生成されますよね。
ただ、別にparams[:post].permit(:text) と書いても、postキーを指定しているので、それ以外のものは弾かれますよね。

結局のところ、セキュリティー上requireとpermitを使うというのは良く聞きますが、具体的にどんな状況だとこれらの恩恵を受けられるのか、教えて頂ければ幸いです。

よろしくお願い致します。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

参考情報:

...
コントローラでNote.new(params[:note])という書き方をしてしまうとどんな値でもセットできてしまうようになるのでセキュリティ上の問題がある。

そのため保存を許可するカラムを指定する「ストロングパラメータ」というものを使う。requireの引数にparamsのキー、permitの引数に保存を許可するカラムを指定する。
そして、許可したカラムのみのハッシュを返すメソッドをprivateメソッドとして定義する。
...

追記: 2016-03-26
脆弱性の例:

投稿2016/03/25 14:51

編集2016/03/25 16:53
katoy

総合スコア22324

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Miracle

2016/03/25 14:59

参考情報をありがとうございます! ただ、正に「どんな値でもセットできてしまうようになる」というところが理解出来ません。 結局、Post.create(text: params[:text])と書けば、textカラムにparamsのtextキーに対応する値のみを取得していると思います。 これはparams.permit(:text)と同じことをやっているのではないでしょうか?
katoy

2016/03/25 16:53

実際にあった脆弱性の例を回答に追記しました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問