質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
CSS3

CSS(Cascading Style Sheet)の第3版です。CSS3と略されることが多いです。色やデザインを柔軟に変更することが可能になります。

HTML5

HTML5 (Hyper Text Markup Language、バージョン 5)は、マークアップ言語であるHTMLの第5版です。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

jQuery

jQueryは、JavaScriptライブラリのひとつです。 簡単な記述で、JavaScriptコードを実行できるように設計されています。 2006年1月に、ジョン・レシグが発表しました。 jQueryは独特の記述法を用いており、機能のほとんどは「$関数」や「jQueryオブジェクト」のメソッドとして定義されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

Q&A

解決済

2回答

1290閲覧

なぜ同じ高さで均衡がとれるのか

aaaaaaaa

総合スコア501

CSS3

CSS(Cascading Style Sheet)の第3版です。CSS3と略されることが多いです。色やデザインを柔軟に変更することが可能になります。

HTML5

HTML5 (Hyper Text Markup Language、バージョン 5)は、マークアップ言語であるHTMLの第5版です。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

jQuery

jQueryは、JavaScriptライブラリのひとつです。 簡単な記述で、JavaScriptコードを実行できるように設計されています。 2006年1月に、ジョン・レシグが発表しました。 jQueryは独特の記述法を用いており、機能のほとんどは「$関数」や「jQueryオブジェクト」のメソッドとして定義されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

1グッド

0クリップ

投稿2016/03/25 11:43

下記のソースについての疑問です。

html

1<body id="index"> 2<div id="Area0"> 300000000000000000 4</div> 5<!-- ★ブラウザの大きさと連動するボックス(ファーストビュー) --> 6<div id="Area1"> 711111111111111111 8</div> 9<!-- ★セカンドビュー --> 10<div id="Area2"> 112222222222222222 12</div> 13<!-- ★サードビュー --> 14<div id="Area3"> 153333333333333333 16</div> 17</body>

javascript

1$(function() { 2 //Area1の幅と高さをブラウザの大きさに連動させる。 3 $(window).on('resize', function() { 4 var h = $(window).height(); 5 $('#Area1').css({'height': h, 'margin-top': 70}); 6 console.log('高さ:',h); 7 8 $('#Area2').css('top', h); 9 $('#Area3').css('top', h);//hに#area2の高さを足すと、何故か足した分だけ余白が生まれる 10 11 }).trigger('resize'); 12 13 var h = $(window).height(); 14 15});

css

1#Area0 { 2 background: gray; 3 width: 100%; 4 height: 70px; 5 position: fixed; 6 top: 0; 7 left: 0; 8 z-index: 1; 9 opacity: 0.5; 10} 11#Area1 { 12 background: lightpink; 13 width: 100%; 14 position: fixed; 15 opacity:0.7; 16 z-index: 0; 17} 18#Area2 { 19 background: blue; 20 width: 100%; 21 height: 450px; 22 position: relative; 23 /*opacity: 0.3;*/ 24} 25#Area3 { 26 background: green; 27 width: 100%; 28 position: relative; 29 height: 450px; 30 /*opacity: 0.3;*/ 31}

html要素の#Area2の下部に配置する要素(#Area3)についてなのですが、positionとtopを使って#Area2の直下に配置したいので、#Area1と#Area2の高さを足したものを指定しようと思いました。
しかし、#Area1の高さだけで綺麗に#Area2直下に#Area3を設置できてしまったのです。てっきり#Area1と#Area2の高さを加算したものを指定しないと#Area2に重なるのでは、と思ったのですがなぜ、重ならずに#Area2の直下に#Area3を配置できたのでしょうか。

ogaaaan👍を押しています

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

ベストアンサー

position:relative では、初期位置は通常の要素と同じになります
なので、Area2の直下にArea3が来ます

また、topposition:relative にも効きます
ですが基準の位置がすでに Area2 の直下に Area3 があるので、Area2のぶんの高さは足す必要はないです
Area1の高さ分 Area2 と Area3を top で下にずらせばよいです

投稿2016/03/27 13:22

ryls-nmm

総合スコア633

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

position:absolute;にすれば、#Area3は、#Area2に重なります。

ryls-nmmさんより誤り指摘でそのとおりのため、以下は無視してください。

#Area3のCSSプロパティが、position:relative;なので、topプロパティが効いてないためですね。

投稿2016/03/25 12:41

編集2016/03/27 15:33
amaranthine

総合スコア501

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

amaranthine

2016/03/27 15:34

誤りのため自己評価を下げます
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問