質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
C#

C#はマルチパラダイムプログラミング言語の1つで、命令形・宣言型・関数型・ジェネリック型・コンポーネント指向・オブジェクティブ指向のプログラミング開発すべてに対応しています。

WPF

Windows Presentation Foundation (WPF) は、魅力的な外観のユーザー エクスペリエンスを持つ Windows クライアント アプリケーションを作成するための次世代プレゼンテーション システムです

Q&A

1回答

3881閲覧

WPFでtitleありclose buttonなしのwindowを表示したい。

coke2

総合スコア17

C#

C#はマルチパラダイムプログラミング言語の1つで、命令形・宣言型・関数型・ジェネリック型・コンポーネント指向・オブジェクティブ指向のプログラミング開発すべてに対応しています。

WPF

Windows Presentation Foundation (WPF) は、魅力的な外観のユーザー エクスペリエンスを持つ Windows クライアント アプリケーションを作成するための次世代プレゼンテーション システムです

0グッド

0クリップ

投稿2016/03/24 08:39

WPFでtitleありclose buttonなしのwindowを表示しようと考えました。
http://haneisu.blog.fc2.com/blog-entry-164.html
のとおりに、

using System;
using System.Windows;
using System.Windows.Controls;
using System.Runtime.InteropServices;
using System.Windows.Interop;

namespace wpfapplication {
public partial class subwindow1 : Window {
// classの中に記述
[DllImport("user32.dll")]
private static extern int GetWindowLong(IntPtr hWnd, int nIndex);

[DllImport("user32.dll")]
private static extern int SetWindowLong(IntPtr hWnd, int nIndex, int dwNewLong);

const int GWL_STYLE = -16;
const int WS_SYSMENU = 0x80000;

protected override void OnSourceInitialized(EventArgs e) {
base.OnSourceInitialized(e);
IntPtr handle = new WindowInteropHelper(this).Handle;
int style = GetWindowLong(handle, GWL_STYLE);
style = style & (~WS_SYSMENU);
SetWindowLong(handle, GWL_STYLE, style);
}
}
}

としてうまくいきました。

ところでこれ、複数のsubwindowで使いたいので共通classにしたいと考えました。
namespace windowstyle{
public class window : Window {
として、
subwindow1のfieldに
windowstyle.window win = new windowstyle.window();
と書いたのですがこれでは[×]が残ったままでした。

OnSourceInitializedはprotectedなのですが、これをpublicにして呼べばよいですか?
EventArgs eには何を渡せばよいでしょう?

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

こんにちは。

OnSourceInitializedが適正なのかは調べていませんが、
対象インスタンスの特定のメソッドをオーバーライドする必要があるのであれば、
subwindow1を継承したwindowクラスを作成してください。

OnSourceInitializedじゃなくてもよさそうな気が少しするので、その場合WPFであれば、添付プロパティなどを活用することでWindowの特定のふるまいを切り出して、流用することが可能です。

投稿2016/03/24 09:15

Tak1wa

総合スコア4791

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問