質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
OpenGL

OpenGLは、プラットフォームから独立した、デスクトップやワークステーション、モバイルサービスで使用可能な映像処理用のAPIです。

C++

C++はC言語をもとにしてつくられた最もよく使われるマルチパラダイムプログラミング言語の1つです。オブジェクト指向、ジェネリック、命令型など広く対応しており、多目的に使用されています。

Q&A

解決済

1回答

481閲覧

平行光源を可視化するために光の方向から三次元の線を引きたい。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

OpenGL

OpenGLは、プラットフォームから独立した、デスクトップやワークステーション、モバイルサービスで使用可能な映像処理用のAPIです。

C++

C++はC言語をもとにしてつくられた最もよく使われるマルチパラダイムプログラミング言語の1つです。オブジェクト指向、ジェネリック、命令型など広く対応しており、多目的に使用されています。

0グッド

0クリップ

投稿2020/11/24 10:01

以下の画像のように平行光源が光を照らしていますが。その光の方向が知りたいのでmDirectionがどういった向きにあるのか可視化したいのでベクトルから適当に座標を2つ作りAからB点?に向かって線を引きたいです。どうすればいいのでしょうか?

![ここにイメージ説明

cpp

1 struct DirectionLight 2 { 3 glm::vec3 mDirection; //光の方向 4 glm::vec3 mDiffuseColor; //拡散反射色 5 glm::vec3 mSpecColor; //鏡反射色 6 };

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

fana

2020/11/24 10:29

ご自身が書いている通りのことをすれば良いのではないでしょうか?(問題点は何でしょう?)
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2020/11/24 11:00

なるほど、質問ですが光の当たり方は正しいのでしょうか?
guest

回答1

0

ベストアンサー

適当に座標を2つ作りAからB点?に向かって線を引きたい

一方の側(A)は,座標系の原点とか,あるいは表示物の中央だとかに配置し,
Bを,B = A + 適当な値(長さ) * (光源が存在する方向を表す)ベクトルとかすれば良いでしょう.

「線」だと2端点の区別がつきにくいので,
かわりに「細い三角形」とかを矢印っぽく見立ててやるとかの方が向きを示せて良いかもしれません.
その場合,もう一つの頂点Cを,例えば,
「(光源が存在する方向を表す)ベクトル」と直交するベクトルVを用いて
C = B + 適当な値(小さめの値) * Vとかして適当に用意してやればよいでしょう.

投稿2020/11/25 04:14

fana

総合スコア11658

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問