質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
CSS3

CSS(Cascading Style Sheet)の第3版です。CSS3と略されることが多いです。色やデザインを柔軟に変更することが可能になります。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

Q&A

解決済

1回答

2882閲覧

単語帳アプリで次の問題配列に行く際に答えが一瞬見えてしまう解決方法

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

CSS3

CSS(Cascading Style Sheet)の第3版です。CSS3と略されることが多いです。色やデザインを柔軟に変更することが可能になります。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

0グッド

1クリップ

投稿2016/03/23 08:18

編集2016/03/23 10:06

いつもありがとうございます。
javascriptの英語から日本語にする単語帳アプリなのですが、カードの答えである日本語(裏面)を出したままで、next問題のボタンをクリックすると、次の問題の答えが一瞬見えてから次の問題の英単語が出てきてしまい、その解消のためのコードについて質問させて下さい。

なぜopenのとき(裏返しのとき)に、flip();の先にsetCardをもってきているのでしょうか。裏返しになっているときに、次の配列がきてしまったらその時点で次の回答が見えてしまい、そしてその次にflip();だとすると順番が逆に思えてしまいました。

flip();で裏返したあとに次の問題配列を表示させるようにflip();を先に記載してからsetCardを行うのではないのでしょうか。
よろしくお願いします。

ーーーーーーーーーーーーーー

<!DOCTYPE html> <html lang="ja"> <head> <meta charset="utf-8"> <title>Flash Cards</title> <style> body { margin: 0; background: #e0e0e0; text-align: center; font-family: Verdana, sans-serif; color: #fff; } #btn { width: 200px; margin: 0 auto; padding: 7px; border-radius: 5px; background: #00aaff; box-shadow: 0 4px 0 #0088cc; cursor: pointer; } #btn:hover { opacity: 0.8; } #card { margin: 60px auto 20px; width: 400px; height: 100px; cursor: pointer; font-size: 38px; line-height: 100px; perspective: 100px; transform-style: preserve-3d; transition: transform .8s; } #card-front, #card-back { display: block; width: 100%; height: 100%; border-radius: 5px; position: absolute; backface-visibility: hidden; } #card-front { background: #fff; color: #333; } #card-back { background: #00aaff; transform: rotateY(180deg); } .open { transform: rotateY(180deg); } </style> </head> <body> <div id="card"> <div id="card-front"></div> <div id="card-back"></div> </div> <div id="btn">NEXT</div> <script> (function() { 'use strict';
var words = [ {'en': 'read', 'ja': '読む' }, {'en': 'write', 'ja': '書く' }, {'en': 'eat', 'ja': '食べる' }, {'en': 'run', 'ja': '走る' }, {'en': 'walk', 'ja': '歩く' } ]; var card = document.getElementById('card'); var cardFront = document.getElementById('card-front'); var cardBack = document.getElementById('card-back'); var btn = document.getElementById('btn'); card.addEventListener('click', function() { flip(); }); btn.addEventListener('click', function() { next(); }); function next() { if (card.className === 'open') { card.addEventListener('transitionend', setCard); flip(); } else { setCard(); } } function setCard() { var num = Math.floor(Math.random() * words.length); cardFront.innerHTML = words[num]['en']; cardBack.innerHTML = words[num]['ja']; card.removeEventListener('transitionend', setCard); } setCard(); function flip() { card.className = card.className === '' ? 'open' : ''; }

})();
</script>

</body> </html>

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

sk_3122

2016/03/23 08:49

デザインは省略、とありますが、HTML部分は貼れないでしょうか? 実際に動くコードがあれば、動かして問題点を確認することができますが、ないとコードを目視で確認するしかありません。スキルの高い人や時間のある人ならそれだけでも答えてくれるかもしれませんが・・・動くコードがある場合と比べると、正直面倒ですので回答率は下がるかもしれません。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2016/03/23 09:50

承知しました。ありがとうございます。 完成したものが以下のコードになりますが、これは.openであるときのif文があることで、回答が反転時に一瞬見えないようにしているとのことです。 もしifがなく、どんなときもsetCardが普通に行われるだけだとすると上記のような問題がでてきてしまいます。よろしくお願い致します。 <!DOCTYPE html> <html lang="ja"> <head> <meta charset="utf-8"> <title>Flash Cards</title> <style> body { margin: 0; background: #e0e0e0; text-align: center; font-family: Verdana, sans-serif; color: #fff; } #btn { width: 200px; margin: 0 auto; padding: 7px; border-radius: 5px; background: #00aaff; box-shadow: 0 4px 0 #0088cc; cursor: pointer; } #btn:hover { opacity: 0.8; } #card { margin: 60px auto 20px; width: 400px; height: 100px; cursor: pointer; font-size: 38px; line-height: 100px; perspective: 100px; transform-style: preserve-3d; transition: transform .8s; } #card-front, #card-back { display: block; width: 100%; height: 100%; border-radius: 5px; position: absolute; backface-visibility: hidden; } #card-front { background: #fff; color: #333; } #card-back { background: #00aaff; transform: rotateY(180deg); } .open { transform: rotateY(180deg); } </style> </head> <body> <div id="card"> <div id="card-front"></div> <div id="card-back"></div> </div> <div id="btn">NEXT</div> <script> (function() { 'use strict'; var words = [ {'en': 'read', 'ja': '読む' }, {'en': 'write', 'ja': '書く' }, {'en': 'eat', 'ja': '食べる' }, {'en': 'run', 'ja': '走る' }, {'en': 'walk', 'ja': '歩く' } ]; var card = document.getElementById('card'); var cardFront = document.getElementById('card-front'); var cardBack = document.getElementById('card-back'); var btn = document.getElementById('btn'); card.addEventListener('click', function() { flip(); }); btn.addEventListener('click', function() { next(); }); function next() { if (card.className === 'open') { card.addEventListener('transitionend', setCard); flip(); } else { setCard(); } } function setCard() { var num = Math.floor(Math.random() * words.length); cardFront.innerHTML = words[num]['en']; cardBack.innerHTML = words[num]['ja']; card.removeEventListener('transitionend', setCard); } setCard(); function flip() { card.className = card.className === '' ? 'open' : ''; } })(); </script> </body> </html>
think49

2016/03/23 09:52

ここに貼られてもわからないので質問を編集してmarkdownで書き直してください。
Lhankor_Mhy

2016/03/23 09:54

「flip();で裏返したあとに次の問題配列を表示させるようにflip();を先に記載してからsetCardを行うのではないのでしょうか」←そう思うのならそのようにコードを書いてみれば早いのではないかと思うのですが、試さないで質問をしている事情は何でしょうか。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2016/03/23 10:00

失礼しました。こちらではなく質問のほうを修正していきます。 実際試したいのですが、別件で日本語が表記されずに実際にその問題点がどう変化しているかが確認がとれなかったので、理論的にどのようになっているか確認をしたくこちらで質問してしまいました。
Lhankor_Mhy

2016/03/23 10:10

試しましたが、「次の問題の答えが一瞬見えてから次の問題の英単語が出てきてしまい」が再現しませんでした。環境は何ですか?
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2016/03/23 10:18

win7 chromeバージョン 49.0.2623.87 mになりますが、大変失礼しました。今日本語がわからないながらも気付いたことなのですが、単語帳が回転したあとに英単語が変わっていたので、これはもし同時期に日本語が変わっているのであれば、回転したあとに英語も日本語も変わっていることになるので、flip();を先に書いても結果が同じということのようです。でもなぜ関数を逆にしても回転したあとにランダム関数で次の単語が呼び出されるのか疑問点が残っています。
guest

回答1

0

ベストアンサー

javascript

1function next() { 2 if (card.className === 'open') { 3 card.addEventListener('transitionend', setCard); 4 flip(); 5 } else { 6 setCard(); 7 } 8}

transitionendのイベントでsetCardが実行されます。

CSS

1#card { 2 margin: 60px auto 20px; 3 width: 400px; 4 height: 100px; 5 cursor: pointer; 6 font-size: 38px; 7 line-height: 100px; 8 perspective: 100px; 9 transform-style: preserve-3d; 10 transition: transform .8s; 11}

CSSを見ると、transitionが終わるのに0.8秒かかりますから、普通に考えるとflip()の方がsetCardより早いはずですので、ご心配なく。
そのままのコードで動作しているはずですよ。

投稿2016/03/23 10:25

Lhankor_Mhy

総合スコア36106

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2016/03/23 10:37

transitionの実行スピードの問題だったのですね。本当にありがとうございました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問