質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Linux Mint

Linux Mintは、使いやすいLinuxシステムの提供を目的としたLinuxディストリビューションです。UbuntuとDebianをベースにしており、Ubuntuのリポジトリを共有しています。

OS

OS(オペレーティングシステム)は、システムソフトウェアの一種であり、一般的に、ハードウェアを直接的に管理・操作する最も中心的な機能を有するソフトウェアがオペレーティングシステムとして呼ばれます。

Linux

Linuxは、Unixをベースにして開発されたオペレーティングシステムです。日本では「リナックス」と呼ばれています。 主にWebサーバやDNSサーバ、イントラネットなどのサーバ用OSとして利用されています。 上位500のスーパーコンピュータの90%以上はLinuxを使用しています。 携帯端末用のプラットフォームAndroidは、Linuxカーネル上に構築されています。

ネットワーク

ネットワークとは、複数のコンピューター間を接続する技術です。インターネットが最も主流なネットワークの形態で、TCP/IP・HTTP・DNSなどの様々なプロトコルや、ルータやサーバーなどの様々な機器の上に成り立っています。

サーバ

サーバは、 クライアントサーバモデルにおいてクライアントからの要求に対し 何らかのサービスを提供するプログラムを指す言葉です。 また、サーバーソフトウェアを稼動させているコンピュータ機器そのもののことも、 サーバーと呼ぶ場合もあります。

Q&A

0回答

1317閲覧

ネット接続ができません(os: Linux Mint)

taitaitai

総合スコア14

Linux Mint

Linux Mintは、使いやすいLinuxシステムの提供を目的としたLinuxディストリビューションです。UbuntuとDebianをベースにしており、Ubuntuのリポジトリを共有しています。

OS

OS(オペレーティングシステム)は、システムソフトウェアの一種であり、一般的に、ハードウェアを直接的に管理・操作する最も中心的な機能を有するソフトウェアがオペレーティングシステムとして呼ばれます。

Linux

Linuxは、Unixをベースにして開発されたオペレーティングシステムです。日本では「リナックス」と呼ばれています。 主にWebサーバやDNSサーバ、イントラネットなどのサーバ用OSとして利用されています。 上位500のスーパーコンピュータの90%以上はLinuxを使用しています。 携帯端末用のプラットフォームAndroidは、Linuxカーネル上に構築されています。

ネットワーク

ネットワークとは、複数のコンピューター間を接続する技術です。インターネットが最も主流なネットワークの形態で、TCP/IP・HTTP・DNSなどの様々なプロトコルや、ルータやサーバーなどの様々な機器の上に成り立っています。

サーバ

サーバは、 クライアントサーバモデルにおいてクライアントからの要求に対し 何らかのサービスを提供するプログラムを指す言葉です。 また、サーバーソフトウェアを稼動させているコンピュータ機器そのもののことも、 サーバーと呼ぶ場合もあります。

0グッド

0クリップ

投稿2020/11/18 06:30

前提・実現したいこと

先日まで問題なく動作していた大学のpc(自作マシン)が、突然ネットワーク接続できなくなりました。
使用しているOSはLinux Mintです。
またインターネット接続は有線ケーブルを使って行っており、接続しているLANポートには本機を含めて3台分のケーブルが接続されています。

発生している問題・エラーメッセージ

firefoxで任意のサイトにアクセスしようとすると、タイムアウトか、若しくはサーバに接続できませんと表示されます。
OSをインストールした当初から一週間ほどは問題なく任意のサイトにアクセスできていました。
また、以下の事項を試したところ数分間だけアクセスできる状態になることもありました。
・/etc/resolv.confのDNSサーバアドレスに127.0.0.1(ループバックアドレス)を追加
・LANケーブルの抜き差し

試したこと

・ネットワークマネージャで有線接続されていることを確認した結果、・IPアドレス・サブネットマスク・デフォルトゲートウェイ・DNSサーバのアドレスは表示されるため、ケーブルの問題ではないと考えています。

・ルータ(デフォルトゲートウェイのアドレス)へのping応答がないため、"ホスト-ルータ"間の問題ではないかと考えました。

・念のため同一ネットワーク内に存在する別pcのIPアドレスやDNSサーバにpingもしてみましたが、いずれも応答はありませんでした。

・ループバックアドレスへのping応答はあります。

・現在使用しているOSをインストールした時と同一のブータブルUSBを用いてサイトへのアクセスを試みたところ、こちらもサーバへのアクセスができず、またpingでの結果も前述と完全に同様のものが得られてしまいました。

・GUIのfirewall設定画面で、すべてallowにしても結果は変わりませんでした。

・ルータのLANケーブルが刺さっている箇所では、緑色のLEDが点滅しています。

・いくつかの異なるケーブルでの接続を試してみましたが、どれも同じ結果でした。
また、pcの有線接続ポートのランプもオレンジのLEDが点滅しています。

素人なりに勉強し、手を尽くしたつもりなのですが、力が至らないため皆様の知恵をお借りしたい次第です。
よろしくお願いいたします。

補足情報(FW/ツールのバージョンなど)

使用OS:Linux Mint
バージョン:20
開発コード:ulyana

---pcスペック---
CPU: AMD Ryzen 9 3950X 16-Core Processor
マザーボード: MSI MEG X570 UNIFY

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

over

2020/11/18 06:45

環境は自宅NWですか?大学NW? また、ping試行による切り分けを行っているようですが、正常時は応答があったということでしょうか?
taitaitai

2020/11/18 06:55

環境は大学のネットワークです。ですので、通常であればネットワーク認証を行う必要があるのですが、そのサイトにもアクセスできない状況です。 ping応答については、正常時に試したことがないため答えられませんが、同一ルータで接続している別pcからルータへのpingは応答があります。
over

2020/11/18 07:01

承知しました。 > ・IPアドレス・サブネットマスク・デフォルトゲートウェイ これは意図したものが表示されているということで良いですか? その場合、静的ですか?動的ですか?
taitaitai

2020/11/18 07:07

over様: IPアドレス・サブネットマスク・デフォルトゲートウェイは、大学の基盤センターから動的に割り振られているものを使用しています。
over

2020/11/18 07:33

となるとDHCPは取得できているため、NWには問題ないように見えますね。 シスログには原因となる何かは記録されていないのでしょうか?
taitaitai

2020/11/18 08:13

over様: syslogですね、確認してみます。 しかし如何せん素人のため、何か効果的な確認方法や、grepで絞り込んだ方が良いと思われるキーワードをご存じでしたら教えていただけませんでしょうか?
over

2020/11/18 08:39

すいません。何が起きているか不明のため現時点では提示できません。 考えられるものとしては、一時的に接続できているときが作り出されているとのことで、これが不通になった間に出力されたログ、または起動時のログをあさってみるとかでしょうか?
taitaitai

2020/11/18 08:57

over様: わかりました。ひとまず色々とログを調べてみたいと思います。 何かわかったらまたこちらで連絡させていただきます。 よろしくお願いいたします。
taitaitai

2020/11/18 09:30

over様: シスログを確認してみたところ、すべての時刻のログにおいてUFWによるブロックが適用されていることがわかりました。ファイアウォールが何か関係しているのでしょうか? 自分でも詳しく調べてみるつもりですが、一応ご報告までに。
taitaitai

2020/11/18 10:04

またその際、シスログに記載されているSRCと本機のIPアドレスが異なっています。具体的には上24ビット分までは一致しているのですが、下8ビット分が異なっています。
over

2020/11/19 00:03

> ・GUIのfirewall設定画面で、すべてallowにしても結果は変わりませんでした。 これはufwでの制御のことを指しているのでしょうか? ログでブロックされている形跡があるのであれば、一度無効にして試してみては如何でしょうか? > シスログに記載されているSRCと本機のIPアドレスが異なっています。 INPUTであれば当然だと思いますが、OUTPUT通信においてSRCが違うということでしょうか?
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだ回答がついていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問