質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
ファイル

ファイルとは、文字列に基づいた名前又はパスからアクセスすることができる、任意の情報のブロック又は情報を格納するためのリソースです。

パス

パス(path)はファイルシステムの場所(階層)を明示したものです。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Q&A

解決済

2回答

3589閲覧

os.path.joinで取得したパスでファイルを扱いたい

yaha4967

総合スコア106

ファイル

ファイルとは、文字列に基づいた名前又はパスからアクセスすることができる、任意の情報のブロック又は情報を格納するためのリソースです。

パス

パス(path)はファイルシステムの場所(階層)を明示したものです。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2020/11/15 04:37

前提・実現したいこと

os.path.joinで取得したパスでファイルを扱いたい

発生している問題・エラーメッセージ

エラーは出ないのですが該当するはずのディレクトリにテキストが作られません。

エラーメッセージ

該当のソースコード

python

1import os 2 3path = os.path.join("C:","Users","User","AppData","Local","Programs","Python","Python39","test.txt") 4 5with open("path", "a",encoding="utf-8") as f: 6 f.write("Hiom Python") 7 8with open("path","r",encoding="utf-8") as f: 9 print(f.read()) 10

試したこと

openの引数に直接パスを渡したらちゃんとテキストは作られました。

import os #path = os.path.join("C:","Users","User","AppData","Local","Programs","Python","Python39","test.txt") with open(r"C:\Users\User\AppData\Local\Programs\Python\Python39\text.txt", "a",encoding="utf-8") as f: f.write("Hiom Python") with open(r"C:\Users\User\AppData\Local\Programs\Python\Python39\text.txt","r",encoding="utf-8") as f: print(f.read())

補足情報(FW/ツールのバージョンなど)

pthonは3.9です。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

"path"という文字列を渡してしまっています。
with open("path",~with open(path,~
またos.path.join("C:",os.path.join("C:/",としてください。

投稿2020/11/15 04:39

編集2020/11/15 05:43
can110

総合スコア38262

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

yaha4967

2020/11/15 05:20

回答ありがとうございます。 次は Traceback (most recent call last): File "C:\Users\User\AppData\Local\Programs\Python\Python39\module1.py", line 5, in <module> with open(path, "a",encoding="utf-8") as f: FileNotFoundError: [Errno 2] No such file or directory: 'C:Users\User\AppData\Local\Programs\Python\Python39\test.txt' と出てしまいました。
guest

0

ベストアンサー

with open("path", "a",encoding="utf-8") as f:

with open(path, "a",encoding="utf-8") as f:

投稿2020/11/15 04:38

y_waiwai

総合スコア87749

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

yaha4967

2020/11/15 05:12

回答ありがとうございます。その通りにやってみましたら Traceback (most recent call last): File "C:\Users\User\AppData\Local\Programs\Python\Python39\module1.py", line 5, in <module> with open(path, "a",encoding="utf-8") as f: FileNotFoundError: [Errno 2] No such file or directory: 'C:Users\User\AppData\Local\Programs\Python\Python39\test.txt' と出ました。 FileNotFoundErrorはファイルがないという意味だと思いますがファイルがない場合は自動的につくられるはずですよね?
y_waiwai

2020/11/15 05:41 編集

自動的に作られる、んですが、フォルダまでは作ってくれないので、そのファイルが入るフォルダが存在しないとエラーになります あらかじめ、 C:\Users\User\AppData\Local\Programs\Python\Python39 というフォルダを作っておいてください
y_waiwai

2020/11/15 05:43

ああ、pathのナカミの 'C:Users\User\AppData\Local\Programs\Python\Python39\test.txt' の、C:のあとのバックスラッシュが抜けてますね これをつけておかないとエラーになりますねー
yaha4967

2020/11/15 05:50

ありがとうございます! path = os.path.join("C:\","Users","User","AppData","Local","Programs","Python","Python39","test.txt") としたら動きました。しかし、なぜC:の部分だけセルフで\をつけないといけないのでしょうか
y_waiwai

2020/11/15 05:51

上のリンクには、 各ドライブに対してカレントディレクトリがあるので、 os.path.join("c:", "foo") によって、 c:\foo ではなく、ドライブ C: 上のカレントディレクトリからの相対パス(c:foo) が返されることに注意してください。 と書いてありますね。
yaha4967

2020/11/15 06:10

ありがとうございます????
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問