質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

Q&A

解決済

1回答

1143閲覧

こちらのコードの仕組みを教えていただきたいです

garchomp.

総合スコア3

PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

0グッド

2クリップ

投稿2020/10/28 09:12

PHP

1if (isset($_POST["delete"])) { 2 $delete = $_POST["delete"]; 3 $delCon = file("mission_3-4.txt"); 4 5 $fp = fopen($filename, "w"); 6 for ($j = 0; $j < count($delCon); $j++) { 7 $delDate = explode("<>", $delCon[$j]); 8 9 if ($delDate[0] != $delete) { 10 fwrite($fp, $delCon[$j]); 11 12 } else { 13 fwrite($fp, "消去しました。\n"); 14 } 15 } 16 fclose($fp); 17 }

こちらのコード、教材通りに書いたら動いたのですが仕組みがいまいち理解できません
wモードで開くと一度ファイルは消えますよね
そこから$delDate[0] != $deleteを満たしたら消えたファイルを再度書き込み
満たさなかったら一行だけ消去しますが、どうやって一行だけ消去しているのでしょうか
満たさなかった場合、”消去しました”を書く!というコードだけしか書いていないと思うのですが…

PHP

1//akbに入っていたら編集 2 if (!empty($_POST['akb'])) { 3 $karabako = ($_POST["akb"]); 4 $ret_array = file($filename); 5 6 foreach ($ret_array as $line) { 7 $data = explode("<>", $line); 8 if ($data[0] == $akb){ 9 $fp = fopen($filename, "w"); 10 if ($data[0] == $delete) { 11 fwrite($fp,$akb . "<>" . $namae . "<>" . $comment . "<>" . $date ); 12 } 13 fclose($fp); 14 } 15 } 16 }

上の仕組みを理解出来たら下のコードの差し替えに挑戦したいです
基本中の基本で申し訳ないですが回答お待ちしています

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

消去しているのではなく、全部のデータを転記しています。

$delete で指定された箇所は転記が起こらないので、$delete の分だけ足りないコピーができます。
これは結果的に削除と同義です。

投稿2020/10/28 09:50

papinianus

総合スコア12705

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

garchomp.

2020/10/28 10:28

まだ少し理解が及ばないので少し質問失礼します 転記というのはどの部分で行っているのでしょうか? あとdeleteで指定されたというのは 関数(今回はif)の中に指定箇所$変数[0]と何かしらの変数(今回はdelete)を入れたことで指定された判定になったという事ですかね?関数を書かずに$[0]=$変数とした場合と指定された判定になるのでしょうか? もしなにが言いたいか伝わらなかったらすみません·····
papinianus

2020/10/28 10:55

> 転記というのはどの fwrite($fp, $delCon[$j]); > delete で指定された $delete = $_POST["delete"]; if は関数ではないです。文です。
garchomp.

2020/10/28 12:26

if ($delDate[0] != $delete) { fwrite($fp, $delCon[$j]); } までで不一致の場合転記 その後のelse文の場合は不一致では無い場合になり、上とは処理がわかれるからfwrite($fp, $delCon[$j]); }での転記は影響しませんよね·····? 消去しました以外の文章はどこで転記されているのでしょうか 何度も申し訳ないです!ここさえ分かれば解決すると思います!
maisumakun

2020/10/28 12:32

何がわからないのかがわかりません。「消去しました以外の文章」は不一致の場合に当たります。
garchomp.

2020/10/28 12:46

そのコメントで突っかかってたものが取れた気がします $delDateが不一致の場合はファイル丸ごと転記、それ以外の場合は転記しないのような考え方をしていましたが よくよく考えてみればこれは配列で1列1列$delDateがあって、それを一つ一つif文に入れていくんですもんね なんとなく勘違いをしていました ご迷惑をおかけしました!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問