質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。

Linux

Linuxは、Unixをベースにして開発されたオペレーティングシステムです。日本では「リナックス」と呼ばれています。 主にWebサーバやDNSサーバ、イントラネットなどのサーバ用OSとして利用されています。 上位500のスーパーコンピュータの90%以上はLinuxを使用しています。 携帯端末用のプラットフォームAndroidは、Linuxカーネル上に構築されています。

Ubuntu

Ubuntuは、Debian GNU/Linuxを基盤としたフリーのオペレーティングシステムです。

C++

C++はC言語をもとにしてつくられた最もよく使われるマルチパラダイムプログラミング言語の1つです。オブジェクト指向、ジェネリック、命令型など広く対応しており、多目的に使用されています。

Q&A

1回答

2353閲覧

LinuxでのopenFrameworksのofSoundStreamについて

buuuu14

総合スコア15

C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。

Linux

Linuxは、Unixをベースにして開発されたオペレーティングシステムです。日本では「リナックス」と呼ばれています。 主にWebサーバやDNSサーバ、イントラネットなどのサーバ用OSとして利用されています。 上位500のスーパーコンピュータの90%以上はLinuxを使用しています。 携帯端末用のプラットフォームAndroidは、Linuxカーネル上に構築されています。

Ubuntu

Ubuntuは、Debian GNU/Linuxを基盤としたフリーのオペレーティングシステムです。

C++

C++はC言語をもとにしてつくられた最もよく使われるマルチパラダイムプログラミング言語の1つです。オブジェクト指向、ジェネリック、命令型など広く対応しており、多目的に使用されています。

0グッド

0クリップ

投稿2016/03/18 04:46

openFrameWorksをubuntuで使っています。

マイクからの入力やスピーカーへの出力をしたいため、
ofSoundStreamを使用しているのですが、
ofSoundStream.setupをすると
マイク入力を有効にした場合、他のソフトがマイクを使っているとエラーになり、
スピーカー出力を有効にした場合、他のソフトがスピーカーを使っているとエラーになってしまいます。
エラー文はどちらも
「RtApiAlsa::getDeviceInfo: snd_pcm_open error for device (hw:0,0), デバイスもしくはリソースがビジー状態です」
というものです。

いろいろ調べた結果、
http://d.hatena.ne.jp/gununu/20130826/1377500284
にある
「snd_pcm_openの引数に"hw:0,0"を渡す例が多くみられるがこれはデバイスを独占してしまうためお行儀がよろしくないと思われる。」
これが原因ではないかと思います。
また
「そこで出力先は"default"やミキサーの"plug:dmix"にするとよい。」
とも書かれているのですが、どのファイルのどこを変更すれば良いのかわかりません。

これを解決するにはどうすれば良いのでしょうか?
回答よろしくお願いします。

また、Cを覚えたばかりで単語の使い方が間違っているかもしれません。
間違った単語の使い方があれば、ご指摘いただけると嬉しいです。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

まんじゅ(´ん`)と申します。
Ubuntuというワードだけで飛びついた門戸外ですが、思うにopenFrameworksの方でのサウンドデバイスの指定方法があるのだろうなと思います。(「それを教えて欲しいんだよ!」というご質問だったかもしれませんが……)

憶測

とりあえずopenFrameworksのドキュメントをぼーっと見た限りでは、ofSoundstreamクラスの中にgetDeviceList()というメソッドがあるので、それで使えるデバイスの一覧がでるのかなと思います。
また、同クラスにはsetDevice()というメソッドがあるので、このメソッドを利用して出力先を指定するのかなと思われます。

いずれにしても、手元に環境が無い状態で検証せずに調べた限りでの意見なので、参考にならないかもしれませんが、なにかヒントになれば幸いです。

参考資料

ofSoundStream | openFrameworks::getDeviceList()
ofSoundStream | openFrameworks::setDevice()

投稿2016/03/19 01:28

manzyun

総合スコア2244

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問