質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
teratail

teratail(テラテイル)は、プログラミングに特化した日本語Q&Aサイトです。

Q&A

解決済

19回答

14567閲覧

【teratail】初心者の質問ハードルがあがった気がします

nnahito

総合スコア2004

teratail

teratail(テラテイル)は、プログラミングに特化した日本語Q&Aサイトです。

53グッド

16クリップ

投稿2016/03/16 17:01

編集2016/03/17 14:10

53

16

求めているもの

努力で実力をつけてきた,つけているエンジニアの方々のご意見,ご感想

戯言

「評価を下げる」機能の追加により,プログラミング初心者の質問のハードルがあがった気がします.
私が本当の初心者のころ(プログラミングのぷの字も知らぬ頃)は,
teratailはなく,「教えてgoo」などで質問をしていました.
(今でも私は完全なる初心者です)

調べても単語の意味がわからず,その単語の意味を調べても横文字だらけで全然わからない.
結局理解している人に聞くしか無いという状況が幾度と有りました.

teratailを知り,teratailの質問のハードルの低さ,質問の見やすさ,日本語の回答,回答の速さに魅力を感じ,入り浸っています.

しかしサービスは進化するもの.
どんどん機能が増え,ますます質問が見やすく,質問がしやすくなっていきすごく楽しく勉強しています.

その中で「評価を下げる」というのは,私の中では「どうかな?」と考えています.

確かに分かりにくい質問,文章が足りていない質問は幾つもありますが,
初心者にただ,
「プログラミングに関して困っていることがないと思われる」

「不完全な質問」
などと表示されても,「え?じゃあどうすればいいの?」となると思います.

もう少し,評価を下げる人にも,何故評価を下げ,具体的に何処を修正すべきかなどを指摘する必要性,義務があるのではないかなと思っています.

と,こんなことを考えているのは私だけでしょうか?
皆様のご意見をお聞かせください.

追記(2016/03/17)

誤解があったようなので追記いたします.
「やってほしいことの丸投げ」
「エラーが出ているのに,エラーの提示なし」
などは100%質問者側の問題であると私は断言します.

プログラミングの内容でうまく要点がまとめられていないのでつたわらない…
と言ったような質問で,評価が下げられていたので少しご意見を聞きたくスレッドを立てています.

また,teratailタグのみを使っており,直接プログラミングに関係させる事が難しいかつ,
taratailの利用方法やシステムの問題点の確認の質問としています.
もし評価を下げられた方がまだここに残っていらっしゃれば,
どのように考えられているか,また,
「teratail」というタグをどういった時に利用すればいいかをご教授ください.
よろしくお願いいたします.

DaisukeFukaya, sharow, negiiti, worker, gohan1go, gemfighter, Yousuck, nmnm713, matobaa, dsk, 他43名👍を押しています

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

otn

2016/03/17 00:55

↑プログラミングに関係ない質問の例外として、このサイトの使い方自体については質問して良いかと思います。teratailタグだけを付けて。
Chironian

2016/03/17 01:46

otnさんの見解に賛成です。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2016/03/17 13:50

どうなんですかね。一応下記リンクには「プログラミングに関して困っていることがないと思われる質問はトピック外とみなし、推奨していません。」と書いてますが、じゃあなんでteratailってタグがあるんだって思います。 https://teratail.com/help/avoid-asking
nnahito

2016/03/17 15:27

や,流石に待ってください! 何処が広告なのですか!?w
Chironian

2016/03/18 00:52

「不適切な質問をする人と同様、不適切なマイナス評価をする人もいて、でもこちらは野放しなので、初心者にとって辛い状況になっている。何かできることはないのか?」が論点のように感じてます。外してたらごめんなさい。
argius

2016/03/19 03:05

teratailタグとそれに関連する質問の扱いについては、運営さんも検討されていると(直接)聞きましたので、今しばらくご辛抱いただくしかないようです。本質問の評価下げるについてはスルーで良いと思います。
lib

2016/03/26 06:42

回答はしましたが、こちらの質問の存在意義としてはコミュニティの在り方の議論もふくまれており、かつ内容がほかの方にもいい意味でも悪い意味でも影響をあたえるものとして、有効と考えましたので、プログラミング無関係でも例外としてよい質問としております。
guest

回答19

0

ベストアンサー

基本的に、無償行為でなりたっている掲示板に、義務や権利を何処まで求めるのでしょうか?
私的には、義務や権利なんて無いと思っています。(各人の立ち位置次第だから)
まぁ、無償行為に、莫大な民事訴訟が起こされる時代ですので、あ~あと思う方もいらっしゃるかと。
teratailのキャッチは、
「思考するエンジニアの為のQ&Aサイト」
ですよねぇ。
間口を広げる為に、え~~勉強しろよ、検索しろよという質問も、
投稿されていますし、丸投げもあったり、回答も付いていたりしますが、
知恵袋や、答えて~のような、考えない葦製造所、掲示板依存症患者製造所になっては、
欲しくありません。
(マイナス評価沢山付くの覚悟w)

投稿2016/03/16 22:38

daive

総合スコア2028

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

daive

2016/03/16 22:51

大人になってからは、 痛い事、辛い事を、面と向かって言ってくれる人は、少なくなり 年を経るに従って、居なくなります。 掲示板では、それが起きますので、自分の至らなさを確認する場所にもなります。
nnahito

2016/03/17 03:22

ご意見ありがとうございます. もちろん調べて出てくる物,丸投げなどは私も良くないとは思います. しかし例えば, 「調べたら出てくるよ!ただし英語でね!」 と言われたら私だと,「いや無理だから!!わかんねーから!!!」となります(経験あり それを「調べたら分かるよ!つ[URL]」とやられてもこちらも困ります... 何のための「日本語」のQ&Aなのか,と. まるなげなどは,質問者が100%悪いですが… ケースバイケースですね
daive

2016/03/17 04:39

かなーり、嫌みな書き方になりますが、 まあ、必死で情報が得たいわけでもないでしょうから、 そういった書込みになるのでしょうねぇ。 おんぶにに抱っこ、這えば立て、立てば歩めの親心や、御世話を、 掲示板に求めているのでしたら、知恵袋か、答えて~が、行先です。 技術は、解っている方には、ピンポイントで教える必要だけではなく、 ヒント、暗喩だけも、解る方には伝わりますし、 目先の結果だけ求めても、技術力は向上しないので、 解ってからでも、周辺技術、時代背景、その他を診たり、学習したり。 >「調べたら出てくるよ!ただし英語でね!」 >と言われたら私だと,「いや無理だから!!わかんねーから!!!」となります >(経験あり それを「調べたら分かるよ!つ[URL]」 >とやられてもこちらも困ります... 検索の手がかり、URLを示してくれるって、優しい事だと思いますけど? 少なくとも、自身では掲示できなかった事を指摘してくれるのですから。 ’ 私自身は、子供と、課題解決目当ての学生など、侵入禁止にしてもらいたい位です。 そうでなければ、 「思考するエンジニアの為のQ&Aサイト」 という、せっかく良サイトの、サイト目標が崩れかねません。
nnahito

2016/03/17 14:41

ご意見ありがとうございます いやはや,予想以上に嫌味な書き込みでした. しかし的は得ているなと思います. 別に,課題の丸投げなどを擁護するつもりは一切ありません. 丸投げは最低な行為だと思います. 私の話しに戻りますが, 調べたら分かるよ!つ[URL] ともらった時は初心者で,専門用語オンパーレド&全英語のページでしたので全く理解することができませんでした. もちろんそこでめげずに,コメント欄で,日本語で,聞くことができたからこそここにいるのだと思います. しかしながら, >私自身は、子供と、課題解決目当ての学生など、侵入禁止にしてもらいたい位です。 これは言い過ぎではないでしょうか? 「課題解決目当ての学生」は私も進入禁止でいいと思いますが,子供はいかがでしょうか? 今はもはや,小学生からプログラミングを学び始める時代です. そんな子たちが一生懸命考えて,わからないなりに質問をする… そんな場を奪うのは少し違うと思います.
daive

2016/03/17 22:18

>そんな子たちが一生懸命考えて,わからないなりに質問をする… >そんな場を奪うのは少し違うと思います. nnahito さんを、怒らせるかもですし、反発もあるでしょうが、 そもそもの、考え方での違いがあるようです。 なにも、エンジア向けサイトと銘打ってあるサイトで、 主張しなくても、良いのではないでしょうか? 人夫々ですから、nnahito さんの考えは変える必要はないです。 ’ 子供と、大人の区別なんて、掲示板の書込みでは、読み手の推測でしかありません。 (近頃は、子ども、と書くそうな??、言葉狩り) お子様という時代ですし、そういった場はあります、 たぶん、ここ(teratail)では、回答をする人、流す人、夫々でしょうから、 場を奪う云々は考え過ぎでは? 大人が、大人になりきれない、大人である必要が無くなった時代です。 庶民には、大人だけの場所すら得にくくなっている時代、 とも書いてみたり。 ’ 大人~子供まで、自称身分で投稿可能な掲示版例 Visual Basic 中学校 掲示板:http://homepage1.nifty.com/rucio/main/main.htm 自称:あと少しで中学生です、な方も書込みをしている掲示板例 ホーミング弾が敵をまっすぐ追いかけてくれない件 http://dixq.net/forum/viewtopic.php?f=3&t=17779&sid=967c03d0d3e79c40f2d497daf37001f8
nnahito

2016/03/19 02:57

ご意見ありがとうございます >庶民には、大人だけの場所すら得にくくなっている時代 これは確かになるほどなと思いました. >大人~子供まで、自称身分で投稿可能な掲示版例 たしかにこんなのも有りましたねw 場所を選ぶ必要があるのも,質問者側の責任の一つですね. ありがとうございます
guest

0

1.プログラミングの初心者未満のレベル=入門書を通読していないレベル
の人とか、
2.文章でのコミュニケーション能力が小中学生レベル
の人とかには、まず努力してからの質問をお願いしたいですね。
「プログラミングの初心者です」はいいけど、「文章でのコミュニケーションの初心者です」という人は遠慮して欲しい。本物の小中学生ならOK。

1の人は、入門書を読んで基本文法を理解すれば良いだけだし、
2の人は、技術的に初心者で質問をどう書いていいのかわからない場合は、自分の抱えている問題を素直に記述すればいいのに、そうしない人が少なからず。
また、「他人にわかるように書く」ということが出来ていない人は周りの先輩方とどうやって意思疎通しているのか心配になります。周りに文章を指導してくれる人がいない場合はしょうがないですが、その場合はこの場で指摘されたら、「指導ありがとうございます」と思って欲しいです。

あと、

もう少し,評価を下げる人にも,何故評価を下げ,具体的に何処を修正すべきかなどを指摘する必要性,義務があるのではないかなと思っています.

というのは、下げる理由や修正すべき点は大半のケースでは「ほとんど自明」です。もちろん、質問者にとって自明ではないのでしょうが、どういうレベルまで落として書けば質問者に分かるのかすら不明なケースも多く、書けないケース、書いても質問者が理解できないケースが多いのだと思います。

投稿2016/03/17 00:53

otn

総合スコア84505

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

nnahito

2016/03/17 03:39

ご意見ありがとうございます. 間違いなくその通りです. しかし例えば, >文章でのコミュニケーションの初心者です >本物の小中学生ならOK とのことですが,今の時代小学生もプログラミングをしており, そんな子たちがここで質問した時に,(文章でかなりわかると思いますが)どうやって小学生かを見分けるか,ですね…… いや,もちろん「他人に分かるように書く」と言うのは大切です. これがないとエンジニアなんてやってられないです. むしろ営業職以上にエンジニアにはコミュニケーション能力が必要ではないかと思っているくらいです.(ただしゃべるのではなく,理解を行うという意味で) ただ,「自分が気に入らないから評価を下げとけ!」な回答者もいるような気がします. といいますか,ちらほら見かけています. ですので,「どうなのかな?」と思っています
moitaro

2019/01/10 00:36

>ただ,「自分が気に入らないから評価を下げとけ!」な回答者もいるような気がします. >といいますか,ちらほら見かけています. あ…… これ私もやられました(というか現在もやられている) 微妙に覚えあり……(^_^;) 低評価つけるのならば理由を表記して欲しいですよねっ 自明と質問者は分からないので…… [teratail]カテゴリーで質問しているのに 「複数のユーザーからプログラムと関係ない質問と評価されています」 とか言われてもどないしろというのだろうか……
guest

0

このサイトってとても面白い場になっていますよね。参加者を見渡すと明らかに数十年レベルの経験者も普通に見受けられるわけで、しかも凄く優しい回答者が多く、そういった方から誰もが無償でノウハウや意見を日本語で聞ける環境になってるって凄くないですか?

主張として挙げられていた以下ですが

もう少し,評価を下げる人にも,何故評価を下げ,具体的に何処を修正すべきかなどを指摘する必要性,義務があるのではないかなと思っています.

これは解らなくもないのですが、無償の参加者に対して、義務なんてものを押し付けるのは無理な話でしょうね。初心者にも優しいプラットフォームであるためには、そのように『促すべき』である。とは思いますが、結局それは強制できるものではなく、運営者なり、そうしたい人が率先して実践すべき目標でしかありません。

初心者がされている質問に関しては、真摯に取り組まれている方であれば、文面から悩んでいる事や、試行錯誤の経緯が伺える内容になっている事が大変多いため(それが原因で逆に解りにくい文面になっていることもありますが)そういった場合、例え評価を下げる人が居たとしても、手を差し伸べてくれる優しい人がここは明らかに多いですし、マイナス評価にならないように逆に支えてる人も居られますよね。

質問者が真剣に悩んでいても、自由参加だからこそ多少変な物言いがあったり、少し評価を下げられることもあるかもしれませんが、ただ理由もなしに噛みつかれるような事は滅多なことでは無いでしょうし、その程度で挫けるのにも配慮するのは過保護というか、神経質になり過ぎでしょう。極力嫌な思いをしたくないのであれば、高い授業料を払って優しい先生から教わるなり、開発費を払って不満を言わない技術者や開発会社に作ってもらう『お客様』の立場になれば解決する話です。

私は『初心者だから』という免罪符を掲げて、失礼な物言いや、基礎の勉強をすっ飛ばして、成果だけ得たい人なんかを見ると、なんだかなぁ。と思っちゃいますけれども、質問者が、現実において公共の場を使う上での節度や、他人に質問する際の礼儀や常識に従っていれば、それほど悪くない方向で収まっているように感じるのですが、如何でしょうか?

個人的には、ちょっと前に回答者側の立場での、この手のやり取りの主張で確か miyabi-sun様が主張されてた透明あぼーん機能とか、ノイズが排除できるユーザのブロック的な機能を実装して利用者自身で緩くゾーニングできた方が、より心地よさそうには感じますが、現状でも日本語が使える技術系の Q&A サイトとしては有用性があり、それでいて秩序も保たれている方なのではないか?と思います。

投稿2016/03/17 08:02

ps13zier

総合スコア433

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

nnahito

2016/03/17 14:00

ご意見ありがとうございます. 確かに「義務」は言いすぎかもしれませんね. 私自身思っているのは,匿名でいいので「なぜ評価を下げたか」と,本人とやり取りができる機能がほしいです. もちろん,問題の丸投げや,エラーコードの提示,コードの修正でソースコードの提示がないのは質問者が100%悪いです. しかしたまに,自身が気に食わないから評価を下げているのではないか?という物を見かけます. ちょっとこのスレッドの「 情報の追加・修正の依頼」の欄を見てください. 「teratail」という直接プログラミングに結びつけるのが難しいタグを使っているのにもかかわらず,2名以上の方がプログラミングに直接関係ないという理由で評価を下げていらっしゃいます. 一応teratailの使い方,考え方としての意見があり質問を書いているつもりです. その辺りを評価を下げた方と議論したいと考える質問者もいると思います. 初心者ですと,余計にそういうことが知りたくなるのではないでしょうか? …私だけですかね…orz
ps13zier

2016/03/17 15:41

こういった建設的な内容に対して評価が下がっているのは、確かに私もどうかと思うのですが、自由参加の場ですからページビューが増えれば増えるほど、色んな人が沸きますし、仕方がないかと思いますよ。 いたずらに評価を下げたり、嫌がらせ目的の悪質なユーザが居ても不思議ではありませんし、今後も参加者の母数が増えれば、その手のキ○ガイが増える事も十分に起こりうる話でしょう。まぁ、それにアレですよ、これを読んでいる方で、もし仕事してる社会人であれば経験あると思うのですけど、今ちょうど春ですからね。なぜかこの時期になると変なのがいつも以上に沸きやすいんですよ。 冗談はさておき、評価を下げた方と議論したい。という考えは志としては非常に素晴らしいですが、たぶん、評価を下げたことに対してコメントを要求できる機能ができたとしても、相手に強制できない以上、逃げられるだけでしょうね。本当に主張があり議論できる人は正々堂々自分の言葉で回答したり、指摘をしてくれてるはずです。質問者から更に追加で聞いても余程失礼がない限り、コメントなりは返してくれるでしょうから、不当な評価をされたと感じたならば『自身のスルー力が試されている』とでも思ったほうが、気持ち的に楽なんじゃないでしょうか?^^ だって本当にダメダメな内容だったら、Good なんて押してくれる人は居ないハズですよ。気にせず質問しちゃえばいいと思います。
nnahito

2016/03/17 16:56

ご意見ありがとうございます. いつの間にかページビューが500オーバーしてたのですね…… >いたずらに評価を下げたり、嫌がらせ目的の悪質なユーザが居ても不思議ではありませんし、今後も参加者の母数が増えれば、その手のキ○ガイが増える事も十分に起こりうる話でしょう。 そう言っていただけると安心しますw >本当に主張があり議論できる人は正々堂々自分の言葉で回答したり、指摘をしてくれてるはずです 確かにそのとおりですね. 世の中そのような人で溢れてくれればいいのに…… ただ,teratailの使用で,評価が低いと表示されにくくなるのような物があったかと思います. いや,確かに正しいですが,不当な評価を得た場合は……もう一度質問するしか無いのですかね…… いや,また下げられてしまうのか…… そこで,いい方向に修正できる人なら良いのですが…
guest

0

こんにちは。

もう少し,評価を下げる人にも,何故評価を下げ,具体的に何処を修正すべきかなどを指摘する必要性,義務があるのではないかなと思っています.

同意です。

掲示板はコミュニケーションの場ですから、意見を書く側はそれが相手に伝わるよう努力する義務があると思いますし、それを読む側はその書かれていることを理解しようと努力する義務があると思います。

評価を下げる際に理由を選択できますので、それで伝わる人が大多数のような場合は特に理由を書かなくても発信側の義務は果たしているように思います。
しかし、理由はおおまかな分類だけですので、何故それに該当すると考えたのか理解できない評価もちらほら見ます。多くの人が賛同していない評価(同じ評価が複数つかない)ならばそれは見解を表明した人が義務を果たしていないということではないでしょうか?

繰り返しますが、コミュニケーションの場で、コミュニケーションが成立する努力を払うのは参加者の義務と思います。質問者・回答者を問わず、その義務を放棄する方がいると場の空気が本当に悪くなりますね。

投稿2016/03/17 01:45

Chironian

総合スコア23272

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

nnahito

2016/03/17 03:42

ご意見ありがとうございます. >掲示板はコミュニケーションの場ですから、意見を書く側はそれが相手に伝わるよう努力する義務があると思いますし、それを読む側はその書かれていることを理解しようと努力する義務があると思います。 全くその通りです. >理由はおおまかな分類だけですので、何故それに該当すると考えたのか理解できない評価もちらほら見ます。多くの人が賛同していない評価(同じ評価が複数つかない)ならばそれは見解を表明した人が義務を果たしていないということではないでしょうか? 言いたいことをまとめてくださってありがとうございます. その通りです. そして何よりも思うのが,「情報の追加・修正の依頼」で,やり取りが行えないという事が問題だと思います. 匿名でもいいので,せめて評価を下げた人とコミュニケーションが取れないのかと.
Chironian

2016/03/17 03:55

> 匿名でもいいので,せめて評価を下げた人とコミュニケーションが取れないのかと. なるほど! 個人的には評価にも責任を持つべきと思うので本当はハンドルも載せた方がよいと思うのですよ。でも、荒れて本末転倒になりかねないから難しいのだろうとも思います。 折衷案で匿名コミュニケーション(匿名コメント)、良いかも知れませんね。
nnahito

2016/03/17 04:15

ご意見ありがとうございます. 確かに荒れそうですね. とりあえず,せめて「情報の追加・修正の依頼」欄で返信機能がほしいです
guest

0

本当の初心者には、評価を下げるを押す人はそんなに多くないかなと感じています。
更に、明らかにサイトの意図を外れた質問には、アンチを表明しても良いとおもいます。

どちらか判断つかない場合も多いのですが、私の場合はその場合は評価を下げず情報の追加を依頼します。
評価が低い質問であっても、初心者でこれを知らないから質問がヘン何だなと思った時は、
そのような回答をする場合もあります。

私からの提案なのですが、初心者故に低評価になっていると判断した質問には評価を上げるを押すのはどう
でしょうか?

投稿2016/03/17 04:29

iwamoto_takaaki

総合スコア2883

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

nnahito

2016/03/17 13:51

ご意見ありがとうございます. 私は「Good」も「評価を下げる」も押したことはありません. 同様に「情報の追加」の依頼とともに,「自分なりの解釈での回答」を提示するようにしています. >初心者故に低評価になっていると判断した質問には評価を上げるを押すのはどうでしょうか? これは確かに良いアイデアですね! これから「Good」を押すように心がけます. ……あ,バレンタインデーとホワイトデーのバッヂをゲットするためにGood何回か押してますね……
iwamoto_takaaki

2016/03/17 13:55

私も、”思っても見なかった鋭い質問”しか押していなかったので、”頑張ってね”という意味でも評価を上げるようにします。
nnahito

2016/03/17 14:12

ご意見ありがとうございます. 私もそのようにしたいと思います. せっかくあるのですから,人をせめてほめて行きたいと思います. 他人に行ったことは,いつか自分に返ってくると信じて...
HHH-

2021/02/17 23:16

なるほど、私も叩かれましたが。。。あんなに厳しく言われる理由がさっぱりわかりませんでした。 これを見てテラテイルの仕様が変わってくるとともに 私みたいな低脳が気楽に扱えるものでは無いというのが理解できた気がします。 対策と呼べるものではありませんが 「テラテイルの仕様」と割り切って使っていくしかないと思う。 何を言われても 「それな」で返せば会話ができそうです。 私に起きた論争の後 基本的に指摘されたことに過激的あるいは過度な言い回しがあっても、気にせず 「はいわかりました」 「参考にします」 でいいと思った。 指摘されたことへの内容が理解できなかった場合は 「すみません、どこを指摘されているのか判断できません」とか 「すみません ○○のことでしょうか。」 の一言でいいと思う それでさらに追求指摘があっても分からなければ無視 わかれば「参考にします」でいいかな もはや会話が成り立たないレベルまで来てるし 正直相手がコンピューターみたいな人ばかりだし (おれはプログラムと会話してるんだな)って思ってやれば それほど気にはならないかな。 最初は 「なにこれ!?www」って感じだったけど初見だとやっぱり私以外にびっくりして 心に思うことはあるんだなってのが nnahitoさんの投稿でわかって嬉しいです。
Zuishin

2021/02/17 23:31

> 正直相手がコンピューターみたいな人ばかりだし コンピューター相手に優秀な技術者に聞くのではなく、人間相手に優秀な教育者に聞けば良いのではないでしょうか。 正直、初心者の質が格段に落ちたと思っています。初心者は学ぶ者であったはずですが、今は教えてもらうのをふんぞり返って待つ指示待ち君ばかりで、初心を持つ者がいません。 どれだけ教えるのが下手な先生でも、優秀な技術者からは教わることの方が多いです。 それを盗むのではなく目を塞ぎ耳を塞ぐのでは効率が悪すぎます。 「セッション」という専門用語の意味がわからなければ、公式情報をあたるのが当たり前でしょう。公式が一つでなければ複数あたるのが当たり前でしょう。回答者はそのようにして裏をとって回答します。 なぜそれを他人にさせて自分は座ってコーヒーを飲みながら回答を待つのか。楽をして優秀になれるなら誰も苦労しません。
HHH-

2021/02/18 00:26 編集

Zuishinさん!ここにも、、、!? よく会いますね。。。 さっき別のところでZuishinさんへコメントしたばかりですが >「セッション」という専門用語の意味がわからなければ、公式情報をあたるのが当たり前でしょう。公式が一つでなければ複数あたるのが当たり前でしょう。回答者はそのようにして裏をとって回答します。 初心の方が公式の情報に当たり、複数の情報とぶつかるのは当然です そこで私みたいに誤解してたり「矛盾なのでは?」と疑問に思い、最終的に経緯も含め質問の内容をまとめて回答を求めに来るので。 それに対して「解釈がおかしい理解力がない」で終わらせるのはどうかと。 それにはもちろん「伝え方」というものも含まれます。 >なぜそれを他人にさせて自分は座ってコーヒーを飲みながら回答を待つのか。楽をして優秀になれるなら誰も苦労しません。 クズはそうしているかもしれませんが その人が座ってコーヒーを飲んでいるか、あるは座って血眼になって情報を集めているか、は その人が質問した文脈でわかると思います。 例えば 「これなんつぅの? このコードの書き方わからん教えて」 と 「これれは Aですか?それともBですか? わたしはAだと思ってこう書きました。しかし動きません。。。 なのでBをためしてこのように書きました。それでもダメでした」 とでは 質問している相手がどれだけ熱心なのか あるいは投げやりなのか、わかるはずです。
Zuishin

2021/02/18 00:25

私はそれぞれのセッションについて調べるようにと誤解のないように伝えたはずです。それぞれについて例も挙げました。なぜ無視されたのかはここに書かれたコメントで理解しました。
HHH-

2021/02/18 00:29

Zuishinさんの質問は無視していないですよw むしろ参考にさせてもらってます
HHH-

2021/02/18 00:30

Zuishinさん、、、このページの一番下の書き込みは見ましたか?
HHH-

2021/02/18 00:40 編集

Zuishinこのページの一番下でも、 私の投稿のページでも、 何度も言いますがZuishinさん! あなたには本当に感謝しています。 解決できたのはあなたのおかげなので無視できるわけがありません。 恩を返せるなら返したいです。 返せない代わりにZuishinさんの回答を今後も取り入れて形にしていくつもりです。 なんか誤解させたみたいなので謝罪を入れときます。 これにて失礼します。
HHH-

2021/02/18 00:45

Zuishinさん??いますか? 返答が無いので心配です。 Zuishinを避難していないのに(;_;)。。。 伝え方が悪かったかも。もっとわかりやすくしないとな!! Zuishinさん! 愛してる
Zuishin

2021/02/18 00:46

こいつらとは会話が成り立たないから口先で流そうという趣旨のコメントを見た後で何を言われても何も響きませんが、大きな主語でヘイトをばらまくのはやめて、技術者からは技術を学んでください。技術者は、自分がどのような姿勢で学んでいるのかを懸命に伝えようとしています。
HHH-

2021/02/18 00:49

おわった。。。
HHH-

2021/02/18 00:51

Zuishinさん頼む一番下までスライドして コメントを読んでくれ。。。 あと何度も言うけどZuishinを避難してないよ。 それからコメント見つけるの大変、、、だから下で話しましょ? 下までスライドすればこの今までのコメントの意味を理解してもらえるはずなのよ。 ごめんねZuishinさん まじで誤解させるつもりはなかったのよ。
HHH-

2021/02/18 00:57

あの、、これただ単にZuishinとすれ違ってるだけよ? ここの欄で一番最初に話した内容はZuishinさんに対してのものじゃないからね?w それだけ伝えておく。 それでも、もしZuishinさんが誤解のままだったらごめん。。。 Zuishinさん俺の不甲斐なさのせいだけど。。。私たち別れましょ
guest

0

評価を下げる人にも,何故評価を下げ,具体的に何処を修正すべきかなどを指摘する必要性,義務があるのではないかなと思っています.

言わんとすることは概ねわかりますが、これは回答者に求めすぎかなと

投稿2016/03/16 20:43

dojikko

総合スコア3939

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

nnahito

2016/03/17 03:19

ご意見ありがとうございます. もちろん回答者が悪いわけではありません. ただ質問のハードルが「上がりすぎる」と,上級者しか質問のできなくなる場になってしまいそうなのが嫌なのです.
guest

0

ここはまだ優しい所だと思います。

たとえば Apacheの情報が欲しければ、Apacheのメーリングリストに入らないと
情報がなかった。
しかも、質問の前に、過去ログ検索しろと 怒られたら、誰も回答してくません。

日本語が使えるので、ハードルが上がりようがない。

教えてくれないとやらないよ、みんな平等に!!! ← ゆとり教育方針ですからwww

投稿2016/03/17 05:16

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

nnahito

2016/03/17 13:48

ご意見ありがとうございます. 優しいところではあると思います. 現段階で不満は私はありません. ハードルと言うのは,最初の一歩が踏み出しにくくなるのではないかという点ですね… そして私は思うのですが,「過去ログを検索しろ」と言うのは,回答ではない気がします. もちろん見てすぐに分かる物や丸投げは良くないと思いますが…… せめてその過去ログのURLを提示し同じことを言うのであれば「回答」です.
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2016/03/18 01:34 編集

「最初の一歩」は、無知の故 踏み出しやすく。 このサイトを利用し、知ることで 「質問しにくいな」と思うことに出会う。 ”過去ログを検索しろ”というのは、ルールおよび、マナーです。 回答をせず、この質問を却下しますという、お断りの文句です。 日本人はNOと言わないが、外人は気軽にNOといえる。 この文化、 回答を必ずもらえるという、錯覚を夢見ているのが日本人です。 StackOverflowでは、マイナス評価する場合、135ポイントを消費しないと出来ない。 あれ、このポイントは、ベストアンサーをもらうか、 お金でポイントを買うしかなかったような? このサイトは回答するだけで ポイントがもらえ、マイナス評価しても、バッチが もらえる。 荒らしやすいルールになってます。
guest

0

心情的には同意します。

teratailタグがついていない質問で、評価がプラスになっていることを未だかつて見たことがありません。
(流石に上は言い過ぎで、プラス評価の質問はあるにはありますが、はぐれメタルが起き上がるくらいの確率だと思ってます)

現状、丸投げの役に立たない質問や、自分の気に食わない質問をしてる輩に
暴言を浴びせて追い返す為だけの機能となっています。

かと言って何も考えてない人へのマイナス評価をただ困難にすることが良い事だとは思えないんですよね。
この辺はteratailの今後の課題だと考えてます。

投稿2016/03/17 02:34

miyabi-sun

総合スコア21158

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

nnahito

2016/03/17 03:46

ご意見ありがとうございます. まず, >teratailタグがついていない質問で、評価がプラスになっていることを未だかつて見たことがありません。 こちらですが,私は評価が下がることを予測したうえで今回質問させていただいております. 結果はご覧のとおり……なのですが,それを上回る「Good」をありがとうございます. >現状、丸投げの役に立たない質問や、自分の気に食わない質問をしてる輩に暴言を浴びせて追い返す為だけの機能となっています。 そうなのです,丸投げはもちろん質問者が100%悪いです. これは覆らない事実です. しかし,「自分の気に食わない質問」で評価を下げるのはいかがなものかと. 別のコメントにも書かせていただきましたが,評価を下げたのならその人とコミュニケーションを取れるようにすべきではないかと思います. >かと言って何も考えてない人へのマイナス評価をただ困難にすることが良い事だとは思えないんですよね。 >この辺はteratailの今後の課題だと考えてます。 本当にケースバイケースで難しいと思います. teratailさんには是非ともこのまま良いサービスを作っていって欲しいです. かなり応援しています. ……teratailさんってどうやって収入を得てるのだろうか…?w
guest

0

質問する側にも技術は必要です。
それはプログラミングの技術とは別で、質問としての最低限の質を整えることです。
そこに難しい技術ではなく質問のヒントとして提示されていることを守るだけです。
質問の体裁ができていないことを知らせるために評価を下げることはいいことだと思います。

投稿2016/03/17 00:44

yona

総合スコア18155

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

nnahito

2016/03/17 03:31

ご意見ありがとうございます. 仰るとおりです. しかし完全な初心者の場合,「何を結論に,何処を書けば」回答者が分かるかというのが見えない人もいます. そこを「修正してください」と言われても,「いや,わかんないから聞いてるんだけど…」となるケースもあるのかな,と
yona

2016/03/17 03:44

確かに「修正してください」とだけ書かれた修正依頼は困ります。 しかし、質問者は「何が不足しているのか」を回答者にコメントで問いかけることはできますよね。これは初心者だからできないことではないでしょう。 修正依頼は質問の質を後付けで向上させる手段です。 修正依頼は素直に受け入れて、理解できる範囲で対応し、理解出来ないところは問い掛けるべきではないでしょうか。良心的な回答者は下げた評価を取り下げるかもしれません。
nnahito

2016/03/17 14:30

ご意見ありがとうございます そこです,そこが言いたいところなのです. 評価を下げた人は匿名となっており,直接問いかけることが現段階では不可能ではないでしょうか? 解答欄に評価を下げた旨と理由を合わせて書いている人はそんなにいません. もっとこう…かゆいところに手を伸ばさせてほしい!(日本語間違ってる気がする
guest

0

人のふり見て我がふり直せ とか、他山の石 という言葉があります。

拙い質問をして、それに修正依頼やマイナスがついて、それに対応して質問文が変更され ...
という経緯を見ることで、当事者だけでなく、それをみている多くの初心者が質問の仕方を学んでいくはずだ
と私は信じています。

拙い質問文を書くこと自体は悪いことではありません。(だれでも最初は初心者なのですから)
避けるべきは、同じような拙い質問文を繰り返し書くことです。

拙い質問文、回答文を叩くだけでなく、改善のための方法が提示・議論され、実際に改善されていく様子が
トレースできるような仕組みが導入されるとよいと思います。

そういった観点からは、

「評価を下げる」機能の追加により,プログラミング初心者の質問のハードルがあがった

と私も思っています。

道路に一般道と高速道路があるように, teratail も マイナス評価無し・初心者専用の窓口と、そこを卒業した人用の窓口と分けるとよいのかもしれません。

投稿2016/03/17 12:22

katoy

総合スコア22324

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

nnahito

2016/03/17 14:04

ご意見ありがとうございます. >拙い質問をして、それに修正依頼やマイナスがついて、それに対応して質問文が変更され...という経緯を見ることで、当事者だけでなく、それをみている多くの初心者が質問の仕方を学んでいくはずだ 確かにその通りです.私もそう信じていますし,私自身の発展にもつながっていると思っています. >拙い質問文、回答文を叩くだけでなく、改善のための方法が提示・議論され、実際に改善されていく様子がトレースできるような仕組みが導入されるとよいと思います 確かにこれは欲しい機能ですね. 登録後数回の質問は,テンプレートのMarkdownが自動挿入されるとかでも…… でも,Markdownがわからない人もいますね……(私がそうだった >マイナス評価無し・初心者専用の窓口と、そこを卒業した人用の窓口 確かにこれもいいと思います. が,卒業した人用に行った時,まだ初心者が残っている人評価が下げられそうですね(笑) なかなか難しい問題のようです
guest

0

改修で携わったソースコードが全くエラーメッセージを返さないクソ設計だった時の事を思い出すと、
言ってくれないよりは言ってくれたほうが随分マシかなぁと思ったり…

投稿2016/03/16 22:43

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2016/03/16 22:48

RDBなんか、「構文間違いか、ambiguousです」とかしか言ってくれないし…
nnahito

2016/03/17 03:26

ご意見ありがとうございます. まあ,確かに言ってくれたほうが良いのは同意しますが, 自分が気に食わなければ「評価を下げとけ!」な回答者も少なくない気もしています. この質問に対しても,「teratail」というプログラミングには直接関係ないタグをつけているのにもかかわらず,編集依頼がついています. (編集依頼にご意見ありがとうございます.) それがどうなのかなと思っています.
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2016/03/17 10:34

コールセンターに苦情入れる人と似たようなもんかもしれないです。 声が大きいことが多数派ではないということを考えたほうがいいかも。 あと、ネガティブなアクションをする事でしか自分を保てない人の存在も。 ゴキブリは1匹みつけたら10匹はいますが、 苦情は10件あったからといって相手が10人いるとは限らんのです。
nnahito

2016/03/17 16:45

ご意見ありがとうございます. そうですね…八方美人なんてできっこないですね. いろんな人がいて,いろんな考え方がある. しかたのないことかもしれません
guest

0

様々な方が見解を述べられているので私は、違った視点から簡潔に。

2、3か月たっても状況が同じようであればおそらくはご指摘の通りと思われますが、
そうではなく状況に変化の兆しがあれば、季節的なものと考えます。ちょうど春ですし。

投稿2016/03/19 03:46

lib

総合スコア446

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

「VBでファイルを読み込もうとして、こうしたのですが、エラーが出ます」
「うまくいきません」

としか書かれていないような質問には、

「どういうエラーが出たのか、コピペしてください」
「可能であればうまくいかなかったというソースを貼りつけてください」

のような書き込みをしたりしますが、

「ファイルを読み込みたいんですけどやり方を教えてください」

みたいな質問だと、正直

「まずググろうよ・・・てか言語は何よ・・・」

とか思ったりします。

前者はまあ、指摘したりもしますが、
後者に関しては、
私はそっと立ち去る派ですが
正直評価を下げられても致し方ないだろう・・・と思っています。

あまりそういう質問が増えすぎて、
回答者が辟易して去ってしまったりしても困るなあ・・・と思いますし。

ハードルが低くて質問しやすい、というのにも最低限の限度というものはあると思います。

投稿2016/03/17 07:30

sk_3122

総合スコア1126

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

nnahito

2016/03/17 13:54

ご意見ありがとうございます. もちろん ・エラーの提示がない ・プログラミングの質問なのに,そのプログラムの提示がない ・そもそもやりたいことの丸投げ は100%質問者が悪いです. 私も,評価が下げられて当然であると思います. ハードルを下げすぎていいことはありませんが,上げすぎてもいいことはないのではないのかなと…… コアユーザのたまり場になれば…まあ確かに生産性は上がりますが
sk_3122

2016/03/18 01:14 編集

「エラーの提示がない」 「プログラミングの質問なのに,そのプログラムの提示がない」 に関しては、私は許容範囲内だと思ってますよ。 もちろん書いて欲しいですが、初心者だと書き忘れてしまうこととかあると思いますし。 指摘して、追記なり修正なりされるようならまあ良いと思います。 問題は「そもそもやりたいことの丸投げ」で、 これは淘汰されるべきだと思うし、さすがにこれを弾くのはハードルの上げすぎとは思わないです。
guest

0

使い方の問題になりますが・・・
明らかな投げ放し(説明不足)や、自身で解決する気がない質問に対しては、評価を下げます。
質問の質が上がれば、回答者のハードルも下がると思いますし。

評価を下げるという言葉自体は、考える必要があるかもしれませんね。

投稿2016/03/17 00:30

sonor_3rd

総合スコア114

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

nnahito

2016/03/17 03:28

ご意見ありがとうございます. 私もそういった気持です. 明らかな丸投げは,100%質問者が悪いです. 回答者が回答しやすい…UI?とでも言うのでしょうか?^^; Markdownもあるので,そこは質問者は怠ってはいけないと思います. そうですね,「評価を下げる」は確かに言葉を変えたほうが良いかもしれません.
sonor_3rd

2016/03/17 06:11

初心者の方には逆に、どう質問したら相手が答えやすいかを学んでほしいですね。 残念な例) 1.質問内容が曖昧 2.「何を調べたか」「調べた結果なにが解らなかったか」の記述もない 3.とりあえず参考サイトを紹介してみる 4.「いや調べたけどよく解らないんです」との返答 5.参考サイトを貼った方がいいよ!   わからないのは概念、アルゴリズム、記法?   初心者だから仕方ないよね。 ・・・ 先輩方が貴重な時間をかけて無事解決済みとなった後 後日、同じ方が同じような質問を投げていると、残念な気持ちになります。 親切丁寧に回答していらっしゃる先輩方には心から敬意を表します。
nnahito

2016/03/17 16:50

ご意見ありがとうございます. >初心者の方には逆に、どう質問したら相手が答えやすいかを学んでほしいですね。 確かにそこはありますね. 確かに質問者の「モラル」が試される場所でもあるわけですし… しかしまさか,「質問の仕方!チュートリアル☆」なんてできるわけもないですし…^^; 難しい問題ですよね... >先輩方が貴重な時間をかけて無事解決済みとなった後 >後日、同じ方が同じような質問を投げていると、残念な気持ちになります。 >親切丁寧に回答していらっしゃる先輩方には心から敬意を表します。 私も,答えてくださる皆様に心から感謝しています. 感謝として少ないですが,コメントは必ずするようにしています. 同じような質問をするということはやはり理解ができていないということですよね…… そこを理解してもらうってのは難しい…… この業界,横文字が多いのがその原因の一つではないのかなーと思ってたり
guest

0

teratailは意識高い系のサイトですからね
英語が下手でも英語版のstackoverflowで聞いた方がはるかに早くそして高度で親切な回答が期待できます
本当のプログラマミング初心者はどこにエラーが書いてあってどれが必要な情報かなど知らないものです
そういうところから質問していくものですよ
逆にこのサイトで良いと評価される質問(質問そのものに良いも悪いも本来ないと思うが)は見る人がみれば質問も回答も低レベルであることもままあります。
結局ナルシスト同士の自慰に過ぎないんですよね
自分があんなに苦労して一人前になったんだから(なった気になっている)お前も人に聞かずに自分で考えろ、という意地悪な人もいるでしょう。

投稿2018/08/30 02:23

編集2018/08/30 02:28
退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Zuishin

2018/08/30 06:33

意識高い系の回答ですね。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2018/09/04 08:36

私は仏ではないですね。だから気に入らない質問には答えないんですよ。そこが決定的な違いです
Zuishin

2018/09/04 08:42

つまりこの回答も早くそして高度で親切な回答の見本と言うことですか。
HHH-

2021/02/18 00:05

Zuishinさんがこんなところに... その節はお世話になりました。 あの時以降「私がなぜ叩かれたのか」を何度も吟味して「テラテイルの質問の仕方」でググったら「テラテイル うざい」がでてきて入ってみたら なんとなく私がああなったのも理解できたような気がします。 もちろん一番の原因は、間違った解釈のままで区切ろうとしたことだと自負しています。 Zuishinさんの指摘で救われました。 ただまだ腑に落ちない部分もあります。 あの時コメントで最初に指摘されたのは語尾の(ちょっとした)違いでした。 そこを極端というか大げさに指摘されて、、、わたしは「なぜ?」って思ったし そもそも指摘されているのが「語尾」であって要点の「誤解してた部分」ではなかったことが あのような論争を招いたことだとも、思うのです。 今思えば「誤解してた部分」には触れず、私の「解釈、解釈 ゴミ」 見たいなレスしか来なかったので解決するはずもないと思うし 結局Zuishinさんが来るまで、わたしは誤解を解くことができませんでした。 ただそのあと冷静になってZuishinさん言われて思ったのです。 「解釈はわるくないけど、事実とセット」 この言葉の意味は「解釈もいいけど事実と一緒にしようね、解釈は事実の二の次だよ」ってことだったんじゃないのかなって。 「解釈と事実はセット」、 最初にコメントしてくれた人の言いたいことがここで初めて理解できた気がします。 要するに「伝え方」ってのがあると思います。 事実Zuishinさんの伝え方でようやく区切りがついたし 「伝え方」でだいぶ状況が変わってくると思うのです。 質問者はわからないから質問しているわけで 「理解力がない、解釈がおかしい。」で返答されても「どこが?」ってなります。 「伝える方にも責任とまでは言いませんが、答えるならそれなりに任をもって 理解力がない、解釈がおかしい。で終わらせるのではなくZuishinさんみたいに 要点を一つ一つ私の理解していないところまでまとめて欲しい」 短くまとめるなら 「投げやりな回答をするくらいならそもそも回答しないで欲しい」 てのが私の行き着くところでした。 もちろん質問する側も投げやりなのはいけません。 (ですがわたしは親身になって詫びも礼儀も入れつつ下手にお願いしたにも関わらず 彼の態度はどんどん悪化していきました。終いには個人的なことまでの追求。流石に草が生えました。)
guest

0

僕は、質問するときにちゃんと思考することでその人自身の能力の向上になると思います。
だから、質問に対しての一つのフィードバックとして『評価を下げる』機能は有効なものだと思います。
teratail始めたばっかりの者が失礼いたしました。

投稿2016/03/19 03:39

kohei1109

総合スコア19

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

自分がなにか問題に詰まった時、検索してスタックオーバーフローがヒットして解決に繋がった体験はあるけど、teratailではほとんどありません。
スタックオーバーフローを目指すなら、低評価は今よりもっと厳しくしないといけないでしょうね。
文法など基礎を身につける、エラーメッセージを読めるようにする、検索の仕方を覚える、っていうことができてない人が多いなと思います。

ただ、プログラミング初心者が一つの壁を乗り越えられなくて、プログラミングがつまらないと思ってしまうと

投稿2021/06/12 14:47

fukatani

総合スコア626

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

K_3578

2021/06/14 03:44

> 自分がなにか問題に詰まった時、検索してスタックオーバーフローがヒットして解決に繋がった体験はあるけど、teratailではほとんどありません。 これはわかります。基本的には初心者の質問が非常に多いですから、ヒットしても 解決していない自己解決で閉じられていたり、放置されているものもあるので。 > スタックオーバーフローを目指すなら スタック・オーバーフローを目指している訳ではないんじゃないですかね? teratailが作られてから7年(正確には覚えてない)も経っててそこまで厳格に運営によって取り締まられて ない以上、ある程度の緩さというのがteratailの持ち味なのかな、と自分は思っています。 突然のコメント失礼しました。
fana

2021/06/14 04:28 編集

タイトル「〇〇」 ってのを見たらふつーは「○○」の話だと思うし,「○○」での検索にもヒットし得るわけだが, 中を見ると「たまたま○○をしようとしているだけあって,主題はクソみてぇなコンパイルエラーの話」みたいなのが多すぎる. 「○○」自体は話には全く関係ないっていう.
K_3578

2021/06/14 04:53

>fanaさん 「○○について」とかいうタイトルでよく見る奴ですね。 タイトルに要件書かない質問者が殆どだからなんか参考になるかなと思って開いたら 「○○を使おうと思ってるのですが△△でエラーが出て動きませんどうすればいいですか?」 という質問を既に数百回は見ました
fana

2021/06/14 05:19

SOがそこらへんどうなのか?は詳しく知らないけども,おそらく,そういうゴミというかノイズみたいなのがそのままの形では残り難いんじゃないかな,と.
fukatani

2021/06/14 12:04

コメントありがとうございます。 結局の所、基礎的な文法を理解していない・エラーメッセージを読めない・正しい日本語で質問できない、プログラマに対して個別のその局面を乗り切るためのコード変更だけ教えても根本的な解決にはならないんですよね。 またすぐに同じようなエラーでぶつかってしまうでしょうし しかしまあ、初心者の方が詰まっててコンパイルエラーを解決できずプログラミングつまらないと諦めてしまうくらいなら、最初は補助輪みたいな役割を果たしてもいいとは思ってます。 SOのようにWebサイトとして参照されるべき知恵が蓄積されているかというと、現状あまりそうではないのかなと。 しかし、teratailはそこに行こうとはしていないのかもしれません。
guest

0

自分もまだまだ初心者ですが、「評価を下げる」機能はあったほうがいいかなと思います。
自力で調べずに「ここで聞けば答えてもらえる」と思う人が多いと思うので、そういったものに対しては下げられてもしかたないのでは、というのが自分の考えです。
また、下げられる可能性があるということから自力で調べてから質問する人も増えると思います。
(中にはそうでない人もいますが…)

投稿2016/08/24 06:19

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

私もそう思います。
こちらは真面目にわからないから質問をしているのに、
質問のレベルが低いからと言って低評価をつけられるのは、正直言って気分が悪いです。

評価ならプラス評価をつければ質問の人気度はわかると思います。

投稿2019/01/09 05:43

takane

総合スコア63

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問