質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Ruby on Rails 5

Ruby on Rails 5は、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

Q&A

解決済

1回答

639閲覧

ruby on railsのバリデーションについて

okcysk018

総合スコア2

Ruby on Rails 5

Ruby on Rails 5は、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

0グッド

1クリップ

投稿2020/10/21 10:01

前提・実現したいこと

現在ruby on railsでWebアプリを開発しているのですが、バリデーションについて質問です。
マイグレーションファイルにて条件付きの必須チェックを行うことは可能でしょうか?
モデルクラスでは条件付きの必須チェックを行えるようですが、マイグレーションファイルでは公式ドキュメントを調べたところ記載されていないようなので、そのような方法存在しないのでしょうか?

また、モデルとマイグレーションファイルでどちらも必須チェックなどのバリデーションが行えますが、モデルはAPサーバでのチェック、マイグレーションファイルはDBサーバでのチェックを行っており、基本的にはマイグレーションファイルでチェックし、今回のような複雑な条件をもつチェックはモデルで行う、という認識で正しいでしょうか?
どなたかご教授お願いいたします。

試したこと

Railsガイド Active Record マイグレーション

補足情報(FW/ツールのバージョンなど)

ruby 2.5.1p57
Rails 5.2.4.2

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

精通しているわけではないので様子見てましたが、、、、

私が知っている範囲では database の not null option に条件をつけるということは見たことがありません。

必須チェックをどちらでやらせるかは何方も良い点今ひとつな点があります。

validation でやると エラーメッセージの表示がRailsの枠内でできるので楽です。
しかし 生SQLでnulなデータを作ってしまうことはできてしまいます。
また、validationを設定する前に作られたデータにはnullのものが残っている可能性があり、それが悪さする例をいくつも見てきました。

DBでやらせると、nullなデータはなくなります。
しかしエラーをエラーメッセージに載せるのが厄介でしょう。

投稿2020/10/25 07:40

編集2020/10/25 07:46
winterboum

総合スコア23329

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

okcysk018

2020/10/28 10:15

どちらに制約をかけるにせよメリデメを認識した上で行うべき ということですね。 ご回答ありがとうございました!
winterboum

2020/10/28 13:48

やるなら両方やろうよ、という意味でもあります
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問