質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
HTTP

HTTP(Hypertext Transfer Protocol)とはweb上でHTML等のコンテンツを交換するために使われるアプリケーション層の通信プロトコルです。

PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

Q&A

解決済

1回答

889閲覧

リンクをChromeで開かせたい

ressentiment

総合スコア60

HTTP

HTTP(Hypertext Transfer Protocol)とはweb上でHTML等のコンテンツを交換するために使われるアプリケーション層の通信プロトコルです。

PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

0グッド

0クリップ

投稿2020/10/20 11:00

編集2020/10/20 11:14

LINEやメールなどに記載されたリンクをChromeで開かせたいです。
ディープリンク、ユニバーサルリンク等で調べてみてはいるのですが、どうにもピンと来ません。
(仕組みがわかっていないからかもしれませんが...)
何か方法があれば教えていただきたいです。
そんなものは無い、という知見でも学びではあるので回答をお願いいたします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

m.ts10806

2020/10/20 11:03

「どこから」でしょうか。
ressentiment

2020/10/20 11:13

「LINEやメールなどに記載されたURLから」ですね。 サーバーサイドでからクライアント側のアプリの挙動を指定なんて出来ないだろうと思っていたのですが、ニアピンなものが見つかったので出来ないものかと思いまして...
m.ts10806

2020/10/20 11:39

>ニアピンなものが見つかったので その情報は提示されたほうが良いです。でないと、同じものが提示される可能性もあります。
m.ts10806

2020/10/20 11:40

ただ、まぁ、Chromeが全ての端末に入ってるわけではないですし、「端末による」ですね。特にLINEもメールも他社のアプリケーションです。
guest

回答1

0

ベストアンサー

サイトからだけでは、パソコンからGoogle chromeがインストールされている&既定のブラウザに設定されていない限りどうすることもできません。

投稿2020/10/29 12:35

programming-go

総合スコア55

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

ressentiment

2020/11/02 06:37

そうですよねぇ、ありがとうございます。上にそんなものは無いですって言い切る自信になりました(笑)
Jon_do

2020/11/02 07:02

Chrome以外のブラウザで見た場合 ※このサイトはChromeでのみ表示可能です とだけ表示するようにしたら一応は可能です
programming-go

2020/11/08 00:10

あと、質問から離れますが、サイトがChromeでしかみれないからChromeで見てもらう→サイトをどのブラウザでも見れるようにする。に考えを方向転換したほうがいいと思います。 (ユーザー目線で考えたときにとても不便です。)
ressentiment

2020/11/09 07:40

コメントありがとうございます。経緯としては推奨ブラウザを記載する方針で固まりました。 一応あらゆるブラウザ閲覧は出来るんですが、使用しているjsライブラリがそもそもIEには非対応だったりFirefoxだと挙動が違ったりと制御出来ない部分が多くてですね... ユーザー目線の話ですが、jsが特有の振る舞いをするブラウザを利用していた場合はユーザーが知らないうちに不便を被っている可能性も大いにあると思うので、少なくともうちのWebアプリケーションはChromeでの利用を推奨しますとして導線を確保するのが長い目で見てもっとも不便が少ないと考えました。
programming-go

2020/11/15 08:24

そうでしたか。がんばってください!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問