CAKEPHP4で配列の値をバインドする方法
解決済
回答 1
投稿
- 評価
- クリップ 0
- VIEW 388
お疲れ様です。
CAKEPHPの文法というか、バージョン2から4への移行について質問したいと思います。
やりたいのは、データベースにインサートを一括にしたいです。
あるCSVファイルからデータを読み込みした配列と(ここまでは問題なく成功)、IMPLODEで読み込んだデータを2つのフィールドに分けた配列をバインドしてDBに入れたいです。
現在、読み込みした配列は、$ParamArray, フィールド分けのための配列は、$holderarray という変数名をつけています。配列の中身は、以下の通りです。
$aParamArray = [ ['001'], ['りんご'], ['002'], ['ばなな'] ・・・ ]
$holderarray ₌ [(?,?),(?,?),・・・]
すると、望ましいのは、この2つの配列が以下のようにバインドされ、Insert文のValuesにあたえられることです。
[(001,りんご),(002,ばなな),・・・]
値は問題なくとれていて、配列の中身も大丈夫です。
CAKEPHP2では、以下のソースで上手くでき、望ましい結果が得られました。
$fields = implode(',', array("id", "name"));
$sql = "insert into {table_name} ({$fields}) values {$holderarray}";
$rc = $model->query($sql, $aParamArray);
// Insertを走らせるために試したけど失敗
// $rc = $model->query($sql,$aParamArray)->execute();
しかし、CAKEPHP4では、Insert文が走らずバインドもされず、$rcが空になってリターンされます。
Insert文を走らせたいと思い、Execute()を追加したら、以下のようなエラーメッセージで怒られました。
'Unserializable object - Cake\Database\Statement\CallbackStatement. Error: Serialization of 'PDO' is not allowed in C:\xampp\htdocs\Project\vendor\cakephp\debug_kit\src\Panel\VariablesPanel.php, line 176',
これをCAKEPHP4ではどのように書き換えておけばいいのか、マニュアルみながら色々試してみましたが、上手くいかなかったです。
// CAKEPHP4に変えてみようとして失敗したコード
$sql = $model->query();
$rc = $sql->insert([$fields])
->bind([$aParamArray],['array'])
->execute();
すると、このようなエラーが出ます。
[TypeError] substr() expects parameter 1 to be string, array given in C:\xampp\htdocs\Project\vendor\cakephp\cakephp\src\Database\ValueBinder.php on line 55
何かヒントになりそうなものや、参考できるコメントいただけると幸いです。
よろしくお願いします。
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
check解決した方法
0
自己解決しました。
新しいdefaultコネクションを用意し、そのコネクションハンドラーを用いてQueryを実行することでInsert文が走るようになりました。
$connection = ConnectionManager::get('default');
$sql = "insert into {table_name} ({$fields}) values {$holderarray}";
$rc = $connection->query($sql, $aParamArray);
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.10%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
質問への追記・修正、ベストアンサー選択の依頼
firegrape
2020/10/19 19:54
ちなみに、$fieldsは配列ですか?
$fieldをvar_dumpした結果を張ってもらいたいです。