質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

Q&A

解決済

2回答

13734閲覧

JavaMailの仕様について(FROMメールの設定)

s1170022

総合スコア25

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

1グッド

0クリップ

投稿2016/03/11 09:02

お世話になっております。

現在、JavaMailを使用してメールを送信しているのですが、以下のような現象が起きております。

---現象
・ソース内でFROMのアドレスに設定したが、実際の届いたメールの送信元がハイフンになっている。(設定されていない)

実際のソースとしては、Propertiesクラスのpropという変数を宣言し、それに対してsetPropertyメソッドを使用しています。引数にmail.smtp.from、実際のメールアドレスの二つを設定しています。

mail.smtp.fromの設定例としてはsetPropertyではなくputメソッドを使用しているみたいなのですが、putメソッドに修正しても送信元が表示されませんでした。

ただ、その後の処理にMimeMessage型のクラスでmessageという変数を宣言しているのですが、その変数にsetFromメソッドでアドレスを指定したら表示されるようになりました。

現象が解決したことは喜ばしいのですが、ネット上で調べた情報をもとに設定を変えただけなのでなぜMimeMessageクラスのメソッドだと表示されるようになったかがわからないです。

どなたかsetPropertyとputではダメでMimeMessage.setFromだとOKな理由等、もしくはsetPropertyとputメソッドでも送信元が表示される方法を知っている方がいらっしゃればご教示願いたいです。

よろしくお願いいたします。

Gogetsu_azusa👍を押しています

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

ベストアンサー

おおむねyonaさんの書かれているとおりですが、いくつか補足させていただきます。

...

mail.smtp.fromenvelope Fromを、MimeMessage.setFromはヘッダーFromを設定しますが、envelope Fromが設定されていない場合はMimeMessage.setFromenvelope Fromとしても使われます。

また、メールサーバーはenvelope Fromを参照しますが、メーラーに表示されるのは通常はヘッダーのFromです。

メールヘッダとエンベロープ TCP/IP入門
http://atnetwork.info/tcpip2/tcpip231.html

...

もうひとつ、Propertiesでプロパティーを設定する場合は、putではなくsetPropertiesメソッドを使いましょう。
詳しくは、下記ドキュメントを参照してください。一部引用します。

java.util.Properties - Java SE 8 API ドキュメント
https://docs.oracle.com/javase/jp/8/docs/api/java/util/Properties.html

PropertiesはHashtableを継承するので、Propertiesオブジェクトに対してputメソッドおよびputAllメソッドを適用できます。しかし、これらのメソッドを使用することは推奨されません。これらのメソッドを使うと、呼出し側はキーまたは値がStringsではないエントリを挿入できるからです。setPropertyメソッドを代わりに使用してください。

投稿2016/03/12 07:24

argius

総合スコア9388

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

s1170022

2016/03/14 01:41

ご回答ありがとうございます。 Properties#putよりはsetPropertyのほうが使用推奨されているのですね。 しかし、ネット上の情報ではputを使用しているほうが圧倒的に多いのですが、これは特に問題ないのでしょうか?
argius

2016/03/14 02:27

他の方々がputを使っている理由は分かりませんが、putを使用した場合でも、キー・値のいずれも正しくString型のものをセットすれば問題はありません。 ですが、誤ってString型以外のキー・値を設定することを避けるためにも、setPropertyメソッドを使うのが望ましいです。 Properties#putでもStringだけをセットできるようになっていれば良かったのですが、互換性の問題からそうなっていないのです。
s1170022

2016/03/14 09:11

putだと他の型で渡してもコンパイルエラーとならないために気づきにくいということなんですね。 無事修正できそうです。ご回答ありがとうございました。
argius

2016/03/14 09:22

はい、そういうことです。 ご理解いただけて何よりです。
guest

0

Propertiesはメールの送信に必要なセッションの設定値をモデリングしたクラスです、そのためfromにアドレスをセットすることで送信可能になります。
Messageはメールの内容や通信ヘッダーの設定をモデリングしたクラスです。setFromをすると通信ヘッダーにFromヘッダーフィールドが付加されます。

メールの受信画面でFromを表示するときはFromヘッダーフィールドを表示しているのでしょう。Message#setFromのリファレンスを見ると「nullの場合はFromヘッダーフィールドは削除される」と書かれているので、値がとれずにハイフンとして表示しているのではないでしょうか。

投稿2016/03/11 09:30

yona

総合スコア18155

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

s1170022

2016/03/11 09:36

ご回答ありがとうございます。 ネット上で調べて他にJavaMailを使用している方のソースを見ると、Message#setFromを使用せずにProperties#putのみで成功している例があるようなのですが、これはJavaの仕様というよりはメールサーバ等の設定で変わってくるものなのでしょうか?
yona

2016/03/11 09:51

送信するだけならPropertiesにputするだけで十分です。 しかし、今回の受信側のメーラーは通信ヘッダーからFromのアドレスを表示する作りになっているようです。 そのため、Propertiesにputしただけでは通信ヘッダーにFromは存在しないのでハイフンになります。だからMessageでもsetFromをする必要があるのだと思います。 もしかしたらMessage#setFromだけでも十分かもしれませんが、試していないので定かではないです。 今回の仕様はJavaやサーバーの仕様ではありません。JavaMailの仕様です。
umed0025

2016/03/11 10:24

最新バージョンとは動作が変わっているかもしれませんが、挙動について確認された方がいるようです。 [[Java] JavamailでEvelope Fromを操作する](http://srad.jp/~quabbin/journal/460267/)
s1170022

2016/03/11 11:31

ご回答ありがとうございます。 確かにメーラーでソースを表示した際にヘッダーのfromにはありませんでした。 あと、これはjavamailの仕様かはわからないのですが、setpropertyでfromを設定するのとputで設定するのはどちらも挙動は変わらないのでしょうか?
yona

2016/03/14 02:51

setPropertyの方がいいですよ。 もともとputを使われていたので、なにか理由があるのかと思ってました。
s1170022

2016/03/14 09:14

String型の引数のみの場合はsetProperyのほうがよいのですね。 JavaMailの処理以外でもPropertyに関しては使用するので勉強になりました。 ありがとうございました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問