jquery ui dialogのModal(モーダル)制御をフレームで分かれたブラウザ全体にかけたい
受付中
回答 2
投稿
- 評価
- クリップ 0
- VIEW 5,286
前提・実現したいこと
現在、showModalDialog()を多用しているWEBシステムにおいて、
Edgeブラウザ対応として、jQuery ui dialogにてモーダルダイアログへの代替を行っております。
その中で課題として、既存の画面構成がフレームで3分割しているのですが、
ダイアログを表示(open)するフレーム内しかモーダル制御が掛からず、
画面全体(ブラウザ全体)にモーダル制御をかける方法がわからず困っております。
(添付のイメージ画像参照)
フレームで分かれている画面でも、ブラウザ全体にモーダル制御をかける方法を
ご教示いただけないでしょうか?
また、関連事項としてダイアログ自体のドラッグ移動も、該当のフレーム内のみしかできないのですが、
ブラウザ全体(というよりPC画面全体)を移動できるようにする方法をご教示いただけないでしょうか?
なお、モーダルウインドウとすることは、
運用操作の関係上避けたいと考えております。
何卒よろしくお願い申し上げます。
](9917116d15638e08d39c3830b56cf329.png)
既存状況の類似参考サイト
http://js.studio-kingdom.com/jqueryui/widgets/dialog
補足情報(言語/FW/ツール等のバージョンなど)
jquery-1.10.2.js
jquery-ui-1.10.4.custom.js
jquery-ui-1.10.4.custom.min.css
VB.net
Vs2005
AjaxToolKit
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
+1
【window.top - Web API インターフェイス | MDN】
https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/API/Window/top
もう解決されているかもしれませんが、window.top
で一番外側のHTMLにアクセスできるので、そこの関数でモーダルを生成すれば全体がモーダルになります。
親ページ:
window.parent_func = function( a ){
if ( !a ) { a = 'nya-'; };
$( '#parent_test' ).html( a );
}
子ページ:
jQuery( function() {
$( '#child_test' ).on( 'click', function() { window.top.xxxx( "kgoafjgi" ); } );
} );
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
0
DOMの枠を飛び越えたモーダルって・・・Javascriptじゃ無理じゃないですか。
他の方の回答が気になる・・・
iframeでフレームA・B・Cを表示して、大元のhtmlでモーダルを出すとどうなるんだろう・・・
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.10%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる