前提・実現したいこと
CakePHPでPhantomJSを用いて外部サイトの画面キャプチャを取得したいと思い、PHPのPhantomJSライブラリである「PHP PhantomJS」(公式サイト)をCakePHPにインストールして、CakePHPの独自コンポーネントファイルから利用したいと思っています。
発生している問題・エラーメッセージ
そこで、CakePHPに「PHP PhantomJS」のインストール試みましたが、公式サイトでは「Composer」を用いたインストール方法が紹介されているのですが、私自身「Composer」に対する理解がなくインストールできません。おそらくCakePHPの app/Vendor あたりに入れればなんとかなる気がするのですが、わかる方ご教授いただけないでしょうか。
なお、PHPからシェルスクリプトを実行しての「PhantomJS」の利用は想定していません。
ソースコード
公式サイトのインストール方法をGoogle翻訳したものです。
インストール
あなたがPHP PhantomJSをインストールするには、Composerを使用することをお勧めします。 まず、プロジェクトのに次を追加しcomposer.jsonファイル:
#composer.json "scripts" : { "post-install-cmd" : [ "PhantomInstaller\\Installer::installPhantomJS" ], "post-update-cmd" : [ "PhantomInstaller\\Installer::installPhantomJS" ] }
これはあなたのbinフォルダに、PhantomJSの最新バージョンをご使用のシステムにインストールされていることを確認します。 あなたのcomposer.jsonであなたのbinフォルダを定義していない場合は、パスを追加します。
#composer.json "config" : { "bin-dir" : "bin" }
最後に、プロジェクトのルートからPHP PhantomJSをインストールします。
#bash $ composer require "jonnyw/php-phantomjs:4.*"
あなたが別のインストール方法を使用したい以上の詳細なインストール手順をご覧になりたい場合は、参照インストールマニュアルを参照して。
重要
デフォルトではPhantomJSライブラリは、あなたのスクリプトが実行されている場所にbinフォルダの相対的で実行可能PhantomJSを探します~/bin/phantomjs 。 実行可能ファイルが見つからないか、デフォルトの場所からあなたのPhantomJSへのパスが実行可能ファイルが異なる場合することができない場合は、たとえば、あなたがグローバルPhantomJSをインストールしている、あなたは手動で実行可能なあなたのPhantomJSへのパスを定義する必要があります。
$client->getEngine()->setPath('/path/to/phantomjs');
補足情報(言語/FW/ツール等のバージョンなど)
サーバはDTIのServersMan@VPSのスタンダードでCentOS 6 (64bit)
サーバには、PhantomJSとComposerはインストール済みです。
インストール先は「/usr/bin/phantomjs」と「/usr/local/bin/composer」です。
CakePHPのバージョンは2.8.1です。
PHPのバージョンは5.3.3です。
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.09%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
2016/03/05 15:10