Androidスマートフォン実機でGoogleアカウント認証をしたい。
解決済
回答 3
投稿
- 評価
- クリップ 0
- VIEW 287
【やったこと】
1.FireBaseのサンプルソースコードをそのままビルド、app-release.apkをYahooメール経由でスマートフォンへ送信してインストール。
2.起動は出来たが、Googleアカウントを選択してログインすると一瞬画面に何か現れるがMainActivityが表示されない。
3.例外が発生してるのでは?と疑い、例外catchの中にダイアログ表示を追加して実行
if (requestCode == RC_SIGN_IN) {
Task<GoogleSignInAccount> task = GoogleSignIn.getSignedInAccountFromIntent(data);
try {
// Google Sign In was successful, authenticate with Firebase
GoogleSignInAccount account = task.getResult(ApiException.class);
firebaseAuthWithGoogle(account);
} catch (ApiException e) {
AlertDialog.Builder builderA = new AlertDialog.Builder(this);
builderA.setMessage(e.getMessage())
.setPositiveButton("起動", new DialogInterface.OnClickListener() {
public void onClick(DialogInterface dialog, int id) {
// ボタンをクリックしたときの動作
}
});
builderA.show();
// Google Sign In failed, update UI appropriately
Log.w(TAG, "Google sign in failed", e);
}
4.エラーコード 10 が発生してることが判明
5.ググって以下のページを参照して記載通りにSHA-1の登録を試みた
https://stackoverflow.com/questions/47437678/why-do-i-get-com-google-android-gms-common-api-apiexception-10
6.https://console.developers.google.com/apis/credentials
上記のサイトでは「作成に失敗しました
指定したフィンガープリントは、このプロジェクトまたは別のプロジェクトの別の Android OAuth2 クライアント ID によってすでに使用されています。」が出て登録できない。
7.keytoolを使ってSHA-1を作り直し
8.https://console.firebase.google.com/にて新しいSHA-1を登録
9.https://console.developers.google.com/apis/credentials
上記サイトにて再登録。やっぱり「作成に失敗しました
指定したフィンガープリントは、このプロジェクトまたは別のプロジェクトの別の Android OAuth2 クライアント ID によってすでに使用されています。」が出て登録できない。
10.ビルドすると「Password verification failed」が出るようになった。
【質問】
1.「Password verification failed」を解消するにはどうすればいいですか?
2.実機で例外エラーコード10 が出ないようにするにはどうすればいいですか?
宜しくお願い致します。
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
+1
私が以前、参考にしたブログに一度目を通して実践してみてください。
ここでGoogle認証が紹介されています。
Firebase Todoアプリ開発
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
check解決した方法
0
以下の手順で解決しました。
1.実機デバッグ環境の構築
JDKインストール
jdk-8u261-windows-x64.exe
PC再起動
C:\Users\xxxxx\AppData\Local\Android\Sdk\tools\monitor.bat を実行
2.Password verification failedの解決。
debug.keystoreを削除して再ビルドしたらBUILD SUCCESSFUL になりました。
3.実機で例外エラーコード10 が出ないようにする
正しいjksファイルにてapkファイルを作成したらエラーコード10は出なくなりました。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
0
最新の google-services.json
は Android Studio
に取り込んでるんですかね
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.36%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
2020/09/07 16:57
実践してみます。