質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Vim

VimとはUnix / Linux 系のOSに標準搭載されているターミナル上で動くテキストエディタです。

プラグイン

プラグイン(plug-in)は、ソフトウェアアプリケーションの機能拡張の為に開発された、一組のソフトウェアコンポーネントのことを指します。

Q&A

解決済

2回答

10396閲覧

vimのプラグインを自力で設置する件について。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

Vim

VimとはUnix / Linux 系のOSに標準搭載されているターミナル上で動くテキストエディタです。

プラグイン

プラグイン(plug-in)は、ソフトウェアアプリケーションの機能拡張の為に開発された、一組のソフトウェアコンポーネントのことを指します。

0グッド

0クリップ

投稿2016/03/01 21:36

vim のプラグインについて、お尋ねします。

「NERDTree」を自力で入れようと思っています。
ネット上では、curl等を使ってインストールしていますが、セキュリティーの制限で、これが使えない環境です。
ですので、ファイルをダウンロードして、サーバーに置こうと思っていますが、viはしっているのですが、このプラグイン関係については、詳しくありません。
手動で置く場合のフォルダーの権限などは、どれが最適なのでしょうか?
vimプラグイン入門、またはvimを使いこんで婚約者をゲットする方法

Mac OSX環境の例)・・・設置したい環境は、CenoOSです。
$HOME/
├─ _vimrc もしくは .vimrc vimエディタ設定ファイル(共通)
├─ _gvimrc もしくは .gvimrc vimエディタ設定ファイル(GUI用)
├─ .viminfo 履歴情報などがvimエディタによって格納される。環境移行時などには消してもほぼ問題ないファイル。
└─ .vim/ vimエディタの設定ファイルディレクトリ
├─ filetype.vim ファイル名パターンごとに、ファイルタイプを設定したい場合に用意する。
├─ scripts.vim ファイルのデータによって、ファイルタイプを設定したい場合に用意する。
├─ colors/ カラースキーマ用のファイルは、このディレクトリに入れる。
├─ doc/ ドキュメント用のディレクトリ。
├─ ftplugin/ ファイルタイププラグイン用のディレクトリ。
├─ indent/ インデントスクリプト用のディレクトリ。
├─ plugin/ プラグイン用のディレクトリ。このサイトで紹介しているプラグインは、大抵このディレクトリに入れると動作する。
├─ syntax/ シンタックスファイル用のディレクトリ。
└─ after/ このディレクトリ以下のスクリプトは、システムのスクリプトが読み込まれた後、読み込まれる。
├─ftplugin/
├─indent/
└─ ....

手動で設置しているやり方があるサイトがあれば、教えてください。
よろしくお願いします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

ベストアンサー

ファイルを置くことができるということは、.vimrcを置く、または編集するということもOKなのですよね?それでしたら、NERDTreeを適当なフォルダにおいて、.vimrcにそれを読み込む記述をするだけで大丈夫です。権限は読み取りだけできれば大丈夫なはずです。

gitでクローンしてきたディレクトリ(nerdtree)をホームディレクトリ直下に置くのでしたら、.vimrcに以下の記述を追加します。

vim

1set runtimepath+=~/nerdtree

これで次回起動時からNERDTreeが使えます。

もし.vimrcの編集ができないようでしたら、nerdtreeディレクトリ以下のそれぞれのディレクトリ(doc,lib,nerdtree_plugin,plugin,syntax)の中身を~/.vim以下の同名のディレクトリにコピーすれば大丈夫です。(面倒ですしごちゃごちゃしてしまうのでおすすめしませんが)

ただ、NERDTreeのブックマーク機能を使うと$HOME/.NERDTreeBookmarksというファイルを作って書き込むはずなので、ブックマークを使うのであればこのファイルは読み書きできる必要があります。ブックマークを使わないのであればおそらく不要ですが、もしかしたら勝手に作られてしまうかもしれません。
気になる場合は.vimrcで

vim

1let g:NERDTreeBookmarksFile = 適当なパス

と指定しておけばそこに作られます。

投稿2016/03/05 06:01

Miyako

総合スコア142

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2016/03/06 14:50

お答えいただきありがとうございます。 さっそく試してみます。 >NERDTreeを適当なフォルダにおいて、.vimrcにそれを読み込む記述をするだけ 今まで、「~/.vim以下」に設置する例しか見かけなかったので助かります。 お勧めの方法でやってみます。 ありがとうございます。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2016/03/16 21:01

合間をみて試していたので、時間がかかりましたが、出来ました。 ただ、お勧めの方法ではなくて、初めは「~/.vim以下」でやってみました。 また、お勧めの方法でも、利用できるように出来ました。 環境が客先マシンで仕事の合間を見つけての確認と、自分の家にあるVM環境のOSが旧バージョンのUbuntuなので、素直にvimがインストール出来なくて悪戦苦闘していて時間がかかった。orz どういう設定が必要を理解するまでに、時間がかかっていました。 ありがとうございました。
guest

0

curlは超シンプルなファイルのダウンロードをする為のコマンドなので
本当にcurlが禁止されているならばほぼ詰んでます。

curlが禁止されてる?じゃあwgetgit cloneやブラウザ使ってDLすればいいじゃんって問題では決して無いので
無理にDLしてインストールすれば契約違反等で訴えられてもおかしくありません。

ただまぁVim程度でそこまで強く禁止するのもどうかと思いますし、
Githubに公開されているのでそこまで目くじら立てる程では無いとは思います。
上長や同僚に確認を取ってください。

投稿2016/03/01 23:51

miyabi-sun

総合スコア21158

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2016/03/05 01:57

言葉が足りませんでした。 開発サーバー内から外部に接続が出来ないようなのです。(単に、指定メンバー以外は、出来ない様になっているだけかもしれません。) 作業先は、部署の大きいところのお客さんのサーバーなので、交渉するの今のところできません。 開発スタイルが、SCP転送でファイルを置いて開発するので、PCにダウンロードしたファイルをサーバーにアップロードは出来るので、手動で展開したいと思ったまでです。 このプラグインは、外部と通信するのではなく、Vimにフォルダーツリー機能を追加するだけなので、問題はありません。 .vimディレクトリ以下の権限を777にすれば楽ですが、適切な設定をしたいと思いましたのと、自分の自宅のPCに環境構築して調べることもしますが、自己流では不安だったので、実際に使っている方からお教え頂けたと思たまでです。 お答えいただきまして、ありがとうございました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問