質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

Q&A

解決済

2回答

833閲覧

GPLライセンスのライブラリを使用して作成したライブラリはそのソースコードを利用者に公開しなければならないのでしょうか?

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

0グッド

1クリップ

投稿2020/08/24 13:19

趣味でアプリを作成しています。GitHub上のライブラリ、GPL-3.0 Licenseのものを組み込んでアプリを作成した場合、そのソースコードを全て公開しなければならないのでしょうか?

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

ベストアンサー

バイナリを配布するようなアプリ(iOS|Android|Windows|MacOS|GNU/Linuxなどにインストールして使用する様なアプリ)であれば配布先からソースコードの開示を要求された場合には公開する必要があります。

ウェブアプリケーションの様に、ユーザーはサービスを受けるだけという場合は不要です。

ただし、上記はあくまで私の解釈ですので

公式情報
をご自身の責任で解釈する必要があります。

GPL系のOSSライセンスとソースコード開示義務
など、法律の専門家による解釈も参考になると思います(リンク先の解釈が本当に正しいかは知りませんが)。

投稿2020/08/24 14:30

編集2020/08/24 14:56
tanat

総合スコア18713

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

以下のような記事がありました。

2つ目の記事中のGPLの項の引用になりますが、

  • 誰でも自由にプログラムを利用できる
  • 誰でも自由にプログラムを改変できる(プログラムの改変はすなわちソースコードの公開を意味します)
  • 誰でも自由にプログラムを再配布できる
  • 改変したプログラムを公開した際、上記の 3 項目を満たさなければならない(すなわち誰でも自由に改変したプログラムを利用できるし、誰でもその改変したプログラムを自由に更なる改変を加えて再配布できるようにしなければならないことを意味します)

とあります。
したがって公開は必須ではないが、公開した場合は利用・改変・再配布を認めることになるようです。
※余談ではありますが、子孫にも同様の条件が適用されていくためGPLのソースはどんどん増えていきます。これをGPL汚染と呼ぶようです。

投稿2020/08/24 13:48

nekoniki

総合スコア2409

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問