質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

Q&A

解決済

2回答

2906閲覧

PHPの連想配列がわからない

yoshio197

総合スコア38

PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

1グッド

4クリップ

投稿2016/03/01 08:23

編集2016/03/03 16:04

PHPで以下のようなソースコードがあります。
例えば2016/3/1の12時にID = 1の人が予約している
ことが$array_dateに入るようだというのがなんとなくわかります。

php

1 $datas = $model->getReserveInfo($start_date, $last_date); 2 3 if (!empty($datas)) { 4 //print_r($datas); 5 6 foreach ($datas as $data) { 7 8 $array_date[$data['date']][$data['hour']] = $data['id']; 9 // echo($data['hour'] . '<BR>'); 10 } 11 }

この以下のコードでなぜそうなるのかがわかりません。
(連想配列のイメージがわからないから)

php

1$array_date[$data['date']][$data['hour']] = $data['id'];

なぜそういう動作をするのかをくわしく説明して
頂けないでしょうか?

ちなみに$datasprint_rすると以下のデータになります。
Array ( [0] => Array ( [date] => 2016-03-02 [hour] => 0 [id] => ) [1] => Array ( [date] => 2016-03-02 [hour] => 1 [id] => ) [2] => Array ( [date] => 2016-03-02 [hour] => 2 [id] => ) [3] => Array ( [date] => 2016-03-02 [hour] => 3 [id] => ) [4] => Array ( [date] => 2016-03-02 [hour] => 4 [id] => ) [5] => Array ( [date] => 2016-03-02 [hour] => 5 [id] => ) [6] => Array ( [date] => 2016-03-02 [hour] => 6 [id] => ) [7] => Array ( [date] => 2016-03-02 [hour] => 7 [id] => ) [8] => Array ( [date] => 2016-03-02 [hour] => 8 [id] => ) [9] => Array ( [date] => 2016-03-02 [hour] => 9 [id] => ) [10] => Array ( [date] => 2016-03-02 [hour] => 10 [id] => ) [11] => Array ( [date] => 2016-03-02 [

ikuwow👍を押しています

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

ogaaaan

2016/03/01 08:25

コード部分は『```php』と『```』ではさむと見やすくなるよ。
ogaaaan

2016/03/01 08:27

あと、dataって複数形(単数形はdatum)なんで、datasってふうにsはつけないですねー。間違えてる人かなり多いです。この場合、$data_setとかでいいんじゃないですかね。
yoshio197

2016/03/03 16:49 編集

>コード部分は『```php』と『```』ではさむと見やすくなるよ。 ホントですね。ありがとうございます。
guest

回答2

0

ベストアンサー

とりあえずprint_rだけだと配列の構造がすごくわかりにくいと思うので
echo "<pre>";print_r($datas);echo "</pre>";としてみると以下のようになります。

php

1Array 2( 3 [0] => Array 4 ( 5 [date] => 2016-03-02 6 [hour] => 0 7 [id] => 8 ) 9 10 [1] => Array 11 ( 12 [date] => 2016-03-02 13 [hour] => 1 14 [id] => 15 ) 16 17 [2] => Array 18 ( 19 [date] => 2016-03-02 20 [hour] => 2 21 [id] => 22 ) 23 24 [3] => Array 25 ( 26 [date] => 2016-03-02 27 [hour] => 3 28 [id] => 29 ) 30 31 [4] => Array 32 ( 33 [date] => 2016-03-02 34 [hour] => 4 35 [id] => 36 ) 37 38 [5] => Array 39 ( 40 [date] => 2016-03-02 41 [hour] => 5 42 [id] => 43 ) 44 45 [6] => Array 46 ( 47 [date] => 2016-03-02 48 [hour] => 6 49 [id] => 50 ) 51 52 [7] => Array 53 ( 54 [date] => 2016-03-02 55 [hour] => 7 56 [id] => 57 ) 58 59 [8] => Array 60 ( 61 [date] => 2016-03-02 62 [hour] => 8 63 [id] => 64 ) 65 66 [9] => Array 67 ( 68 [date] => 2016-03-02 69 [hour] => 9 70 [id] => 71 ) 72 73 [10] => Array 74 ( 75 [date] => 2016-03-02 76 [hour] => 10 77 [id] => 78 ) 79 80)

連想配列を説明する際によく使われるのが箱とか引き出しなのですが
この場合$datasという大きな棚の中に0,1,2・・・という見出しのある引き出し。
さらに0,1…の中にそれぞれdate,hour,idという箱。
そしてその中にやっとデータとしての2016-03-02などが入っているというイメージになります。
文字で書くとものすごくわかりにくいですがこちらの図等からイメージしていただければと思います。

foreachはいわば引き出しを順番にあけていく行為で、引き出し一段分が(今回は0,1,2…がそれに該当)
foreach1回分になります。
なので、$data['date']ならまず0の引き出しのdateの箱を見る、ということになり、データとしては2016-03-02が入っているということになります。

そして今回は取り出したデータを改めて$array_dateという棚に格納していっているのですが、自分が知りたい情報にできるだけ早くたどり着けるよう、形を変えています。
最初の配列だと、0の引き出しをあけた後、datehourも確認しないと自分の必要な情報かが分かりません。
hourを開けて知りたい時間と違ったらそこまでの行為は全く無駄になることになりますね…)
なので引出しの見出しを日付に、そしてその中に時間ごとの箱を用意しているのが
$array_date[$data['date']][$data['hour']]の部分になります。
これは結果を見てもらうほうが分かりやすいかと思います。

php

1foreach ($datas as $data) { 2 $array_date[$data['date']][$data['hour']] = $data['id']; 3} 4 5echo "<pre>";print_r($array_date);echo "</pre>"; 6 7Array 8( 9 [2016-03-02] => Array 10 ( 11 [0] => 12 [1] => 13 [2] => 14 [3] => 15 [4] => 16 [5] => 17 [6] => 18 [7] => 19 [8] => 20 [9] => 21 [10] => 22 ) 23 24)

元の配列のid部分が空なのでこんな結果になっていますが、日付の引き出しが一つにまとまり、目的のデータを見つけやすくなったのは分かるのではないかと思います。

文章力が乏しいので冗長になってしまいましたが、少しでも伝われば幸いです。

投稿2016/03/01 11:14

ao_love

総合スコア441

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

yoshio197

2016/03/02 21:37

すごく丁寧な説明ありがとうございます。 大体わかりました。 ありがとうございました。
guest

0

PHPは殆ど触ったことがありませんが、連想配列は他の言語でもあるので。

通常の配列は数字を添え字にしてアクセスします。(a[0], a[1]など)
連想配列は添字に文字列を使うということだけが違います。
つまり、a["tokyo"], a["osaka"]など。
実際にどのようにメモリーに確保されているかは言語によって違うと思いますが詳しくはわかりません。

見ておられるかもしれませんが、ここなどを参考にしてみてはいかがでしょうか。

投稿2016/03/01 09:22

PineMatsu

総合スコア3579

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問