前提・実現したいこと
・UIDatePickerからUITextfieldへ出力したい
発生している問題・エラーメッセージ
ピッカー選択後、「Done」ボタンを押下しても、
テキストフィールドに反映されません。
また、特にエラーメッセージはありません。
該当のソースコード
import UIKit
class ViewController: UIViewController {
@IBOutlet weak var dateField: UITextField!
var datePicker: UIDatePicker = UIDatePicker()
override func viewDidLoad() {
super.viewDidLoad()
dateField.text = "DatePicker"
// ピッカー設定
datePicker.datePickerMode = UIDatePicker.Mode.date
datePicker.timeZone = NSTimeZone.local
datePicker.locale = Locale.current
dateField.inputView = datePicker
// 決定バーの生成
let toolbar = UIToolbar(frame: CGRect(x: 0, y: 0, width: view.frame.size.width, height: 35))
let spacelItem = UIBarButtonItem(barButtonSystemItem: .flexibleSpace, target: self, action: nil)
let doneItem = UIBarButtonItem(barButtonSystemItem: .done, target: self, action: #selector(done))
toolbar.setItems([spacelItem, doneItem], animated: true)
// インプットビュー設定
dateField.inputView = datePicker
dateField.inputAccessoryView = toolbar
// デフォルト日付
let formatter = DateFormatter()
formatter.dateFormat = "yyyy-MM-dd"
datePicker.date = formatter.date(from: "2020-8-12")!
}
// 決定ボタン押下
@objc func done() {
dateField.resignFirstResponder()
// 日付のフォーマット
let formatter = DateFormatter()
formatter.dateFormat = "yyyy-MM-dd"
dateField.text = "\(formatter.string(from: Date()))"
}
override func touchesBegan(_ touches: Set<UITouch>, with event: UIEvent?) {
dateField.resignFirstResponder()
}
}
import UIKit
final class CustomTextField: UITextField {
/* 入力キャレット非表示 */
override func caretRect(for position: UITextPosition) -> CGRect {
return .zero
}
/* 範囲選択カーソル非表示 */
override func selectionRects(for range: UITextRange) -> [UITextSelectionRect] {
return []
}
/* コピー・ペースト・選択等のメニュー非表示 */
override func canPerformAction(_ action: Selector, withSender sender: Any?) -> Bool {
return false
}
}
補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
以下のサイトを参考に作成しています。
【swift】UIDatePickerを作ってみる(日付選択ドラムロール)
swift4 UIDatePickerからUITextfieldへ出力まで
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
checkベストアンサー
+1
提示されているコードをコピペして実行してみました。
書いてあるとおりに動いていますね...
決定ボタン押下の処理の中で毎回現在時刻をフォーマットして文字列として設定しているので、ピッカーの値は何一つ使われていません。
dateField.text = "\(formatter.string(from: Date()))"
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
+1
Dont押下時のメソッドないを修正したら解消しました。
選択したピッカーの値をテキストフィールドに入れてなかったので反映されなかったようです。
Kentarou様ありがとうございました!
修正前
dateField.text = "\(formatter.string(from: Date()))"
修正後
dateField.text = "\(formatter.string(from: datePicker.date))"
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.21%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
質問への追記・修正、ベストアンサー選択の依頼
_Kentarou
2020/08/12 09:09 編集
https://teratail.com/questions/284027 でこちらの件も解決しないですかね?
Risney
2020/08/12 09:40
同様に試してみたいとおもいます!
Risney
2020/08/12 18:08
試してみたのですが、
テキストフィールドにピッカーの内容が反映されないです。
そこ以外の挙動はおかげ様で問題なさそうです。
_Kentarou
2020/08/12 18:13
まず、func done()は呼ばれていますでしょうか?
Risney
2020/08/13 19:07
print ("done")を入れてみたところ、
コンソールに出力されたので呼ばれてはいるみたいです!