質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
基本情報技術者

基本情報技術者とは、経済産業省が行う国家資格「情報処理技術者試験」の区分の一つです。試験ではプログラマーやシステムエンジニアなどIT業界で働くために必要とされる基礎知識や情報処理において論理的な考え方ができるか等が問われ、企業から高い評価を獲ることができ、IT業界の入門的な資格として人気があります。

Q&A

解決済

3回答

3181閲覧

システム導入評価で重み付け総合評価法を使う場合について

TakefusaBoku

総合スコア41

基本情報技術者

基本情報技術者とは、経済産業省が行う国家資格「情報処理技術者試験」の区分の一つです。試験ではプログラマーやシステムエンジニアなどIT業界で働くために必要とされる基礎知識や情報処理において論理的な考え方ができるか等が問われ、企業から高い評価を獲ることができ、IT業界の入門的な資格として人気があります。

0グッド

2クリップ

投稿2016/02/25 16:12

パッケージ製品等の導入評価をした経験がある方が多いかとも思い記入させていただきます。
今とあるシステムを会社で導入しようとしています。
A製品とB製品があり、経営者はAを情報システム担当としてはBを推している状態です。

情報システム側からの言い分として、Bと比較しAはコストが安いけど機能が劣ったりセキュリティリスクが自社では合わないことを懸念しています。(もっと言うと機能も自社業務に合わない部分があったりするのですが・・・)

単純に経営者は、昔からの付き合いがある業者で信用している部分があり進めている点はあります。

自部署のメンバーは皆このままだと大ゴケするのは見え見えで心配しています・・・
そこで客観的に基本情報技術者にあるような重み付け総合評価法を使って説得をしようと思うのですがどうしても"リスク”になる部分の減点が多く恣意的ではないかと問われそうです。

この重み付け総合評価法の評価点基準はどのように決めればいいものなのでしょうか?

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答3

0

体系的で客観的な意思決定手法というのは、政治的に反対者を説得するのには不向きです。
考えてもみてください、経営者に提示する分析が体系的で客観的であればあるほど、それは経営者に「あなたの判断はあてにならない」と言っているのと同じで、相手は傷つき、より意固地になります。そうしたら説得は失敗です。それだったらいっそ経営者に可愛がられている若手に「このAってソフトださいですよ全然モチベ上がんないです」とか言わせた方がまだ効果的かと。

情シスとしてとれる方法は、Aが自社要件に合わないなら実務者の発注段階でカスタマイズを要求することでしょう。これとこれができないなら検収はNGですと。
その結果カスタマイズ費用で膨れ上がった見積額を見て経営者がどう判断するかです。

経営者は「社内業務の方を変えてカスタマイズ無くせないの?」と言い出すかもしれません。実際、その可能性についても考えてみるべきでしょう。日本企業一般の傾向として、業務改革をすればいいのにパッケージソフトにカスタマイズを求めて無駄なIT支出をしてしまうというのがあります。靴に足を合わせられないか。現在のセキュリティ要求が過剰である可能性も考慮して。

いかがでしょうか。

投稿2016/02/25 23:03

編集2016/02/25 23:28
yuba

総合スコア5568

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

TakefusaBoku

2016/02/29 15:12

大変参考になります! 経営者も人の子でありますし、ムキになられて頓挫してしまっても元も子もないですもんね ありがとうございました。
guest

0

ベストアンサー

このご質問における、あなたの目的はなんでしょうか?

  1. この製品導入を学習素材として、「総合評価法の評価点基準の決め方」を勉強することでしょうか?
  2. 経営者を説得することでしょうか?

質問の体裁としては、1 のように見えますが、文面を拝見する限り、
本当の目的は 2 ではないかと思いますがいかがでしょうか?

1 に関してはあまり私がお答えできることはありませんが、
2 に関しては少し思うところがありますので、
ご質問の意図から外れた回答をしてしまう可能性に目をつぶって答えさせていただきます。

よろしければごらんください。

2 が目的ならば、あなたのすべきことは、

Bと比較しAはコストが安いけど機能が劣ったりセキュリティリスクが自社では合わないことを懸念しています。(もっと言うと機能も自社業務に合わない部分があったりするのですが・・・)

という懸念を具体的な金額に換算して示すことです。
「一年間で~円の損失です」とはっきり言うべきです。

経営者という人種は、
エンジニアがシステムをダウンさせないためにメモリやディスク容量や回線容量を常に気にしているのと同じように
会社を潰さないためにお金のことを常に気にしています(そのおかげであなたの毎月の給料がきちんと支払われています)
彼らをお金以外の事で説得しようとするのは、
あなたがたエンジニアに対して、メモリやディスク容量や回線容量その他エンジニアリング上の重要事項以外
(それこそ、他社との付き合いとかしがらみとか)の理由でシステムの設計変更を納得させようとするようなものです。

投稿2016/02/28 14:45

kozuchi

総合スコア1193

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

TakefusaBoku

2016/02/29 15:18

大変参考になるご意見ありがとうございます。 おっしゃるとおりで本質論でいうと説得することです。 頂いた回答で気づきを得られた部分があったのですが、お金のことを全然気にせず導入することが目的となっていました。(うちの経営者が・・・) はっきり示すことを実践してみたところ、少し考え方が変わってきてコンペ実施の運びになりました。
kozuchi

2016/03/05 13:06 編集

「頂いた回答で気づきを得られた部分があったのですが、お金のことを全然気にせず導入することが目的となっていました。(うちの経営者が・・・)」 なるほどそういうこともあるんですね・・・(冷汗)。私も勉強になりました。 「はっきり示すことを実践してみたところ、少し考え方が変わってきてコンペ実施の運びになりました。」私の回答が少しでもお役に立てたのなら望外の喜びです。 私も口では偉そうなことを言いながらなかなかできることではないので、実践されたあなたの努力に敬意を表したいと思います。
guest

0

重み付けの観点を、
経営の方に任せてみては、
いかがでしょう。

後は、大ゴケすると思われる、
観点を一緒に盛り込んでおけば、
両者の思いは集約されると、
思います。

点数(重み付け)をつけたとしても、
観点までこちらで決めてしまうと、
「お前らの都合のよい点数をつけた」
と捉えられるかもしれませんしね。

投稿2016/02/26 03:43

ToruHokari

総合スコア33

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

TakefusaBoku

2016/02/29 15:13

なるほど! そういう方法もありますもんね 試す機会があれば参考にしてみます。ありがとうございました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問