質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
MVVM

MVVM(Model View ViewModel)は構築上のデザインパターンで、表現ロジック(ViewModel)によってデータ(Model)からページ(View)を分離させます。

WPF

Windows Presentation Foundation (WPF) は、魅力的な外観のユーザー エクスペリエンスを持つ Windows クライアント アプリケーションを作成するための次世代プレゼンテーション システムです

Q&A

解決済

1回答

3055閲覧

MVVMの概念について、助言をお願いします。

NarugaL_ove

総合スコア108

MVVM

MVVM(Model View ViewModel)は構築上のデザインパターンで、表現ロジック(ViewModel)によってデータ(Model)からページ(View)を分離させます。

WPF

Windows Presentation Foundation (WPF) は、魅力的な外観のユーザー エクスペリエンスを持つ Windows クライアント アプリケーションを作成するための次世代プレゼンテーション システムです

0グッド

1クリップ

投稿2016/02/25 04:07

WPFを使いながらMVVMパターンについて勉強しています。
何かまとまった勉強資料がなかったもので、いろんなネット記事を読みながら理解を深めていったのでまだあやふやだったり、認識が間違っているとおもいます。
以下、勉強して分かったことをまとめましたが、間違っているところ、補足したいところがあったら教えていただけますか?また、日本語に訳されている書籍で、MVVM・WPFについて学べるお勧めの書籍があれば教えていただきたいです。


ModelとViewを分離するためのパラダイム。MとVの中継にVMを使う。

Model → データ、ビジネスロジックをここへ。ここが厚くなるのが自然。
ViewModel → Modelを保持し、Viewからの命令に応じModelをいじくる。薄くなるのが理想
View → 外観に関する処理を専担。ViewModelにバインド(ViewModelを保持)

コマンド → iCommandインターフェースによる実装。これをViewにバインドすることでView操作によりViewModelのロジックが動く。

ビヘイビア → Viewに新たなプロパティをアタッチし、ViewレベルでViewに関する処理を完結させる。View要素をいじくり回す場合に有用。

メッセージ → ブロードバンドシステムを持つメッセンジャーを介することで、View⇔ViewModel間で様々なメッセージをやり取りする。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

こんにちは。

表現の違いはあるかもしれませんが、大筋あってるのではないかと思います。
書籍は私は知らないのですが、Microsoft謹製のMVVMフレームワークPrismのページに、MVVMに関する解説が存在します。

こちらがよくまとまっていると思いますのでまずは見てみてください。

https://msdn.microsoft.com/en-us/library/gg405484%28v=pandp.40%29.aspx?f=255&MSPPError=-2147217396

投稿2016/02/25 16:01

Tak1wa

総合スコア4791

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

NarugaL_ove

2016/03/01 08:08

ありがとうございます。読んでみようと思います。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問