質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
JSON

JSON(JavaScript Object Notation)は軽量なデータ記述言語の1つである。構文はJavaScriptをベースとしていますが、JavaScriptに限定されたものではなく、様々なソフトウェアやプログラミング言語間におけるデータの受け渡しが行えるように設計されています。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Q&A

解決済

2回答

829閲覧

PythonにてJSONをキー名直接指定のドット指定で扱いたい

dt9672

総合スコア17

JSON

JSON(JavaScript Object Notation)は軽量なデータ記述言語の1つである。構文はJavaScriptをベースとしていますが、JavaScriptに限定されたものではなく、様々なソフトウェアやプログラミング言語間におけるデータの受け渡しが行えるように設計されています。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2020/07/31 08:31

お世話になっております。
Python 3.7のJSON処理について質問させてください。

前提・実現したいこと

JSONの各要素をドット指定で扱いたい。
ただし、「インスタンス名.変数名.キー名」ではなく「インスタンス名.キー名」としたい。

要件1. インスタンス名.キー名で値の読み出しが可能
要件2. インスタンス名.キー名で値の書き込み (更新) が可能
要件3. シリアライズ (JSON形式テキストへのエクスポート) が可能
要件4. デシリアライズ (JSON形式テキストからのインポート) が可能

試したこと 1

上記要件を満たすclass TestDataを作成し、テスト実施。

Python

1# TestData.py 2import json 3 4class TestData(): 5 6 parms = { 7 "parm1": "aaaaa", 8 "parm2": 12345, 9 "parm3": { 10 "parm3_1": "bbb", 11 "parm3_2": "cdefg" 12 } 13 } 14 def __getattr__(self, attr): 15 try: 16 return self.parms[attr] 17 except KeyError: 18 raise AttributeError(r"'TestData' object has no attribute '%s'" % attr) 19 20 def dumps(self): 21 return json.dumps(self.parms) 22 23 def loads(self, json_str): 24 self.parms = json.loads(json_str) 25 return

Python

1# Main.py 2import TestData 3 4test_data1 = TestData.TestData() 5 6# 要件1 7print(test_data1.parm2) 8 9# 要件3 10bkup = test_data1.dumps() 11print(bkup) 12 13# 要件2 14test_data1.parm2 = 67890 15print(test_data1.parm2) 16 17# 要件4 18test_data1.loads(bkup) 19print(test_data1.parm2)

実行結果 1

要件1, 2, 3は満たしたが、要件4を満たさなかった。

12345 {"parm1": "aaaaa", "parm2": 12345, "parm3": {"parm3_1": "bbb", "parm3_2": "cdefg"}} 67890 67890

要件4を満たすなら、4行目の表示は"12345"になるものと考える。

試したこと 2

切り分けのためMain.pyの"# 要件4"部分を変更した。

Python

1import TestData 2 3test_data1 = TestData.TestData() 4 5# 要件1 6print(test_data1.parm2) 7 8# 要件3 9bkup = test_data1.dumps() 10print(bkup) 11 12# 要件2 13test_data1.parm2 = 67890 14print(test_data1.parm2) 15 16# 要件4 17test_data1.loads(bkup) 18# 直下の1行を追加 19print(test_data1.dumps()) 20print(test_data1.parm2)

実行結果 2

全体のdumpに含まれる"parm2"と個別アクセスの"parm2"が異なる結果となった。

12345 {"parm1": "aaaaa", "parm2": 12345, "parm3": {"parm3_1": "bbb", "parm3_2": "cdefg"}} 67890 {"parm1": "aaaaa", "parm2": 12345, "parm3": {"parm3_1": "bbb", "parm3_2": "cdefg"}} 67890

質問事項

質問1. 「実行結果 2」にて、dumpと個別アクセスで各々"parm2"が異なる値を示した理由は何でしょうか。
質問2. 冒頭の4要件を満たすようなサンプルコードをご教示いただけますでしょうか。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

質問2だけ。

python

1# coding: utf-8 2 3import sys, json 4 5SOURCE = '''{"parm1": "aaaaa", "parm2": 12345, "parm3": {"parm3_1": "bbb", "parm3_2": "cdefg"}}''' 6 7def func(): 8 class TestData: 9 def __init__(self, d): 10 self._keys = d.keys() 11 for k, v in d.items(): 12 setattr(self, k, v) 13 def to_dict(self): 14 return dict([(k, getattr(self, k)) for k in self._keys]) 15 def object_hook(obj): 16 return TestData(obj) 17 def default(obj): 18 if isinstance(obj, TestData): 19 return obj.to_dict() 20 return obj 21 22 test_data1 = json.loads(SOURCE, object_hook=object_hook) 23 print(test_data1.parm2) 24 bkup = json.dumps(test_data1, default=default) 25 print(bkup) 26 test_data1.parm2 = 67890 27 print(test_data1.parm2) 28 test_data1 = json.loads(bkup, object_hook=object_hook) 29 print(test_data1.parm2) 30 31if __name__ == '__main__': 32 func() 33

結果。

12345 {"parm1": "aaaaa", "parm2": 12345, "parm3": {"parm3_1": "bbb", "parm3_2": "cdefg"}} 67890 12345

とりあえず適当に作りました。

リファレンスマニュアルにエンコーダ・デコーダの説明が書かれていますが、ワケがわからなければ以下のコマンドでjsonモジュールのソースコードのパスを調べて中身を見た方が早いと思います。

python3 -c 'import json; print(json.__file__)'

投稿2020/07/31 11:48

katsuko

総合スコア3469

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

dt9672

2020/07/31 14:43

インスタンスを都度生成して同じ変数に上書きしていく動作でしょうか。 ご提示いただいたコードはおそらく理解できたと思いますが、(元々の自分の意図が) あまりメリットが無い書き方とわかりました。 ありがとうございました。
guest

0

ベストアンサー

質問1

質問1. 「実行結果 2」にて、dumpと個別アクセスで各々"parm2"が異なる値を示した理由は何でしょうか。

初回のみクラスインスタンスのプロパティのキー "param2" の値にアクセスしており、
それ以外はすべて dict に追加されたインスタンスプロパティにアクセスしているためです

実験

python

1import json 2 3class TestData(): 4 5 parms = { 6 "parm1": "aaaaa", 7 "parm2": 12345, 8 "parm3": { 9 "parm3_1": "bbb", 10 "parm3_2": "cdefg" 11 } 12 } 13 def __getattr__(self, attr): 14 print("__getattr__ is Accessed!") 15 print(attr) 16 print(self.parms) 17 try: 18 return self.parms[attr] 19 except KeyError: 20 raise AttributeError(r"'TestData' object has no attribute '%s'" % attr) 21 22 def dumps(self): 23 return json.dumps(self.parms) 24 25 def loads(self, json_str): 26 self.parms = json.loads(json_str) 27 return 28 29 30test_data1 = TestData() 31 32# 要件1 33print(test_data1.parm2) 34print("__dict__ = " + str(test_data1.__dict__)) 35# 要件3 36bkup = test_data1.dumps() 37print(bkup) 38print("__dict__ = " + str(test_data1.__dict__)) 39 40# 要件2 41test_data1.parm2 = 67890 42print(test_data1.parm2) 43print("__dict__ = " + str(test_data1.__dict__)) 44 45# 要件4 46test_data1.loads(bkup) 47print("__dict__ = " + str(test_data1.__dict__)) 48# 直下の1行を追加 49print(test_data1.dumps()) 50print("__dict__ = " + str(test_data1.__dict__)) 51print(test_data1.parm2) 52print("__dict__ = " + str(test_data1.__dict__)) 53# 追加の動作確認 54test_data1.loads("{}") 55print("__dict__ = " + str(test_data1.__dict__)) 56print(test_data1.dumps()) 57print("__dict__ = " + str(test_data1.__dict__))

実行結果:

console

1$ python test.py 2__getattr__ is Accessed! 3parm2 4{'parm1': 'aaaaa', 'parm2': 12345, 'parm3': {'parm3_1': 'bbb', 'parm3_2': 'cdefg'}} 512345 6__dict__ = {} 7{"parm1": "aaaaa", "parm2": 12345, "parm3": {"parm3_1": "bbb", "parm3_2": "cdefg"}} 8__dict__ = {} 967890 10__dict__ = {'parm2': 67890} 11__dict__ = {'parm2': 67890, 'parms': {'parm1': 'aaaaa', 'parm2': 12345, 'parm3': {'parm3_1': 'bbb', 'parm3_2': 'cdefg'}}} 12{"parm1": "aaaaa", "parm2": 12345, "parm3": {"parm3_1": "bbb", "parm3_2": "cdefg"}} 13__dict__ = {'parm2': 67890, 'parms': {'parm1': 'aaaaa', 'parm2': 12345, 'parm3': {'parm3_1': 'bbb', 'parm3_2': 'cdefg'}}} 1467890 15__dict__ = {'parm2': 67890, 'parms': {'parm1': 'aaaaa', 'parm2': 12345, 'parm3': {'parm3_1': 'bbb', 'parm3_2': 'cdefg'}}} 16__dict__ = {'parm2': 67890, 'parms': {}} 17{} 18__dict__ = {'parm2': 67890, 'parms': {}}

解説

python

1class TestData(): 2 parms = { 3 "parm1": "aaaaa", 4 "parm2": 12345, 5 "parm3": { 6 "parm3_1": "bbb", 7 "parm3_2": "cdefg" 8 } 9 }

この定義はインスタンスのプロパティではなく
クラスインスタンスのプロパティとなります

self.parms この表現はインスタンスの __dict__parms が存在しない場合
クラスインスタンスのプロパティにフォールバックするように動作するようです

python

1test_data1.parm2 = 67890

上記の行が実行されると __dict__ にプロパティが登録され、
以降はそちらを参照されるようになります

それは、__getattr__ が、
プロパティが見つからないときのみアクセスされるメソッドであるためです

参考: object.getattr(self, name) | 3. データモデル — Python 3.8.5 ドキュメント

質問2

ちょっとこのまま回答することは難しいです・・

色々想定外の動作と設計があったのではないかと思いますし、
実際にコードとして呼び出すときに JSON をどのように与えるかなど、
クラスの設計が本来どのような形の機能とインターフェースを意図していたのかが判断しづらいためです

一度コードを整理していただき、この質問とは別に新たに質問を投稿していただくと
明確な回答が得られやすいのではないかと思います

投稿2020/07/31 09:55

y_shinoda

総合スコア3272

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

dt9672

2020/07/31 14:42

今回の動作の仕組みがよくわかりました。 なんとなく、loadsしたparmsがよそにくっついているのかな、くらいの感覚はあったものの、クラス変数について理解が不足していました。 また、__dict__で確認できることがわかり後学になりました。ありがとうございました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問