質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
C++

C++はC言語をもとにしてつくられた最もよく使われるマルチパラダイムプログラミング言語の1つです。オブジェクト指向、ジェネリック、命令型など広く対応しており、多目的に使用されています。

Q&A

解決済

1回答

3512閲覧

vectorのeraseについて

__ook

総合スコア49

C++

C++はC言語をもとにしてつくられた最もよく使われるマルチパラダイムプログラミング言語の1つです。オブジェクト指向、ジェネリック、命令型など広く対応しており、多目的に使用されています。

0グッド

0クリップ

投稿2020/07/29 02:13

編集2020/07/29 02:25

std::vectorのeraseを用いて要素を削除した場合のメモリ配置について質問です。

cpp

1int main() { 2 std::vector<int> vec{ 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9, 10 }; 3 auto it = vec.begin(); 4 ++it; 5 vec.erase(it, it + 2); 6 std::cout << "vec size: " << vec.size() << std::endl; 7 std::cout << "vec capacity: " << vec.capacity() << std::endl; 8 std::cout << "vec basic for" << std::endl; 9 for (std::size_t i = 0; i < vec.size(); ++i) std::cout << vec.at(i) << " "; 10 std::cout << std::endl; 11 std::cout << "vec range-based for" << std::endl; 12 for (auto&& v : vec) std::cout << v << " "; 13 std::cout << std::endl; 14 std::cout << "vec itrator for" << std::endl; 15 for (auto it = vec.begin(); it != vec.end(); ++it) std::cout << *it << " "; 16 std::cout << std::endl; 17}

すると以下のような結果になりました。

vec size: 8
vec capacity: 10
vec basic for
1 4 5 6 7 8 9 10
vec range-based for
1 4 5 6 7 8 9 10
vec itrator for
1 4 5 6 7 8 9 10

なぜ削除した要素以外がうまく表示されるのでしょうか。
capacityが10ということはメモリは確保され続けているということかと思います。
vectorは連続してメモリに配置するコンテナのはずです。ということはeraseするとそれ以降の要素は前に詰められるという認識であっていますか?

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

maisumakun

2020/07/29 02:22

> capacityが10ということはメモリには配置されているということかと思います。 メモリ上に「何が」配置されている、と主張したいのでしょうか?
__ook

2020/07/29 02:25

すみません、確保され続けていますよね?と言いたかったのです。
guest

回答1

0

ベストアンサー

ということはeraseするとそれ以降の要素は前に詰められるという認識であっていますか?

YES.
削除されてできた空席は後続する要素で順送りに埋められます。

insertも同様。後続する要素を順送りにズラし、できた空席に要素がセットされます。

投稿2020/07/29 02:26

編集2020/07/29 02:39
episteme

総合スコア16614

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

__ook

2020/07/29 02:32

ありがとうございます。 メモリは確保しているので、for (int = 0; i < vec.capacity(); ++i)のように書けるかと思ったのですが、これはエラーとなるのですね。これはなぜかご存じですか?
episteme

2020/07/29 02:38

コンパイルエラーですか? 実行時エラーですか? どんなエラーとなりますか?
episteme

2020/07/29 02:49 編集

...それで? MSVC/Release-mode でも同様の挙動となりますか? 存在しない要素の参照は未定義です。 たとえば空のvector<int> v に対し v[0] の結果は未定義です。
__ook

2020/07/29 02:55

あー、なるほど… 未定義なのですね。メモリが確保されている=要素がある、ではないということですね。
episteme

2020/07/29 03:07

空席がある / insertされる余地がある / (capacity()までは)メモリ確保を伴わずにinsertできる ってことです。
__ook

2020/07/29 05:39

かなり理解できました。なるほど…ありがとうございました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問