実機をios14にしたところ、iosでビルドができなくなってしまった
解決済
回答 1
投稿
- 評価
- クリップ 0
- VIEW 1,718
前提・実現したいこと
xcode11.5、iOS14beta2、watchOS7.0を使用しております。
デベロッパー用に先行配布されていたios14のbeta2をダウンロードしたところ、simulatorのビルドができなくなってしまいました。
flutter doctor
[✓] Flutter (Channel stable, v1.17.5, on Mac OS X 10.15.5 19F101, locale ja-JP)
[✓] Android toolchain - develop for Android devices (Android SDK version 29.0.3)
[✓] Xcode - develop for iOS and macOS (Xcode 11.5)
[✓] Android Studio (version 4.0)
[✓] Connected device (1 available)
発生している問題・エラーメッセージ
the current device configuration is unsupported. This iPhone XR is running iOS 14.0 (18A5319i), which is not supported by Xcode 11.5.
試したこと
ビルドするデバイスの設定を変更すればいいのかと思い、(具体的には、ios14とwatchos7をビルドから省くように設定する)xcodeを見てみたのですが、そのような項目を見つけることができませんでした。
実機を使ってのテストはいったん諦めても構いませんので、なんとかsimulatorだけでも動くようにしたいです。
少しでもわかる方、回答よろしくお願いします!
補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.20%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
2020/07/29 18:06
無事解決いたしました!
2020/07/29 18:07