質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
AWS Lambda

AWS Lambdaは、クラウド上でアプリを実行できるコンピューティングサービス。サーバーのプロビジョニングや管理を要せず複数のイベントに対してコードを実行します。カスタムロジック用いた他AWSサービスの拡張やAWSの規模やパフォーマンスを用いたバックエンドサービスを作成できます。

Django

DjangoはPythonで書かれた、オープンソースウェブアプリケーションのフレームワークです。複雑なデータベースを扱うウェブサイトを開発する際に必要な労力を減らす為にデザインされました。

REST

REST(Representational State Transfer)はwebアプリケーションの構築スタイルの一種です。HTTP GET/POSTによってリクエストを送信し、レスポンスはXMLで返されます。SOAPのようなRPCの構築と比べるとサーバからクライアントを分離することが出来る為、人気です。

AWS(Amazon Web Services)

Amazon Web Services (AWS)は、仮想空間を機軸とした、クラスター状のコンピュータ・ネットワーク・データベース・ストーレッジ・サポートツールをAWSというインフラから提供する商用サービスです。

API

APIはApplication Programming Interfaceの略です。APIはプログラムにリクエストされるサービスがどのように動作するかを、デベロッパーが定めたものです。

Q&A

解決済

2回答

4054閲覧

AWS LambdaとDjangoでRestfulAPIを作るデメリットについて

meuar

総合スコア18

AWS Lambda

AWS Lambdaは、クラウド上でアプリを実行できるコンピューティングサービス。サーバーのプロビジョニングや管理を要せず複数のイベントに対してコードを実行します。カスタムロジック用いた他AWSサービスの拡張やAWSの規模やパフォーマンスを用いたバックエンドサービスを作成できます。

Django

DjangoはPythonで書かれた、オープンソースウェブアプリケーションのフレームワークです。複雑なデータベースを扱うウェブサイトを開発する際に必要な労力を減らす為にデザインされました。

REST

REST(Representational State Transfer)はwebアプリケーションの構築スタイルの一種です。HTTP GET/POSTによってリクエストを送信し、レスポンスはXMLで返されます。SOAPのようなRPCの構築と比べるとサーバからクライアントを分離することが出来る為、人気です。

AWS(Amazon Web Services)

Amazon Web Services (AWS)は、仮想空間を機軸とした、クラスター状のコンピュータ・ネットワーク・データベース・ストーレッジ・サポートツールをAWSというインフラから提供する商用サービスです。

API

APIはApplication Programming Interfaceの略です。APIはプログラムにリクエストされるサービスがどのように動作するかを、デベロッパーが定めたものです。

0グッド

1クリップ

投稿2020/07/17 12:01

閲覧いただきありがとうございます。

AWS LambdaでRestfulAPIを作るベストプラクティクスについてに質問です。

Webアプリケーションのバックエンドに使用する技術としてLambdaでサーバーレスにしようか検討しています。さらに、開発を効率化するためにDjangoの導入を考えているのですが、ネットで調べたところあまり事例がないようでした。

そこで以下のことが疑問です。

  • AWS LambdaとDjangoを用いてRestfulAPIを作るのはなんらかのデメリットがあるから事例が少ないのでしょうか?

  • LambdaでRestfulAPIを作成する時に一つのプロジェクトにAPIをまとめるのか、それともマイクロサービスみたいにプロジェクトを別々に分けた方が良いのでしょうか?

ご回答よろしくお願いします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

ベストアンサー

(1) AWS LambdaとDjangoを用いてRestfulAPIを作るのはなんらかのデメリットがあるから事例が少ないのでしょうか?

基本的に API Gateway + lambda の構成では Serverless Framework などのデプロイツールを組み合わせてプロジェクトを作成し、開発することが多いです。

URL のルーティングは API Gateway の設定パラメータで定義することになります。なので、質問者様がイメージなさるような、Webサーバーにアプリを置いてコードでルーティングを設定する、といったものとは少々イメージが異なります。

ルーティングの定義はコードではなくテンプレート (CloudFormation) の側でやってしまうことになるので、Django や Flask などの Webアプリフレームワークはここにはまらず、デプロイツールとの組み合わせによって効率化を図るのが良いでしょう...というのが答えになると思います。

※Zappa と呼ばれるデプロイツールがあり、これを使う場合ならば Django や Flask を書く要領でAPIを開発できます。よって、一応事例はゼロではないですが、私の把握する限り Zappa は主流の方法では全くないのでよほど強い動機がなければ Serverless Framework を使うのが良いと思います
※Serverless Framework の代替案としては、他に Terraform, AWS CDK などが挙げられます

(2) LambdaでRestfulAPIを作成する時に一つのプロジェクトにAPIをまとめるのか、それともマイクロサービスみたいにプロジェクトを別々に分けた方が良いのでしょうか?

Serverless Framework を使った開発であれば、1つのAPIサービス郡に対して1つのプロジェクト、という区切りが割と多いと思います。

その他

API Gateway + lambda の構成を採る場合は1つの path に対して lambda 1本、という対応関係になるよう構築するのが普通です。なので、別の回答者様が仰る「デプロイパッケージサイズ」の問題は、よほど追加パッケージを入れない限りは心配ないと思います。

RDSとの相性が悪い点も、今はかなり解消されましたが別の回答者様が仰る通りです。基本的にはDynamoDBをバックエンドとして想定することになると思いますが、それが開発工数に対してどうか、という点は検討が必要になるでしょう。

また、別の問題として「同時実行数」の制限は少々気にする必要があると思います同じリージョンの中で、同時に実行状態になれるlambda functionのインスタンス数は上限があります(東京リージョンなら1000/1minぐらいだったと思います)。リクエストのピークが高いシステムで採用されるのであれば、非同期なAPI、アーキテクチャ設計によって対処する必要が出てきます。

社内でひっそり使う程度のものであれば、同時実行数の制限は特に問題はないと思います。個人的にはそのユースケースでもサーバーレス構成はよく使うので、できれば使ってみていただきたいですし、良さを体感してほしいなとは思っています(開発環境さえあれば、Hello world的なAPIなら5分でデプロイまでできてしまいます)。
しかし、よくある Web app + RDB な構成とはちょっと勝手が違うことも事実なので、もし開発工数見合なご事情があってのご質問であれば、EC2やECSを使うのが確実かと思います。

投稿2020/07/20 13:15

hassaku_63

総合スコア92

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

これは私見ですが、単純にそれほどメリットがないからだと思います。

まず、Lambdaというサービスの特性について。
Lambdaはざっくりいうと
イベントドリブンにそれほど複雑じゃない処理を実行させる
ことが向いているサービスです。
一つのLambda関数にそんなに沢山のものを詰め込むのはあまり筋のいい方法ではありません。

AWS Lambda とは

また、Lambdaには様々な制限があります。
AWS Lambda の制限
引っかかる可能性が高いのは
呼び出しペイロードとデプロイパッケージサイズでしょう。

ペイロードは内容によるのでなんともですが、パッケージサイズについては

50 MB (zip 圧縮済み、直接アップロード)
250 MB (解凍、レイヤーを含む)

までのものしか上げられません。
ソースのサイズが膨れ上がってくるとここに引っかかる可能性はそれなりに高そうに思えます。

それであれば分割すれば、と思うかもしれませんが、せっかくフレームワークが全てまとめてくれている機能をわざわざ分割するのはフレームワークを使っている意味が薄くなってしまいます。
また、Lambdaを使ってAPIを作る場合API Gatewayが使えるので、それもわざわざフレームワークを使うことが少ない理由の一つかと思います。

それから、以前はLambdaとRDBMSの組み合わせはアンチパターンと言われていました。
なぜAWS LambdaとRDBMSの相性が悪いかを簡単に説明する
今はそうなっていた原因を解消する方法が記事中にも書いてありますが、これは結構最近の話です。
なのでこれも過去にそういった事例があまり見られなかった理由の一つでしょう。

djangoを使ったAPIを作りたいのならわざわざLambdaを使うより、普通にEC2インスタンス上に構成するか、ECSを使ってそこにコンテナとして載せるかのほうが筋がいいやり方だと思います。
Lambdaをわざわざ使うのは諸々の制限を考えるとデメリットのほうが大きいのかなと。

投稿2020/07/18 15:31

yu_1985

総合スコア7447

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問