質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
CentOS

CentOSは、主にRed Hat Enterprise Linux(RHEL)をベースにした、フリーのソフトウェアオペレーティングシステムです。

Linux

Linuxは、Unixをベースにして開発されたオペレーティングシステムです。日本では「リナックス」と呼ばれています。 主にWebサーバやDNSサーバ、イントラネットなどのサーバ用OSとして利用されています。 上位500のスーパーコンピュータの90%以上はLinuxを使用しています。 携帯端末用のプラットフォームAndroidは、Linuxカーネル上に構築されています。

Windows

Windowsは、マイクロソフト社が開発したオペレーティングシステムです。当初は、MS-DOSに変わるOSとして開発されました。 GUIを採用し、主にインテル系のCPUを搭載したコンピューターで動作します。Windows系OSのシェアは、90%を超えるといわれています。 パソコン用以外に、POSシステムやスマートフォンなどの携帯端末用、サーバ用のOSもあります。

コマンド

コマンドとは特定のタスクを行う為に、コンピュータープログラムへ提示する指示文です。多くの場合、コマンドはShellやcmdようなコマンドラインインターフェイスに対する指示文を指します。

Q&A

解決済

1回答

2623閲覧

xhostコマンドは、なぜクライアント名ではなくホスト名を記述するのですか

RM_4

総合スコア85

CentOS

CentOSは、主にRed Hat Enterprise Linux(RHEL)をベースにした、フリーのソフトウェアオペレーティングシステムです。

Linux

Linuxは、Unixをベースにして開発されたオペレーティングシステムです。日本では「リナックス」と呼ばれています。 主にWebサーバやDNSサーバ、イントラネットなどのサーバ用OSとして利用されています。 上位500のスーパーコンピュータの90%以上はLinuxを使用しています。 携帯端末用のプラットフォームAndroidは、Linuxカーネル上に構築されています。

Windows

Windowsは、マイクロソフト社が開発したオペレーティングシステムです。当初は、MS-DOSに変わるOSとして開発されました。 GUIを採用し、主にインテル系のCPUを搭載したコンピューターで動作します。Windows系OSのシェアは、90%を超えるといわれています。 パソコン用以外に、POSシステムやスマートフォンなどの携帯端末用、サーバ用のOSもあります。

コマンド

コマンドとは特定のタスクを行う為に、コンピュータープログラムへ提示する指示文です。多くの場合、コマンドはShellやcmdようなコマンドラインインターフェイスに対する指示文を指します。

0グッド

0クリップ

投稿2016/02/21 05:08

xhostコマンドの構文は

xhost + ホスト名1 ホスト名2

というようにしますが、なぜクライアント名ではないのでしょうか。

「クライアントからサーバーにアクセスできるようにすること」が目的なのに、なぜクライアント名を書かないのでしょうか。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

昔はキーボード・ディスプレイだけのものを「端末」、CPUのある中央コンピューターが「ホスト」と呼びました。
現在では、PCも処理能力を持ってますので、クライアントもサーバーもどちらも「ホスト」と呼びます。
ネットで出てくる「ホスト」にはサーバーという意味と、単にコンピューターという意味のホストがありますが、ホスト名という単語はだいたい後者です。

投稿2016/02/21 05:23

thom.jp

総合スコア686

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

RM_4

2016/02/21 05:35

お返事ありがとうございます >>昔はキーボード・ディスプレイだけのものを「端末」、CPUのある中央コンピューターが「ホスト」と呼びました。 そうなのですか!!! びっくりです。そのなごりがまだあったりするというのは、混乱しますm(__)m 最初から知ってる人はやっぱり強いですね そして、 >>ネットで出てくる「ホスト」にはサーバーという意味と、単にコンピューターという意味のホストがありますが、ホスト名という単語はだいたい後者です。 このことが理由でホスト名と構文にあったのですか!! ありがとうございました
thom.jp

2016/02/21 05:46

xhostコマンドライン自体は詳しくないので、ホストが何を指してるかは文脈から判断してください。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問