質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

Q&A

3回答

12031閲覧

ページ内アンカーリンクでアコーディオンを開きたい

okama

総合スコア22

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

0グッド

0クリップ

投稿2020/07/16 10:34

編集2020/07/17 14:41

ページ内のアンカーリンク(href="#article")をクリックすると
[id="article"]に移動し、アコーディオンが開くという動きを実装したいです。
(アコーディオンが先でもアンカーが先でも大丈夫です!)

アコーディオン部分はアンカーでも開くし、アコーディオン自体のクリックでも開くようにしたいです。
開閉をわかりやすくしたのでアコーディオン右には画像で+/-もつけています。

ページ内に他にもアンカーリンクを利用するため
ユニークな記述をお願いします。

下記の記述でアコーディオンだけの開閉は問題ありませんが
アンカーを押してもアコーディオンが開きませんでした。

どこの記述が問題ありますでしょうか。。

html

<div class="fee_inner01"> <div class="fee_article_top"> <ul> <li>*1<a href="#article" id="article-anc_01" class="fee_article_btn">見出し01</a></li> <li>*2 <a href="#article" id="article-anc_02" class="fee_article_btn">見出し02</a></li> <li>*3 <a href="#article" id="article-anc_03" class="fee_article_btn">見出し03</a></li> </ul> </div> <div class="fee_article fee_article mgb-20"> <div class="fee_article_title ac_btn" id="article">注意事項</div> <div class="accordion_in"> <p>*1 テキストが入ります</p> <p>*2 テキストが入ります</p> <p>*3 テキストが入ります</p> </div> </div> </div>

css

.fee_article_top ul { padding: 12px; margin: 15px 0 20px; position: relative; } .fee_article_in { padding: 0 5% 20px; } .ac_btn { position: relative; } .ac_btn::after { content: ""; display: inline-block; width: 18px; height: 18px; background: url(../images/ac_plus.png) no-repeat; background-size: 18px; position: absolute; right: 20px; top: 16px; } .ac_btn.open::after { content: ""; display: inline-block; width: 18px; height: 18px; background: url(../images/ac_minus.png) no-repeat; background-size: 18px; position: absolute; right: 20px; top: 16px; }

js

$(function () { $(".fee_article_title").click(function () { $(this).toggleClass("open").next().slideToggle("normal"); }); }); $(function () { $('.fee_article_in').css("display", "none"); $('.fee_inner01 a[href^="#"]').click(function () { $(".fee_article_title").addClass("open"); $(".fee_article_in").css("display", "block"); var speed02 = 500; var href02 = $(this).attr("href"); var target02 = $(href02 == "#" || href02 == "" ? 'html' : href02); var position02 = target02.offset().top; $("html, body").animate({ scrollTop: position02 }, speed02, "swing"); return false; }); });

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答3

0

HTML

1<!DOCTYPE html> 2<html lang="ja"> 3 4<head> 5 <meta charset="UTF-8"> 6 <meta name="robots" content="noindex,nofollow" /> 7 <title>homePage</title> 8 <style> 9 ul { 10 margin: 0px 0 10px 0; 11 padding: 0; 12 list-style: none; 13 } 14 15 li { 16 display: block; 17 18 } 19 20 strong { 21 padding: 0; 22 margin: 0; 23 font-size: 20px; 24 display: inline-block; 25 vertical-align: top; 26 line-height: 1; 27 } 28 29 a { 30 cursor: pointer; 31 } 32 33 /*overflow:hiddenを設定することで高さが変われば*/ 34 /*はみ出したリスト部分は表示されなくなる*/ 35 .accordion { 36 position: absolute; 37 overflow: hidden; 38 height: 0; 39 margin: 0; 40 padding: 0; 41 } 42 43 /*toggleアニメを0%から実施し終了後もスタイルは変わらない*/ 44 /*アニメーションにかかる時間は0.3秒*/ 45 .open { 46 animation: toggle 0.3s forwards; 47 } 48 49 /*toggleアニメを100%から実施し終了後もスタイルは変わらない*/ 50 /*アニメーションにかかる時間は0.3秒*/ 51 .close { 52 animation: toggle 0.3s forwards reverse; 53 } 54 55 /*高さを徐々に変更するアニメーション*/ 56 @keyframes toggle { 57 0% { 58 height: 0; 59 } 60 61 25% { 62 height: 17.5px; 63 } 64 65 50% { 66 height: 35px; 67 } 68 69 75% { 70 height: 62.5px; 71 } 72 73 100% { 74 height: 70px; 75 } 76 } 77 78 button { 79 width: 20px; 80 height: 20px; 81 border: none; 82 cursor: pointer; 83 display: inline-block; 84 vertical-align: top; 85 line-height: 0; 86 outline: none; 87 padding: 0; 88 appearance: none; 89 background-color: transparent; 90 background-size: cover; 91 background-position: center; 92 } 93 94 .plus { 95 background-image: url(https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200721115155_393966734648496e6465.png); 96 } 97 98 .minus { 99 background-image: url(https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200721115155_416d3465584d65733531.png); 100 } 101 </style> 102 103</head> 104 105<body> 106 <ul> 107 <li>*1 <a href="#article">見出し01</a></li> 108 <li>*2 <a href="#article">見出し02</a></li> 109 <li>*3 <a href="#article">見出し03</a></li> 110 </ul> 111 <strong id="alert">注意事項</strong> 112 <button id="button" class="plus" type="button"></button> 113 <ul id="accordionJs" class="accordion"> 114 <li>*1 テキストが入ります</li> 115 <li>*2 テキストが入ります</li> 116 <li>*3 テキストが入ります</li> 117 </ul> 118 <script> 119 // アコーディオンとして開閉するulタグを定義 120 const accordion = document.getElementById("accordionJs"); 121 122 // アコーディオンが開く時に実行する関数を定義 123 const open = () => { 124 // アコーディオンのクラスにcloseが含まれていれば削除 125 if (accordion.classList.contains("close")) { 126 accordion.classList.remove("close"); 127 } 128 // アコーディオンの高さを0にする 129 accordion.style.height = "0"; 130 // 200ミリ秒後に 131 setTimeout(() => { 132 // ボタンの背景をマイナスにし 133 button.classList.add("minus"); 134 // 開くときのcssアニメーションを実行するためopenクラスを付与。 135 accordion.classList.add("open"); 136 }, 200); 137 } 138 139 // アコーディオンが閉まる時に実行する関数を定義 140 const close = () => { 141 // 閉めるときはopenクラスが確定で存在するため削除 142 accordion.classList.remove("open"); 143 // アコーディオンの高さを70pxにする 144 accordion.style.height = "70px"; 145 // 200ミリ秒後に 146 setTimeout(() => { 147 // ボタンの背景をプラスにし 148 button.classList.remove("minus"); 149 // 閉じるときのcssアニメーションを実行するためcloseクラスを付与。 150 accordion.classList.add("close"); 151 }, 200); 152 } 153 // ボタンをクリックしたときの動作を関数として定義 154 const clickBtn = (btn) => { 155 //ボタンをクリックした場合 156 btn.addEventListener("click", () => { 157 //アコーディオンの高さが0ならば 上で定義したopen関数を違うのであればclose関数を実施 158 accordion.clientHeight == 0 ? open() : close(); 159 }); 160 } 161 // アコーディオン開閉ボタンを定義 162 const button = document.getElementById("button"); 163 // 引数としてbuttonを渡し上で定義したclickBtn関数を実行 164 clickBtn(button); 165 // 各aタグをクリックした時に実行する関数 166 const clickA = (a) => { 167 //各aタグをクリックした場合 168 a.addEventListener("click", () => { 169 //アコーディオンの高さが0であるならば 170 if (accordion.clientHeight == 0) { 171 //上記で定義したopen関数を実行 172 open(); 173 } 174 }) 175 } 176 177 //0番目のaタグを定義 178 const a0 = document.getElementsByTagName("a")[0]; 179 //1番目のaタグを定義 180 const a1 = document.getElementsByTagName("a")[1]; 181 //2番目のaタグを定義 182 const a2 = document.getElementsByTagName("a")[2]; 183 184 //引数としてa0を渡し上で定義したclickA関数を実行 185 clickA(a0); 186 //引数としてa1を渡し上で定義したclickA関数を実行 187 clickA(a1); 188 //引数としてa2を渡し上で定義したclickA関数を実行 189 clickA(a2); 190 191 </script> 192</body> 193 194</html>

投稿2020/07/21 04:35

Jon_do

総合スコア1373

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

okama

2020/07/24 12:35

追記いただきありがとうございました。 これで書き換えて試してみますm(><)m
guest

0

jqueryはよくわからないので素のJavascriptで再現してみました。
面倒くさいので全部HTMLに書き込んでいるため、コピペするだけで動きます。
ソースコード

HTML

1<!DOCTYPE html> 2<html lang="ja"> 3 4<head> 5 <meta charset="UTF-8"> 6 <meta name="robots" content="noindex,nofollow" /> 7 <title>homePage</title> 8 <style> 9 ul { 10 margin: 0px 0 10px 0; 11 padding: 0; 12 list-style: none; 13 } 14 15 li { 16 display: block; 17 18 } 19 20 a { 21 cursor: pointer; 22 } 23 24 .wrapAccordion { 25 position: relative; 26 width: 200px; 27 height: 70px; 28 } 29 30 .accordion { 31 position: absolute; 32 overflow: hidden; 33 height: 0; 34 margin: 0; 35 padding: 0; 36 } 37 38 .show { 39 animation: toggle 0.3s both; 40 41 } 42 43 .hide { 44 animation: toggle 0.3s both reverse; 45 } 46 47 button { 48 width: 20px; 49 height: 20px; 50 line-height: 0; 51 margin: 0; 52 padding: 0; 53 font-size: 20px; 54 } 55 56 @keyframes toggle { 57 0% { 58 height: 0; 59 } 60 61 25% { 62 height: 25%; 63 } 64 65 50% { 66 height: 50%; 67 } 68 69 75% { 70 height: 75%; 71 } 72 73 100% { 74 height: 100%; 75 } 76 } 77 </style> 78 79</head> 80<body> 81 <ul> 82 <li>*1 <a href="#article">見出し01</a></li> 83 <li>*2 <a href="#article">見出し02</a></li> 84 <li>*3 <a href="#article">見出し03</a></li> 85 </ul> 86 <strong id="alert">注意事項</strong> 87 <button type="button">+</button> 88 <div class="wrapAccordion"> 89 <ul id="accordionJs" class="accordion"> 90 <li>*1 テキストが入ります</li> 91 <li>*2 テキストが入ります</li> 92 <li>*3 テキストが入ります</li> 93 </ul> 94 </div> 95 <script> 96 const accordion = document.getElementById("accordionJs"); 97 const clickBtn = (btn) => { 98 btn.addEventListener("click", () => { 99 if (accordion.clientHeight == 0) { 100 accordion.classList.remove("hide"); 101 accordion.style.height = "0"; 102 setTimeout(() => { 103 accordion.classList.add("show"); 104 }, 200); 105 } else { 106 accordion.classList.remove("show"); 107 accordion.style.height = "100%"; 108 setTimeout(() => { 109 accordion.classList.add("hide"); 110 }, 200); 111 } 112 }); 113 } 114 115 const button = document.getElementsByTagName("button")[0]; 116 const a0 = document.getElementsByTagName("a")[0]; 117 const a1 = document.getElementsByTagName("a")[1]; 118 const a2 = document.getElementsByTagName("a")[2]; 119 clickBtn(button); 120 clickBtn(a0); 121 clickBtn(a1); 122 clickBtn(a2); 123 </script> 124</body> 125</html>

投稿2020/07/20 13:55

Jon_do

総合スコア1373

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

okama

2020/07/21 01:49

コメントいただきありがとうございます。 普段書いたことのない記述なため理解の乏しく申し訳ないのですが、 アンカーリンクをクリックした際、+ボタンの画像が-ボタンになるようcssで記述しておりました。 それは可能でしょうか? アンカーリンクをクリックした際はアコーディオンは開く動作のみで 閉じる動作はアコーディオン自体のクリック時のみの動作にしたいのですが可能でしょうか。。
Jon_do

2020/07/21 04:37

可能です。下の回答のコードを先日と同様にそのままhtmlファイルにペーストしたら 動作するようにしてあります。
guest

0

リンクをクリックした時にURLに#articleが付与されます。

URLから#articleが取得できる関数があるので該当するアコーディオンメニューを開く様にJSファイルにて関数を追記すればOKだと思います。

実行タイミングとしては、クリックイベント時と初期リロード時です。

投稿2020/07/17 18:16

FrontEnd_Japan

総合スコア271

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

okama

2020/07/18 02:42

コメントいただきありがとうございます! >URLから#articleが取得できる関数があるので該当するアコーディオンメニューを開く様にJSファイルにて関数を追記すればOKだと思います。 >実行タイミングとしては、クリックイベント時と初期リロード時です。 コメントいただいた箇所ですが 下記の記述箇所がその指定に当たるつもりで書いたのですが、 これでは何故ダメなのでしょうか。。 「アンカーリンクをクリックすると.fee_article_titleにclass名"open"をつける、 さらに.fee_article_inにはcssで"display", "block"を付与する」 $('.fee_inner01 a[href^="#"]').click(function () { $(".fee_article_title").addClass("open"); $(".fee_article_in").css("display", "block");
FrontEnd_Japan

2020/07/18 02:59

まずはアコーディオンを開くための処理が混在しているので、統一したほうが良いです。 現在アコーディオンを開く動作は、 ・slideToggle ・JSでスタイル操作(display: none; and display: block;) ・JSでクラスを付与(addClass("open")) Jqueryを用いて単純にアコーディオンを開く開かないを実装する場合は、slideDown, slideUp, hide, show が関数で用意されているのでこちらを使用することをオススメします。
okama

2020/07/20 01:05 編集

初歩的な質問ばかりで恐れ入りますが、、、 混同した記述のせいで他の動作に影響が出ているということでしょうか? $(".fee_article_title").addClass("open"); $(".fee_article_in").css("display", "block"); → $(.fee_article_title).toggleClass("open").next().slideToggle("normal"); この記述に変更しようと思います。
FrontEnd_Japan

2020/07/20 01:08

toggleClass("open")というのがどういった意味をお持ちかご存知でしょうか。
okama

2020/07/20 01:23

"open"のクラス名を追加/削除する という宣言だと認識しております。 .fee_article_titleはクリック時に必ずアコーディオンが開いてアンカーリンクになって欲しいので 「クリックしたら閉じる」というのはダメですね。。 なのでこのような時は $(.fee_article_title).toggleClass("open").next().slideToggle("normal"); → $(.fee_article_title).addClass("open").next().slideDown("normal"); が良いでしょうか。
FrontEnd_Japan

2020/07/20 02:47

説明足らずで申し訳ございません>< slideDown()とslideToggle()自体が開く動作がありますので、toggleClass("open")とaddClass("open")は不要かと思います。 ページ内でアコーディオンを開きたい場合は、slideDown()で開く。 他ページから遷移してきた時にアコーディオンを開いた状態にしたい場合は、show()で開く方法が良いかと思います。
okama

2020/07/20 03:01

こちらこそすみません・・ 今回は他ページから遷移してきた場合は想定しておりません。 同一ページ内でのアンカーリンクなので 同一ページ内にある「アンカーリンクをクリックした際にアコーディオンが開き#articleに遷移する」というのが今回の目的です。。
FrontEnd_Japan

2020/07/20 03:07

なるほどですね!失礼しました。質問を理解しておりませんでした。 アンカーリンクをクリックした場合は、 既にアコーディオンが開いているのでUX上望ましいので、show()で開くのがオススメです。 通常のアコーディオンはslideUp(), slideDown()で開閉するのがオススメです。 slideToggleは自動的に開閉状態を検知して開閉をするので、明示的にslideUp, slideDownを用いるのが良いです。
okama

2020/07/20 03:32

最初の記述でも、今回ご教授いただいたshow()の書き方でも、 ローカル上問題なく動作確認できるのですが 実際に商用にアップしクリックすると一度ページがリロードされてしまい、URLの後ろに#articleがつくだけでアコーディオンが開かれませんでした。。 アンカーとアコーディオンがうまく噛み合ってない?順序がおかしい?のかなと思いました。 うまく説明できないのですが(泣) 下記で試してみました。 $(function () { $('.fee_article_in').hide(); $('.fee_inner01 a[href^="#"]').on('click', function() { $('.fee_article_title').addClass("open").next().show(); var speed02 = 500; var href02 = $(this).attr("href"); var target02 = $(href02 == "#" || href02 == "" ? 'html' : href02); var position02 = target02.offset().top; $("html, body").animate({ scrollTop: position02 }, speed02, "swing"); return false; }); }); 補足: .on('click', function() に変えてみたのですが特に関係なかったです・・
FrontEnd_Japan

2020/07/20 03:38

その商用のページはご共有いただけたりできますか???
okama

2020/07/20 04:23

すみませんわざわざ..!!ありがとうございます(泣) codepenで見た所まさに理想だったのですが、 ご教授いただいたものそのまま実際に記述しても アコーディオンが開きませんでした。。 アンカーのクリックではなくアコーディオン自体の開閉もダメでした。。 試しにjqueryを変えてみたのですがそれでもダメでした。。 <script src="https://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/3.4.1/jquery.min.js"></script> 私、初歩的に何か間違ってますかね・・ プラグインなど利用されていないですよね? jqueryの読み込みと記述だけでいいのですよね。。 すみません。。。
FrontEnd_Japan

2020/07/20 04:42

あらら。何ででしょうか。。。 プラグインは何も使用しておりません。 Jqueryの読み込みのみです。
okama

2020/07/20 10:35

一部変更してローカルで正常に確認できましたが やはり実際に商用にアップしクリックすると一度ページがリロードされてしまい、URLの後ろに#articleがつくだけでアコーディオンが開かれませんでした。。 色々とご提案いただいたのにすみません>< 念のため、下記修正後のものです。 ▼HTML <div class="fee_inner01"> <div class="fee_article_top"> <ul> <li>*1<a href="#article" id="article-anc_01" class="fee_article_btn">見出し01</a></li> <li>*2 <a href="#article" id="article-anc_02" class="fee_article_btn">見出し02</a></li> <li>*3 <a href="#article" id="article-anc_03" class="fee_article_btn">見出し03</a></li> </ul> </div> <div class="fee_article fee_article mgb-20"> <div id="article" class="notification js-toggle"> <div class="fee_article_title ac_btn">注意事項</div> <div class="fee_article_in js-toggleContents"> <p>*1 テキストが入ります</p> <p>*2 テキストが入ります</p> <p>*3 テキストが入ります</p> </div> </div> </div> </div> ▼JS $(function () { // 通常クリック時 $('.js-toggle').on('click', function () { $('.js-toggleContents').slideToggle(); }); // ページ内遷移時 $('a[href^="#"]').click(function () { var speed = 500; var href = $(this).attr("href"); // articleがクリックされた場合は、対象の要素を開いた状態にする if (href === "#article") { $('.js-toggleContents').show(); } var target = $(href == "#" || href == "" ? 'html' : href); var position = target.offset().top; $("html, body").animate({ scrollTop: position }, speed, "swing"); return false; }); });
FrontEnd_Japan

2020/07/20 11:42

ページ内リンクの指定を、[ページパス/アンカーリンク]にするとどうでしょうか? <a href=/hoge/#article" id="article-anc_01" class="fee_article_btn">見出し01</a>
okama

2020/07/21 01:47

試してみます!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問