質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

Spring

Spring Framework は、Javaプラットフォーム向けのオープンソースアプリケーションフレームワークです。 Java Platform上に、 Web ベースのアプリケーションを設計するための拡張機能が数多く用意されています。

Q&A

1回答

3356閲覧

SpringでのMapの使い方

Rivermouth

総合スコア17

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

Spring

Spring Framework は、Javaプラットフォーム向けのオープンソースアプリケーションフレームワークです。 Java Platform上に、 Web ベースのアプリケーションを設計するための拡張機能が数多く用意されています。

0グッド

0クリップ

投稿2020/07/14 08:17

Springフレームワークを使用し、DBから値を取得するプログラムを書いています。

以下がソースコードの抜粋です。

Java

1package com.example.demo.trySpring; 2 3import org.springframework.beans.factory.annotation.Autowired; 4import org.springframework.stereotype.Controller; 5import org.springframework.ui.Model; 6import org.springframework.web.bind.annotation.GetMapping; 7import org.springframework.web.bind.annotation.PostMapping; 8import org.springframework.web.bind.annotation.RequestParam; 9 10@Controller 11public class HelloController { 12 @Autowired 13 private HelloService helloService; 14 15 @GetMapping("/hello") 16 public String getHello() { 17 return "hello"; 18 } 19 20 @PostMapping("/hello/db") 21 public String postDbRequest(@RequestParam("text2")String str, Model model) { 22 int id = Integer.parseInt(str); 23 24 Employee employee = helloService.findOne(id); 25 26 model.addAttribute("id", employee.getEmployeeId()); 27 model.addAttribute("name", employee.getEmployeeName()); 28 model.addAttribute("age", employee.getAge()); 29 30 return "helloResponseDB"; 31 } 32 33}

Java

1package com.example.demo.trySpring; 2 3import lombok.Data; 4 5@Data 6public class Employee { 7 private int employeeId; 8 private String employeeName; 9 private int age; 10 11}

Java

1package com.example.demo.trySpring; 2 3import java.util.Map; 4 5import org.springframework.beans.factory.annotation.Autowired; 6import org.springframework.stereotype.Service; 7 8@Service 9public class HelloService { 10 @Autowired 11 private HelloRepository helloRepository; 12 13 public Employee findOne(int id) { 14 Map<String, Object> map = helloRepository.findOne(id); 15 16 int employeeId = (Integer)map.get("employee_id"); 17 String employeeName = (String)map.get("employee_name"); 18 int age = (Integer)map.get("age"); 19 20 Employee employee = new Employee(); 21 employee.setEmployeeId(employeeId); 22 employee.setEmployeeName(employeeName); 23 employee.setAge(age); 24 25 return employee; 26 } 27}

Java

1package com.example.demo.trySpring; 2 3import java.util.Map; 4 5import org.springframework.beans.factory.annotation.Autowired; 6import org.springframework.jdbc.core.JdbcTemplate; 7import org.springframework.stereotype.Repository; 8 9@Repository 10public class HelloRepository { 11 @Autowired 12 private JdbcTemplate jdbcTemplate; 13 14 public Map<String, Object> findOne(int id){ 15 String query = "SELECT " 16 + " employee_id," 17 + " employee_name," 18 + " age " 19 + "FROM employee " 20 + "WHERE employee_id=?"; 21 22 Map<String, Object> employee = jdbcTemplate.queryForMap(query, id); 23 24 return employee; 25 } 26} 27

分からないのは、HelloControllerクラスの

Employee employee = helloService.findOne(id);

ここから先の部分です。
helloServiceのfindOneメソッドの戻り値をemployeeに代入しています。
HelloServiceクラスのfindOneメソッド内では

Map<String, Object> map = helloRepository.findOne(id);

HelloRepositoryクラスのfindOneメソッドでは

String query = "SELECT " + " employee_id," + " employee_name," + " age " + "FROM employee " + "WHERE employee_id=?"; Map<String, Object> employee = jdbcTemplate.queryForMap(query, id); return employee;

このように処理が行われておりますが、これらの一連の流れは何をしているのでしょうか?

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

m.ts10806

2020/07/14 08:27

自身で書いたコードなのに分からず書いてる ? となると、どこからどう説明したら理解を得られるのか不明です。
Rivermouth

2020/07/14 13:55

説明が足りませんでした。 これらのソースコードは参考にしているSpringの本のものです。 私が書いたものではありません。 現在はこのソースコードのレビューをしています。
m.ts10806

2020/07/14 19:57

レビューをしているのにレビュー依頼を質問で挙げるという矛盾を感じます。(もしくは「レビュー」を間違った使い方しているか) ひとまず、出典明示してください。 でないと「質問者本人が書いたコードである」と認識します。
guest

回答1

0

この場所に限らず、分からない箇所のJavaDocを読むとよいです。今回の場合は、JdbcOperations#queryForMapを読んでみるとしっくりくるのではないでしょうか。

指定された SQL をクエリし、SQL から準備されたステートメントと、クエリにバインドする引数のリストを作成し、結果マップを期待します。

このインターフェースで定義されている queryForMap メソッドは、ドメインモデルがない場合に適しています。それ以外の場合は、queryForObject メソッドのいずれかを使用することを検討してください。

クエリは単一行クエリであることが期待されています。結果行はマップにマップされます(列名をキーとして使用して、各列に 1 つのエントリ)。

**パラメーター :

sql - 実行する SQL クエリ
args - クエリにバインドする引数(PreparedStatement に残して、対応する SQL タイプを推測します); 引数値だけでなく、SQL タイプおよびオプションでスケールを示す SqlParameterValue オブジェクトを含めることもできます
戻り値 :
結果マップ (列名をキーとして使用して、列ごとに 1 つのエントリ)**

かみ砕くと、事前に用意したSQL(query)に対して、queryForMapの第二引数で指定したidをバインドし、実行した結果をMapに格納しています。(この説明が分からなければ、PreparedStatementとかを調べてみるといいかもです)

参考)
https://spring.pleiades.io/spring/docs/current/javadoc-api/org/springframework/jdbc/core/JdbcOperations.html#queryForMap-java.lang.String-java.lang.Object...-

投稿2020/07/14 15:25

skawamura13

総合スコア28

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Rivermouth

2020/07/15 02:01

回答ありがとうございます。 Mapに格納するとのことですが、キーと値はどのようになるのでしょうか?
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2020/07/15 06:07

JdbcTemplateの場合は、戻り値がList<Map<String, String>>とかで返却されるのですが キー:DBカラム名 値:DB値 で返却されますよ。 試しにmap.get("DBカラム名")で値を見てみてください。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問