質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

Q&A

解決済

3回答

4732閲覧

ArrayListのlist.sizeが上手く作動しません。よろしく御願い致します。

akagami_bb

総合スコア19

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

0グッド

0クリップ

投稿2016/02/18 13:26

目的

  • テキストファイルを読み込む時に、データがない場合は「データがありません」と表示したい

問題点

  • エラーは表示されず、他の機能は作動するが、テキストファイルのデータがない場合に「データがありません」と表示されない
  • テキストファイルを読み込み、それを1行ずつArrayListのlistに格納。1人分のデータを格納した場合、要素数は1以上になるので下記のよう『if(list.size()<1)』としたが、作動しない。

お力をお貸しください。よろしく御願い致します。

// 該当箇所 void showPeople(ArrayList<Person> list) { int j=0; for (Person person : list) { if(list.size() < 1){ System.out.println("データがありません"); } else{ System.out.println("<No." + j + ">"); System.out.println("名前:" + person.getName()); System.out.println("住所:" + person.getAddress()); System.out.println("電話番号:" + person.getTel()); j++; } } }
import java.io.BufferedReader; import java.io.BufferedWriter; import java.io.File; import java.io.FileReader; import java.io.FileWriter; import java.io.IOException; import java.io.PrintWriter; import java.util.ArrayList; public class Text { class Person { private String name; private String address; private String tel; public String getName() { return name; } public void setName(String name) { this.name = name; } public String getAddress() { return address; } public void setAddress(String address) { this.address = address; } public String getTel() { return tel; } public void setTel(String tel) { this.tel = tel; } } private boolean checkBeforeReadFile(File file) { if (file.exists()) { if (file.isFile() && file.canRead()) { return true; } } return false; } // ファイルを読み込む public ArrayList<Person> readFile(File file) { int i = 0; ArrayList<Person> list = new ArrayList<Person>(); BufferedReader br = null; try { if (checkBeforeReadFile(file)) { br = new BufferedReader(new FileReader(file)); String line = null; Person person = null; while ((line = br.readLine()) != null) { switch (i) { case 0: // Person クラスのインスタンスを生成 person = new Person(); // 名前を格納 person.setName(line); // 次は i = 1 → 住所 i++; break; case 1: person.setAddress(line); i++; break; case 2: person.setTel(line); // 1人分のデータの格納が完了したので、リストに追加 list.add(person); i = 0; break; } } } } catch (IOException e) { e.printStackTrace(); } finally { if (br != null) { try { br.close(); } catch (IOException e) { e.printStackTrace(); } } } return list; } // 全員分のデータを表示する void showPeople(ArrayList<Person> list) { int j=0; for (Person person : list) { if(list.size() < 1){ System.out.println("データがありません"); } else{ System.out.println("<No." + j + ">"); System.out.println("名前:" + person.getName()); System.out.println("住所:" + person.getAddress()); System.out.println("電話番号:" + person.getTel()); j++; } } } //コンソール制御 public static void main(String[] args) { File file = new File("C:\\pleiades\\workspace\\JavaTest\\src\\test.txt"); Text text = new Text(); ArrayList<Person> list = text.readFile(file); text.showPeople(list); System.out.println("0:新規登録 1:削除"); int input = new java.util.Scanner(System.in).nextInt(); try{ if(input == 0){ PrintWriter pw = new PrintWriter(new BufferedWriter(new FileWriter(file,true))); BufferedReader br = new BufferedReader(new FileReader(file)); System.out.println("名前を入力してください"); String name = new java.util.Scanner(System.in).nextLine(); System.out.println("住所を入力してください"); String address = new java.util.Scanner(System.in).nextLine(); System.out.println("電話番号を入力してください"); String tel = new java.util.Scanner(System.in).nextLine(); pw.println(name); pw.println(address); pw.println(tel); pw.close(); System.out.println("連絡先を追加しました"); } } catch (IOException ex) { System.out.println("err"); } if(input == 1){ System.out.println("削除するデータを選んでください"); int n = new java.util.Scanner(System.in).nextInt(); if( n >= 0 && n < list.size()){ list.remove(n); // n番目の要素を削除 System.out.println("削除しました"); }else{ System.out.println("番号が範囲外です"); } try{ PrintWriter pw = new PrintWriter(new BufferedWriter(new FileWriter(file))); for(Person person : list){ pw.println(person.getName()); pw.println(person.getAddress()); pw.println(person.getTel()); } pw.close(); } catch (IOException ex) { System.out.println("err"); } } } }

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

aridai1221

2016/02/18 13:51

データがないというのは ・ファイルが存在しない ・ファイルは存在するが、内容が空である どちらのことを指していますか?
guest

回答3

0

制御ロジックを変えないといけないですね。

int j=0; if( list == null || list.size() ==0) { System.out.println("データがありません"); }else{ for (Person person : list) { ・・・ } }

投稿2016/02/18 13:47

kuniku

総合スコア253

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

ベストアンサー

listが空の場合、for文に入らないため、当然その中のif文も実行されません。

java

1for(int i = 0; i > 0; i++){ 2 // 実行されない文 3}

これと同じようなことです。初期状態i = 0が継続条件i > 0を満たさないので、for文は実行されません。
forに入る前にlistが空かどうかを判断する必要があります。

投稿2016/02/18 13:32

編集2016/02/18 13:59
swordone

総合スコア20649

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

akagami_bb

2016/02/18 14:02

ご回答ありがとうございます。 わざわざ分かりやすく編集もしてくださり、申し訳ございません。 お蔭様で理解することができました!また機会がありましたらよろしく御願い致します!
guest

0

回答ではないのですが、ちょっと気になったので

処理をもっと細かく分けたら良いと思います。
コードを読ませていただいたときに
一つのメソッドに複数の処理が混在していて
私には読むのが難しかったです。
(単に私の能力が理解力が低いだけかもしれませんが)

例えば、readFileメソッドですと、
読み込む処理とswitch文による処理が書かれているようですが、
このメソッドでは単純にファイルの内容を返すといった処理だけをするような処理にしてはどうでしょうか?

また、mainメソッドも
いろいろと処理を書かれているようですが、これらも細かく分けることができそうです。

余計なお世話かも知れませんが、バグも減るかもしれないのでやってみてはいかがでしょうか。

投稿2016/02/18 14:03

aridai1221

総合スコア45

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問