質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

Q&A

解決済

2回答

22809閲覧

ArrayListの要素をテキストファイルに書き込み。よろしく御願い致します。

akagami_bb

総合スコア19

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

0グッド

0クリップ

投稿2016/02/18 06:15

編集2016/02/18 06:43

目的

  • ArrayListの要素をremoveで削除した後に、残った要素をテキストファイルへ書き込み

###問題点

  • 削除後に、要素ではなく下記のように要素のアドレス?が書き込まれてしまう
名前1 住所1 電話番号1 名前2 ←削除 住所2 ←削除 電話番号2 ←削除 名前3 住所3 電話番号3 とremoveを用いてArrayListに入っている要素を削除すると 名前1 住所1 電話番号1 名前3 住所3 電話番号3 と書き込まれるはずが Text$Person@a298b7 Text$Person@14991ad となる。

こちらで何度か質問しておりまして、皆様のお力でここまで作成することが出来ました。
これが出来れば完成となるのですが、手詰まってしおります。どうかお力をお貸しください。
お手数ですがよろしく御願いします。
エラー箇所は下から10行目あたりです。


コード

import java.io.BufferedReader; import java.io.BufferedWriter; import java.io.File; import java.io.FileReader; import java.io.FileWriter; import java.io.IOException; import java.io.PrintWriter; import java.util.ArrayList; public class Text { class Person { private String name; private String address; private String tel; public String getName() { return name; } public void setName(String name) { this.name = name; } public String getAddress() { return address; } public void setAddress(String address) { this.address = address; } public String getTel() { return tel; } public void setTel(String tel) { this.tel = tel; } } private boolean checkBeforeReadFile(File file) { if (file.exists()) { if (file.isFile() && file.canRead()) { return true; } } return false; } // ファイルを読み込む public ArrayList<Person> readFile(File file) { int i = 0; ArrayList<Person> list = new ArrayList<Person>(); BufferedReader br = null; try { if (checkBeforeReadFile(file)) { br = new BufferedReader(new FileReader(file)); String line = null; Person person = null; while ((line = br.readLine()) != null) { switch (i) { case 0: // Person クラスのインスタンスを生成 person = new Person(); // 名前を格納 person.setName(line); // 次は i = 1 → 住所 i++; break; case 1: person.setAddress(line); i++; break; case 2: person.setTel(line); // 1人分のデータの格納が完了したので、リストに追加 list.add(person); i = 0; break; } } } } catch (IOException e) { e.printStackTrace(); } finally { if (br != null) { try { br.close(); } catch (IOException e) { e.printStackTrace(); } } } return list; } // 全員分のデータを表示する void showPeople(ArrayList<Person> list) { int j=0; for (Person person : list) { System.out.println("<No." + j + ">"); System.out.println("名前:" + person.getName()); System.out.println("住所:" + person.getAddress()); System.out.println("電話番号:" + person.getTel()); j++; } } //コンソール制御 public static void main(String[] args) { File file = new File("C:\\pleiades\\workspace\\JavaTest\\src\\test.txt"); Text text = new Text(); ArrayList<Person> list = text.readFile(file); text.showPeople(list); System.out.println("0:新規登録 1:削除"); int input = new java.util.Scanner(System.in).nextInt(); try{ if(input == 0){ PrintWriter pw = new PrintWriter(new BufferedWriter(new FileWriter(file,true))); BufferedReader br = new BufferedReader(new FileReader(file)); System.out.println("名前を入力してください"); String name = new java.util.Scanner(System.in).nextLine(); System.out.println("住所を入力してください"); String address = new java.util.Scanner(System.in).nextLine(); System.out.println("電話番号を入力してください"); String tel = new java.util.Scanner(System.in).nextLine(); pw.println(name); pw.println(address); pw.println(tel); pw.close(); System.out.println("連絡先を追加しました"); } } catch (IOException ex) { System.out.println("err"); } if(input == 1){ System.out.println("削除するデータを選んでください"); int n = new java.util.Scanner(System.in).nextInt(); if( n >= 0 && n < list.size()){ list.remove(n); // n番目の要素を削除 System.out.println("削除しました"); }else{ System.out.println("番号が範囲外です"); } //ここの書き込みでエラー try{ PrintWriter pw = new PrintWriter(new BufferedWriter(new FileWriter(file))); for(Person result : list){ pw.println(result); } pw.close(); } catch (IOException ex) { System.out.println("err"); } } } }

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

root_jp

2016/02/18 06:32

エラー内容を教えてください。 それかエラーではなく、書き込みはできているけど、 書き込まれる内容が想定外ってことですか?
akagami_bb

2016/02/18 06:37

ご回答ありがとうございます。 そうですね。エラーが出るわけではないのですが、書き込まれている内容が想定外のものでして・・・。
guest

回答2

0

ベストアンサー

Java

1try{ 2 PrintWriter pw = new PrintWriter(new BufferedWriter(new FileWriter(file))); 3 for(Person result : list){ 4 pw.println(result); 5 } 6 pw.close(); 7}catch (IOException ex) { 8 System.out.println("err"); 9}

上記のpw.println(result)でPerson型を書き込んでいるからですね。
新規作成と同様に各フィールドごとに書き込む必要があります。

あと、エラーとだけ書かずに「全く動かない」、「動くけど思い通りの結果にならない」など詳細を書くべきです。

投稿2016/02/18 06:44

編集2016/02/18 06:49
yona

総合スコア18155

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

akagami_bb

2016/02/18 12:52

ご回答ありがとうございます。 説明されたとおりに直したところ、無事に成功しました。 今回はありがとうございました。また、エラーの件につきましては、次回から気をつけたいと思います。申し訳ございませんでした。
guest

0

PersonクラスでtoStringメソッドをオーバーライドするといいと思います。
表示したい形式の文字列をtoStringメソッドで作成して返すようにすればいいです。

java

1// Personクラスの中 2public String toString(){ 3 return "名前:" + name + "\n住所:" + address + "\n電話番号:" + tel; 4}

このようにPersonクラスでtoStringメソッドをオーバーライドしておけば、

java

1for(Person result : list){ 2 pw.println(result); 3}

と渡すだけで、中身を表示することができます。

投稿2016/02/18 10:50

編集2016/02/18 14:05
swordone

総合スコア20651

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問