iframe内でcssを適用したいのですが、調べて試してみてもうまくいかないので、こちらで質問させていただきます。
formrunで作成し、iframe属性で埋め込んだformに対し、cssを適用したいです。
https://teratail.com/questions/181866
こちらの記事ではvimeoで作成した動画をiframe属性で埋め込み、cssを適用したいとの質問でクロスドメインでむりとの回答が返ってきておりました。
formrunの場合も同じなのでしょうか?
何か手立てがあれば教えていただきたいです。
発生している問題・エラーメッセージ
現在は下記のように、iframe属性の中で再び!DOCKTYPE以降の要素が読み込まれ、フォームが形成されている状態です。
### 前略~~~~~
<section>
<iframe src="https://form.run/embed/~~~~~~~~~~~^" frameborder="no" style="background-color: rgb(255, 255, 255); width: 100%; height: 1773px; display: block;">
<#Document>
<!DOCKTYPE HTML>
中略
<head>
</head>
中略
<body>
中略
</body>
~~~
~~~~~~~~~~~~~~
</iframe>
<section>
後略
大まかにいうとこのような構成になっております。
ご回答よろしくお願いいたします。
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
checkベストアンサー
0
こちらの記事ではvimeoで作成した動画をiframe属性で埋め込み、cssを適用したいとの質問でクロスドメインでむりとの回答が返ってきておりました。
formrunの場合も同じなのでしょうか?
iframe内にアクセスしたい(iframe内の要素に後からスタイルを指定したい)なら同じで、クロスオリジンの場合サーバ側が明示的にアクセスを許可しない場合は無理です。
(お使いのサービスが対応しているかはわかりませんが)iframe内で解決するか、iframeでないフォーム(があるなら)を使用するかどちらかだと思います。
【オリジン間リソース共有 (CORS) - HTTP | MDN】
https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/HTTP/CORS
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.09%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
2020/07/06 13:29
iframeでないフォームを使用することにしました。