質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
C#

C#はマルチパラダイムプログラミング言語の1つで、命令形・宣言型・関数型・ジェネリック型・コンポーネント指向・オブジェクティブ指向のプログラミング開発すべてに対応しています。

Q&A

解決済

2回答

8330閲覧

リモート サーバーがエラーを返しました: (404) 見つかりません

_string

総合スコア15

C#

C#はマルチパラダイムプログラミング言語の1つで、命令形・宣言型・関数型・ジェネリック型・コンポーネント指向・オブジェクティブ指向のプログラミング開発すべてに対応しています。

0グッド

0クリップ

投稿2020/07/04 23:28

編集2020/07/05 07:25

###前回のスレッド
https://teratail.com/questions/274002#reply-392322

前提・実現したいこと

GetResponseを正常に動作させたい

発生している問題・エラーメッセージ

リモート サーバーがエラーを返しました: (404) 見つかりません

該当のソースコード

c#

1//Mainプログラム 2 static void Main() 3 { 4 string Url = "https://www.google.com/?hl=ja"; 5 Console.WriteLine(GetHtml(Url)); 6 } 7//メソッド 8 public string GetHtml(string url) 9 { 10 string Html = ""; 11 12 HttpWebRequest Req = (HttpWebRequest)WebRequest.Create(url); 13    //下記でエラーが出ている 14 HttpWebResponse Res = (HttpWebResponse)Req.GetResponse(); 15 Stream ResSt = Res.GetResponseStream(); 16 StreamReader Sr = new StreamReader(ResSt, Encoding.UTF8); 17 Html = Sr.ReadToEnd(); 18 Res.Close(); 19 return Html; 20 }

試したこと

・インターネットの再起動
・Visual studioの修正
・PCのファイアウォールの無効化

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

m.ts10806

2020/07/04 23:33

url は何があるんでしょうか。 ブラウザから直接アクセスできるんでしょうか
_string

2020/07/04 23:39

URLは、TestとしてGoogleにしています。 その他のサイトも引数に入れ、確かめました。 ですが、質問の内容にあったようなエラーがでます。 ブラウザからは直接アクセスできます。
YAmaGNZ

2020/07/05 00:02

その与えたURL(GetHtmlを呼ぶ部分)をソース上に記載してください。 また、前回の質問と同じですよね?
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2020/07/05 00:10

前のスレッド https://teratail.com/questions/274002 の話ですよね? スレッドを乱立しないでいただきたいのですが。前のスレッドを続けて、上に書いたことは補足情報として追記して質問を続けるべきです。
m.ts10806

2020/07/05 00:17

質問は編集できますので。
_string

2020/07/05 00:37

すみません。 ステッドの乱立はしないように心sがけます。 補足情報として追記して質問を続けるようにします。 このスレッドと以前のスレッドはどのように使えばよいでしょうか。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2020/07/05 00:54

今更手遅れなので、前のスレッドはここに質問の場を移したと回答欄に書いてクローズし、このスレッドには質問欄を編集して一番最初の行に前のスレッドの URL を書いて(リンクも張ってくださいね)その続きであることを追記していただければと思います。
_string

2020/07/05 01:33

教えていただきありがとうございます。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2020/07/05 01:38

このスレッドには質問欄を編集して一番最初の行に前のスレッドの URL を書いて(リンクも張ってくださいね)その続きであることを追記していただければと思います。
YAmaGNZ

2020/07/05 02:46

前の質問の方でSurferOnWwwさんが指摘されているように404を返すということはWEBサーバまでは通信が出来ている状態となります。 よって実行時に指定したURLが重要です。 Googleを指定しても404となるとのことなので、それが発生するソースをコピペで提示してください。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2020/07/05 04:18

このスレッドには質問欄を編集して一番最初の行に前のスレッドの URL を書いて(リンクも張ってくださいね)その続きであることを追記していただければと思います。← できない事情があるのですか? 理由なく無視すると、レスや回答を書いても無視するのだろうと思ってしまうのですが。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2020/07/05 08:01

> https://www.google.com/?hl=ja これだけが 404 の原因ではないかもしれませんが、とにかく www.google.com はダメです。 Google から情報を取得したいから質問に書いてあるアプリを作ったということであれば、それがそもそもの間違いです。Google は専用の API を提供しているそうですので、そこにアクセスして情報を取得するアプリを作る他ありません。
_string

2020/07/05 17:04

返信遅れてすみません。 Googleに限らず様々なサイトで試しました。 アプリを作る目的ではなく試験的にHtmlを取得できるかというのを検証した際に、質問内容のようなエラーがでました。 この時、いつかは覚えていないのですが正常に取得できていました。 ですが、最近404のエラーが出るようになりましたので、学校で一度実験してみたところ、正常に取得できました。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2020/07/06 02:02

提示されたソースを実行しましたが、コード200で取得自体は成功したので別の要因で接続に失敗していそうです。 ブラウザでアクセス出来ているなら、アンチウイルスソフト等に弾かれているのかもしれませんが、阻害しそうな要因を色々潰してみるしかないですね。
_string

2020/07/06 15:03

わかりました。 阻害しそうな要因をつぶして試してみます。
guest

回答2

0

自己解決

一度作成中のプログラムにあるDebugというFileを消去することでHtmlの取得に成功しました。

投稿2020/07/08 01:44

_string

総合スコア15

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

質問のコメント欄に書きましたが、質問者さんは無言でこの先話をする気がなさそうに思えますので、回答欄に書いてフィードバックがなければ自分は撤退します。

string Url = "https://www.google.com/?hl=ja";

そこだけが 404 の原因ではないかもしれませんが、とにかく www.google.com はダメです。

Google に限らず、クライアントスクリプトで最終的な画面の html を生成するサイト(最近そういうサイトが多いようです)は HttpWebRequest / HttpWebResponse では最終結果の html は取得できません。なぜならクライアントスクリプトが動かないからです。

ましてや Google はダメです。クライアントスクリプトが動く WebBrowser などを使ってもダメです。

もし、Google から情報を取得するというのが目的で質問に書いてあるアプリを作ったということであれば、それがそもそもの間違いです。Google は専用の API を提供しているそうですので、そこにアクセスして情報を取得するアプリを作る他ありません。

投稿2020/07/05 09:56

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問