RailsアプリをHerokuにデプロイできない(No default language could be detected for this app.)
解決済
回答 1
投稿
- 評価
- クリップ 0
- VIEW 484
前提・実現したいこと
HerokuでRailsのテストアプリをデプロイする際に、エラーが表示されたので、いくつか試してみたのですが、何をすべきなのかご教示いただきたいです。
発生している問題・エラーメッセージ
user$ git push heroku master
Enumerating objects: 666, done.
Counting objects: 100% (666/666), done.
Delta compression using up to 8 threads
Compressing objects: 100% (627/627), done.
Writing objects: 100% (666/666), 234.78 KiB | 4.60 MiB/s, done.
Total 666 (delta 333), reused 0 (delta 0)
remote: Compressing source files... done.
remote: Building source:
remote:
remote: ! No default language could be detected for this app.
remote: HINT: This occurs when Heroku cannot detect the buildpack to use for this application automatically.
remote: See https://devcenter.heroku.com/articles/buildpacks
remote:
remote: ! Push failed
remote: Verifying deploy...
remote:
remote: ! Push rejected to test-ttmanager.
remote:
To https://git.heroku.com/test-ttmanager.git
! [remote rejected] master -> master (pre-receive hook declined)
error: failed to push some refs to 'https://git.heroku.com/test-ttmanager.git'
user$ heroku create --buildpack heroku/ruby
Creating app... done, ⬢ dry-hollows-61662
Setting buildpack to heroku/ruby... done
https://dry-hollows-61662.herokuapp.com/ | https://git.heroku.com/dry-hollows-61662.git
USERnoMacBook-puro:local_repository user$ git push heroku master
Enumerating objects: 666, done.
Counting objects: 100% (666/666), done.
Delta compression using up to 8 threads
Compressing objects: 100% (627/627), done.
Writing objects: 100% (666/666), 234.83 KiB | 4.52 MiB/s, done.
Total 666 (delta 333), reused 0 (delta 0)
remote: Compressing source files... done.
remote: Building source:
remote:
remote: ! No default language could be detected for this app.
remote: HINT: This occurs when Heroku cannot detect the buildpack to use for this application automatically.
remote: See https://devcenter.heroku.com/articles/buildpacks
remote:
remote: ! Push failed
remote: Verifying deploy...
remote:
remote: ! Push rejected to test-ttmanager.
remote:
To https://git.heroku.com/test-ttmanager.git
! [remote rejected] master -> master (pre-receive hook declined)
error: failed to push some refs to 'https://git.heroku.com/test-ttmanager.git'
試したこと
No default language could be detected for this app.
とあったので、調べた所、Heroku Buildpack for Rubyが必要だと考え、
$ heroku create --buildpack heroku/ruby
を実行しました。
インストールができ、もう一度、git push heroku master
したのですが、全く同じエラーが返ってきており、正直お手上げ状態です。こちらについて、解決策や、参考URLをご教示頂けますと幸いです。
補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
- Rails:5.2.4
- DB:PostgreSQLを採用
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
checkベストアンサー
+1
検索しただけで恐縮ですが・・・
リポジトリを見直してみてはいかがでしょうか?
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.21%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
2020/06/24 10:56
ご回答ありがとうございます。再度リモートリポジトリを作成し直したところ別の問題が発生しましたので、この質問については終了とします。
お時間頂きありがとうございました!