質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
アルゴリズム

アルゴリズムとは、定められた目的を達成するために、プログラムの理論的な動作を定義するものです。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Q&A

解決済

1回答

638閲覧

atcoder、 waの原因

Jumpy

総合スコア6

アルゴリズム

アルゴリズムとは、定められた目的を達成するために、プログラムの理論的な動作を定義するものです。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2020/06/20 15:17

###atcoderのwaの原因をご指摘いただきたいです

下記のリンク先の問題でwaがと判定されました

https://atcoder.jp/contests/abc133/tasks/abc133_c

発生している問題・エラーメッセージ

wa

該当のソースコード

python

1l,r=map(int,input().split()) 2l_mod=l%2019 3r_mod=r%2019 4l_div=l//2019 5r_div=r//2019 6if l_div<r_div: 7 print(0) 8else: 9 print(l_mod*(l_mod+1)) 10

試したこと

modの積の性質により(ij)mod2019は((I%2019)(j%2019))mod2019と同じ値をとります。
lとrの商が異なるのならばlとrの間には2019の倍数があるため、求める最小値は0です。
lとrの商が等しいのならばl%2019 < r%2019が成立し、lとrの間に2019の倍数はないため、求める最小値は(l%2019)*(l%2019+1)となります。
この考えに誤りがございましたらご指摘いただけると大変助かります。

補足情報(FW/ツールのバージョンなど)

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

lとrの商が等しいのならばl%2019 < r%2019が成立し、lとrの間に2019の倍数はないため、求める最小値は(l%2019)*(l%2019+1)となります。

l=43,r=50などの場合、
4344=1892よりも
45
46=2070≡51のほうが小さいです。

投稿2020/06/20 15:28

swordone

総合スコア20651

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Jumpy

2020/06/20 15:41 編集

2019を超える場合を考えていませんでした。 ありがとうございます
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問