質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

Q&A

解決済

3回答

4211閲覧

模写コードの指摘をお願いします

965

総合スコア14

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

1グッド

3クリップ

投稿2020/06/13 03:04

こんにちは、先日progateさんを卒業し、
初めてサイトの模写をデイトラさんで配布されているものでトライしてみました。
すごく時間もかかり、コードも見ずらいし、このときのコードはこれでいいのか?と不安になり
もっともっとスマートに書けるのではないかと、出来たという達成感がまるでありません....。

ご教示よろしくお願いします。

HTML

1<!DOCTYPE html> 2<html lang="en"> 3<head> 4 <meta charset="UTF-8"> 5 <meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1.0"> 6 <title>Document</title> 7 <link rel="stylesheet" type="text/css" href="style.css"> 8</head> 9<body> 10 <header> 11 <div class="header-logo"> 12 <p>30DAYSトライアル</p> 13 </div> 14 15 <div class="header-list"> 16 <ul> 17 <li>デイトラとは</li> 18 <li>コース一覧</li> 19 <li>お問い合わせ</li> 20 </ul> 21 </div> 22 </header> 23 24 <div class="top-img"> 25 </div> 26 27 <div class="contents-wrapper"> 28 <h2>デイトラとは</h2> 29 <div class="contents-deitora"> 30 <img src="about.png" alt=""> 31 <p>デイトラとは、無料で・迷わず・美しく学べるプログラミング学習アプリです。毎日設定された課題をこなしていくだけで、未経験から30日でプログラミングスキルが身につきます。1日1個30日でプロのWebエンジニアを目指しましょう!</p> 32 </div> 33 <h2>コース一覧</h2> 34 <ul class="contents-course"> 35 <li><img src="web_first.png" alt=""><p class="p-txt">HTML / CSS / Bootstrap</p></li> 36 <li class="li-center"><img src="web_second.png" alt=""><p class="p-txt">HTML / CSS / JavaScript / jQuery</p></li> 37 <li><img src="web_third.png" alt=""><p class="p-txt">PHP / WordPress</p></li> 38 </ul> 39 <h2>お問い合わせ</h2> 40 <div class="contents-form"> 41 <p>さぁ今日から30日間を始めよう!</p> 42 <input type="text" placeholder=" メールアドレス"> 43 <div class="form-btn"> 44 <a>無料ではじめる</a> 45 </div> 46 </div> 47 </div> 48 49 <footer> 50 <p>fhhgdusjhshjfsi</p> 51 </footer> 52 53</body> 54</html>

CSS

1header{ 2 margin: 0 auto; 3 width: 960px; 4 height: 60px; 5} 6 7.header-logo { 8 float: left; 9 font-weight: bold; 10} 11 12.header-list { 13 float: right; 14 font-weight: bold; 15} 16 17.header-list ul { 18 display: flex; 19 list-style: none; 20} 21 22.header-list li { 23 padding: 0 15px; 24} 25 26.top-img { 27 height: 450px; 28 background-image: url("main-vsual.png"); 29 background-size: cover; 30} 31 32.contents-wrapper { 33 text-align: center; 34 margin: 0 auto; 35 width: 960px; 36} 37 38.contents-deitora { 39 display: flex; 40} 41 42.contents-deitora p { 43 font-weight: bold; 44} 45 46.contents-deitora img { 47 width: 50%; 48 padding-right: 15px; 49} 50 51.contents-course { 52 display: flex; 53 padding-left: 0px; 54} 55 56.contents-course li { 57 width: calc(100%/3); 58 list-style: none; 59} 60 61.contents-course li img { 62 max-width:100%; 63 height: auto; 64} 65 66.li-center { 67 padding: 0 20px; 68} 69 70.p-txt { 71 text-align: left; 72 margin: 0 0; 73} 74 75.contents-form p { 76 margin: 0; 77} 78 79.contents-form input { 80 border: 2px solid rgb(177, 176, 176); 81 padding: 5px 0; 82 border-radius: 20px; 83 box-shadow: none; 84 width: 50%; 85 height: 30px; 86} 87 88.form-btn { 89 display: block; 90 background-color: rgba(255, 0, 0, 0.541); 91 width: 40%; 92 margin: 20px auto 0 auto; 93 padding: 15px 0; 94 border-radius: 5px; 95 color: white; 96 font-weight: bold; 97} 98 99footer { 100 border-top: solid 2px rgba(0, 0, 0, 0.075); 101 margin: 100px auto 0 auto; 102 width: 960px; 103 height: 60px; 104 text-align: right; 105}

完成の見本です
完成図
こちらが今回模写した物です。
模写

ah6BD2gZo5GnjnT👍を押しています

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

gentaro

2020/06/13 04:00

そういう「作業」は「質問」ではありません。 お金払って依頼しましょう。 https://menta.work/
965

2020/06/13 09:20

以前にも同じようなコードの指摘をお願いした時に回答がついていたので勘違いしてました、申し訳ございません。
guest

回答3

0

解決されてますが、
セマンティクス的や、
構文的な部分で回答します。

h1がいないのに、h2が出現している

これは致命的とも言えます。
SEO的にはダメダメです。
header要素内で該当できるものがあるので、それにh1当てましょう。

空にすべきでない要素が空になっている

divはただでさえセマンティックな意味を持たないのに、更に空では入れる価値はありません。
特にブロック要素、インラインレベルなり、空にすべきでない要素はいくつかあるので、しっかり勉強すべきかと。
また、空要素を使わないでもスタイル組めるようになるのが大事です。

グローバルナビゲーションに該当する要素が、navで囲われていない上、a要素を使っていない

これは、用語が分からなければ、勉強不足なので勉強しましょう。

altを入れるべき画像にテキストが入っていない、要素で囲っていない

例えば、
<img src="about.png" alt="">とかです。
これは、HTML文章内でも、サムネイルを明示しているものであり、altを入れるべき画像です。
なぜなら、サムネイルという意味をもつものだからです。
そして、意味を持たせるために、pなり、
figure要素で囲うべきです。
(装飾のみの画像の場合は、altもいらず、要素で囲う必要はない)

inputの部分は、この場合は擬似的でもformで囲うべき

もちろん、form使わずに、a要素で送信処理をする時はあります。
ですが、止むを得ずの場合に限ります。

以上のように、
見た目は揃えられたのかもしれませんが、
HTML構文的には全然ダメダメなので、
精進していかれるといいかと思います。
見た目だけ整える、で止めるなら、別に今のままでいいかと思いますよ。

投稿2020/06/13 16:21

miyabi_takatsuk

総合スコア9528

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

miyabi_takatsuk

2020/06/13 16:23

もちろん他にも突っ込みどころ満載ですが、キリないので、これで留めます。
965

2020/06/13 16:52

すいません感動しています、私に非があるのですが流れ的に。 私情は置いておき、回答していただき、ありがとうございます。 薄々感じては居たのですが、navやfromなど知らない属性が多々あるのでやはり色々なサイトで基礎を学び治していきたいのと、習ったであろう"h1がいないのに、h2が出現している"、"altを入れるべき画像にテキストが入っていない、要素で囲っていない"など疎かになっている部分が明白化しました。 恐らくこういったサイトでこのような回答を得られるのは非常にレアなケースやと思います、タイムリーであまり問題を明白化していない状態で模写をしていたので非常に助かりました。 以上を踏まえて精進させていただきます。ありがとうございました。 是非全て言っていただけたら嬉しかったですが、本当に多いと思います.....。
miyabi_takatsuk

2020/06/13 17:10 編集

progateからの回答のソースコードを拝見したことがありますが、 正直、お世辞にもセマンティックなコーディングはされていません。 これは、progateの目的に起因するものと思われます。 あくまで、HTMLの性質、スタイルの基本的な当て方を学習するもので、その先は自身で磨いていこう!という学習目標の意図が見てとれます。 (progateのエンジニアは、やり込めばセマンティックなコーディングバリバリできるはずなので) なので、progate卒業は、あくまで、 入り口に立った、と捉えるべきだと私は個人的に思います。 なので、精進続けていきましょう。 プロを目指すなら あと、自分で言うのもなんですが、 私は、teratailの回答者の中では、お節介焼きさんな方の人間です 汗 たまに、そこまで回答すべきでないってとこまで回答しちゃう時はけっこうある自覚があります 汗
965

2020/06/13 17:29

方針ですね、progate卒業して、まずこの先どうするかつまずき模写にたどり着いたと思い、いざ取り掛かった所「どうするんやっけ」を検索したら、習ってない(捗りそうな)記法がヒットして悩む事が多いので納得できます...。 でもこれもメリットだと思っていて、というのも最高より最低から徐々に勉強した方が「何故?」に強いと思うのが私のスタイルに合っていて向上速度は遅いですが急がば回れと言いますしね。 いやぁ、ホンマに助かります...厚かましいですがまたこのような質問を上げる時にメンションさせていただくので、その時は回答の方よろしくおねがいします! "プロを目指すなら"とありますが 僭越ながらフリーランスを目指しています。とても険しい道になりそうです。
965

2020/06/14 07:13

回答ありがとうございます、こちらはどういったサイトなのでしょうか、見本のサイトを貼ってみても何百ものエラーが吐き出されて意図がわかりませんでした汗
guest

0

ベストアンサー

厳しい意見でよければ

<title>Document</title>

この時点で私は見るのをやめました。

いずれにしても「模写の目的」次第で達成度合いは変わります。
なので、
「単に見た目を再現すること」とした場合は「別に見た目揃ってればいいんじゃない」ですし、
「模写先のサイトの意図や機能、設計部分まで再現する」とした場合は指摘し始めればキリがありません。

目的によって自身でチェックシートを作り、チェックするのが一番です。

他人に見てもらいたいのであれば、そのチェックの観点を明確にすること。
(でもそれって質問じゃないよね)

投稿2020/06/13 03:42

m.ts10806

総合スコア80848

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

phper.k

2020/06/13 05:15

自分は二行目「<html lang="en">」で見るのをやめた
hentaiman

2020/06/13 06:46

要約すると頭使えよって事だな
965

2020/06/13 09:34

title属性はSEOにおいても大変重要なのですね。どうも間違った質問みたいなので、目的の回答は得らえられないと思っていたのですがご回答頂きありがとうございます。 lang属性も今ではGoogleでは全く使われてなく、hreflang属性が多言語サイトには使われているようでとてもためになりました! チェックシートや目的以前の問題で自分に何が足りてないのか、又目的を作るための模写ですかね!
m.ts10806

2020/06/13 11:30

私の中のProgateの評価がteratailによってどんどん落ちてくだけですね。 無料の範囲でも教えないのはおかしい。(もともとプログラミングの多くはやろうと思えばどこまでもお金はかけずにできるし)
965

2020/06/13 11:59

課金もさせていただきprogateさんで出来るHTML・CSSは全て受講したはずなのですが、HTMLのテンプレート属性titleやlangなどの実践で必要なSEOなどの知識というよりは、基礎の基礎というような知識を学ばせてもらったと思っています。順を追って必要に応じて色々なサイトを使っていこうと思い、全てをprogateさんに求めていたわけではないので良くか悪くか「おいprogate」とはなることはなかったですが、今はどこも無料無料といった感じなのでしょうか?
m.ts10806

2020/06/13 21:56

ネーミングは基礎の基礎です。 ファイル作成にはファイル名考案から始まります。 そしてtitleはその文書への命名です。「titleにはこのページの名前を入れます」程度も教えないならお金とっていいわけないですね。 ちなみに私が「どこまでもお金かけずに」は、あくまで「スクールやオンライン学習に頼らず」と言った意図があります。 Progateやドットインストールなど有名なものはありますが、そのほとんどがteratailに駆け込み、基礎の基礎のところから指摘をうけている現状から、「お金とってるのに何を教えてるんだ?」と疑問をもってる回答者は多いのでは。 ちなみに私はPHPを主戦場で最近はJavaが多いですが、いずれもオンライン学習やスクールは使ってません。HTMLとかも大学の時で授業でやった程度です。
kyoya0819

2020/06/14 07:43 編集

> 模写コードの指摘をお願いします 自分の場合この時点で質問を見るのをやめてしまいました。
m.ts10806

2020/06/14 07:46

タイトルは大事ですね(とりあえず指摘するために中身を読むのは読む) 問題が絞れてないと結局回答する側も絞れない。 ただ、タイトルにしてはコードがお粗末すぎるので途中で読むのをやめるのはよくある話。
guest

0

ぱっと見ですが、pタグのfont-sizeの値を模写と同値に近づければ、もう少し似たようなレイアウトになるかと思います。

もう一点気になったのは、
各コンテンツの余白をもう少しmarginかpaddingで取った方が見映えが良いと思います。

素人なので、参考までに。

投稿2020/06/13 03:13

編集2020/06/13 03:43
ah6BD2gZo5GnjnT

総合スコア46

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

965

2020/06/13 09:37

回答ありがとうございます。 兎に角書ききったことで完成を気にしていませんでした。 改めて見るとひどいものですね、参考にさせていただきます!
ah6BD2gZo5GnjnT

2020/06/15 02:55

Google Chromeの検証ツールを使うと、コーティングの微調整がしやすいと思われます。 ツールを使えば、スキルが爆速に伸びると思うので、参考にしてみてください。使用方法は ここでは説明しません。
965

2020/06/15 03:29

F12のデベロッパー・ツールですね、大変参考になってます!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問