質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Unity

Unityは、Unity Technologiesが開発・販売している、IDEを内蔵するゲームエンジンです。主にC#を用いたプログラミングでコンテンツの開発が可能です。

Q&A

解決済

1回答

1940閲覧

ゲームエンジンはどれも大差ないですか?本当はunityを使いたいのですが環境的に重いです。

blendegg

総合スコア81

Unity

Unityは、Unity Technologiesが開発・販売している、IDEを内蔵するゲームエンジンです。主にC#を用いたプログラミングでコンテンツの開発が可能です。

0グッド

1クリップ

投稿2020/06/11 05:47

godotとunityを使用していますが、こちらの環境(hddがネック)だとunityはしょっちゅう固まってストレスです。
(就職できると思いませんが)就職を考えるとunityのほうが有利です。またチュートリアルも多くあります。

このような理由で、本当はunityを使いたいところですが軽量なgodotを使用しています。

1つのゲームエンジンを学べば、他のエンジンへの移行も苦労はしないでしょうか?

どちらのエンジンもゲームオブジェクトがあって、そこにスクリプトをつけて操作するという構造は同じです。関数の名前や役割も似ています。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

fiveHundred

2020/06/11 06:26

パソコンそのものを買い替える、という選択肢はありますか?
takabosoft

2020/06/11 06:43

HDDがネックならばSSDに換装すればよいのでは・・・
hogefugapiyo

2020/06/11 06:54

4-5万のノートパソコンとかでもUnityは動くので、環境を整備したほうが早いと思います
kei344

2020/06/12 00:18

過去の質問について、「解決済」になっていないものが多数見受けられます。解決したものは「ベストアンサー」を選び、自力で解決した場合はその方法を解答欄に書き、もし万が一解決していないのであれば質問に状況を追記するなどしてみてください。
blendegg

2020/06/12 00:21

自動的に解決処理されるものだと思っておりました。 PCはSSDに改造しようかなとは思っています。 すべてではなく、unity用のフォルダのみに使用しますが。
guest

回答1

0

ベストアンサー

godot使ったこと無いですが、
ゲームエンジンはどれも大差ないですか?→ ものによります。
1つのゲームエンジンを学べば、他のエンジンへの移行も苦労はしないでしょうか?→ 人によります。
元も子も無い言い方ですが主語が大きいのでこう答える他ありません。


私はUnityの前にRPGツクールやNScripterや名前も思い出せないゲームエンジンっぽいものを使っていました(懐かしいですね)。どれもUnityとは大差あります。
一方godotは公式サイトを見る限り、Unityと近しい部分もあるようです。
ゲームエンジンと一口に言っても色々あるので、「ものによる」が答えになります。

私の場合、エンジンの意向は苦労したと言えば苦労したし、苦労しなかったと言えば苦労しなかったと言えます。
そもそもUnityと大差あるエンジンからの移行だったのと、技術の過渡期だったので「Unityだから苦労したのか、作りたいゲームが大きかったから苦労したのかの差がよくわからん」というのが本音です。
まぁ変数とかif文とかRPGのキャラデータの持ち方とかグラフィックのレイヤー構造とか、プログラムやゲームの基礎の基礎部分はUnity以前の知識が役立ったとは言えます。
ちなみにコンポーネント思考はFlash AS3で概要を把握してUnityで理解を深めました(やっぱり懐かしいですね)。
このように経歴も理解速度も個々人で違うので「人による」が答えになります。


これはゲームエンジンに限らずプログラム全般に言えますが、前に学んだ技術が完璧に無駄になるということはほぼありません。
(前に学んだ技術が完璧に陳腐化してるとか、2つの知識が混ざって混乱するとか、新エンジン側の制約多がくて何も出来んみたいなことが起こる場合もあるので100%ではないですが)

就職を踏まえるならば、「どんなエンジンでも経験ゼロよりは経験があった方がいい、メジャーなエンジンの方がなお良い」という感じです。
但しそれも結局は実力次第です。Unityでチュートリアルレベルのことが出来ない人材よりは、godotでハイクオリティゲームが作れる方が採用の可能性は高いでしょう。(どの程度評価に差が出るかは会社次第ですし、他の要因によって変動もしますが)
という訳でこのままgodotを使うか新しいパソコンを買うかの判断はご自分でどうぞ。

投稿2020/06/11 08:26

編集2020/06/12 00:04
sakura_hana

総合スコア11427

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

momon-ga

2020/06/11 10:27

> Unityでチュートリアルレベルのことが出来ない人材よりは、godotでハイクオリティゲームが作れる方が採用の可能性は高いでしょう。 うーーん。間違いとは言わないけど、誤解を招くような・・・ 採用の可能性の高さは相対的なので、Unityの例が1%だとして、godotのハイパフォーマーでも、その会社で使ってなければ、 よくて1.2%とかじゃない? 回答自体は、すごくまっとうなことを言ってると思います。
sakura_hana

2020/06/12 00:06

「会社次第」という内容を追記しました。 エンジンの縛りが強くなかったり教育ちゃんとやる会社ならもうちょっと可能性の数字が上がるんじゃないかなとは思います。
blendegg

2020/06/12 00:23

どちらかというとデザイン力、企画力が大事だと。 たしかに面白ければ何で作られていても関係ありませんね。 何かしら作品を作ってバズらせたいと思います。youtubeなどに投稿しようとも考えていますので。 ありがとうございました。
sakura_hana

2020/06/12 00:35

何を評価するかは会社や人事によります。 プログラムが多少稚拙でもデザイン力・企画力を評価する場合もありますし、面白くなくてもプログラム的に十分な実力が確認出来るので問題無しと判断する場合もあります。(そもそも企画職になりたいのかプラグラマーになりたいのかにもよりますが) また、momon-gaさんがコメントしている通り採用は相対的なものです。 Godotのすごいゲームを作ったあなたと、Unityのそこそこすごいゲームを作った志望者がいたとして、その会社がUnityを採用しているなら、Unityを使える志望者の方を採るかもしれません。なので(Unityの採用率的に)「Unityの方が有利」というのも事実ではあります。 バズればいいという訳でもないと思うので、まず各社の募集要項を見てみるのもいいかと思います。頑張ってください。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問