質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

Q&A

解決済

2回答

7336閲覧

シーケンス図からコーディング

coconuts

総合スコア12

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

0グッド

0クリップ

投稿2016/02/09 05:55

現在Java勉強中の者です。
現在UMLをもとにコーディングを行う演習問題に苦戦しております。
どうか皆様のお力をお貸しください!!
宜しくお願いします!!

■①下記シーケンス図に従いコーディングを行いたいのですが、シーケンス図の下段(:Main ← :Square)箇所の「IKatachi型で受け取る」
という内容はソースに起こすとどういう書き方になるのでしょうか?

■②下記コードのようにInterFaceの実装を抽象クラス(abstract)で行うのは可能でしょうか?

ご教示の程宜しくお願い致します。


class Main {

if(図形種別 == 1){ Shikaku sqr = new Shikaku(5.0,5.0); }

}

class Shikaku extends Katachi{

private double hight; //縦 private double width; //横 //Square初期設定 public Shikaku(double h ,double w) { hight = h; width = w; } //abstract class Katachiの抽象メソッドdisplay()の実装予定。 @Override public void display() { // TODO 自動生成されたメソッド・スタブ }

}

interface IKatachi{

abstract void display(); /** display()ではShikaku()から受け取った初期値を 使った表示処理が行われる予定・・ **/

}

abstract class Katachi implements IKatachi{

//interface IKatachiを実装する抽象クラスShape @Override public void display() { // TODO 自動生成されたメソッド・スタブ }

}

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

シーケンス図は「振る舞い図」なので、「IKatachi型で受け取る」 といったことはあまり書かないと思います。
そういうクラスの静的関係についてはクラス図で表現することになるでしょう。

クラス図

この関係は、ソースコードでは、

Java

1public class Main { 2 private IKatachi sqr; 3 4 public Main( int 図形種別 ) { 5 if(図形種別 == 1){ 6 this.sqr = new Shikaku(5.0,5.0); 7 } 8 }

といった感じに書かれると思います。
クラス図は、見方によって別の記述が可能で、クラス間の関係性を表現したい場合は、
上の図にのようになりますが、Main クラスに絞ってよりソースコードと対応の取りやすい
表記をするなら、以下のようになります。

クラス図2

この表記と上の図の Main クラスの表記はほぼ等価です(モデルの対応ルールをどう決めるかによる)

シーケンス図に関しては示されたコードからは、これ以上のものは自分には描けないのですが、
興味があるので、実際に元にされたシーケンス図を示していただけるとありがたいです。

シーケンス図1

ここで、sqr を Main クラスの処理で、「どう受け取るか」というのはあまり書きませんね。
create したオブジェクトが 新しくcreate されたオブジェクトを受け取るのは決まりきったことですし、どう受け取るかは sqr という名前についてクラス図を参照することでわかるからです。

実際のコーディングではクラス図を元に、

Java

1public class Main { 2 private IKatachi sqr;

という記述を先にした後、
シーケンス図を元に処理を書くので、Eclipse 等を使っていれば、処理を記述する段階では補完機能でほぼ自動的に sqr フィールドが呼び出せますし、

Java

1this.sqr = new

まで書けば、 Katachi クラスも簡単に呼び出せる(this.sqrの型からEclipse が候補を決めるため)ので、流れ作業で書いていけます。
実際の開発では、シーケンス図をコーディング前にそこまでしっかり書くことはまれですが。

投稿2016/02/10 10:53

編集2016/02/10 11:08
kozuchi

総合スコア1193

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

ベストアンサー

■①下記シーケンス図に従いコーディングを行いたいのですが、シーケンス図の下段(:Main ← :Square)箇所の「IKatachi型で受け取る」
という内容はソースに起こすとどういう書き方になるのでしょうか?

私の環境では、シーケンス図が表示されないようです。なので推測で書きます。また、Shikaku:Square の一種だと仮定してます。(本当は、squareは「正方形」という意味なので正しくありませんが)

java

1 IKatachi shape = new Shikaku(5.0,5.0);

■②下記コードのようにInterFaceの実装を抽象クラス(abstract)で行うのは可能でしょうか?

もちろん可能(コンパイル可能)です。

投稿2016/02/09 06:10

編集2016/02/09 06:18
tatsuya6502

総合スコア2035

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問