質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Q&A

解決済

1回答

429閲覧

python if文処理について

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2020/06/07 05:22

main.pyでpybot.py内のeto_cmd()という関数を呼び出しているのですが、
結果が表示されない状態です。
エラー等は発生していないので、どこが、どう間違っているのか見つけることが
できません。

pybot_eto.py

python

1def eto_cmd(cmd): 2 eto, year = cmd.split() 3 eto_list = ['子', '丑', '寅', '卯', '辰', '巳', '午', '未', '申', '酉', '戌', '亥'] 4 eto_nun = (int(year) + 8) % 12 5 eto_name = eto_list[eto_nun] 6 res = 'あなたの干支は{}です' .format(eto_name) 7 return res

main.py

from pybot_eto import eto_cmd def heisei_cmd(cmd): heisei, year_str = cmd.split() year = int(year_str) if year >= 1988: heisei_year = year -1988 res = '西暦{}年は、平成{}年です。' .format(year, heisei_year) return res else: res = '平成ではありません' return res with open('pybot.txt', encoding='utf-8') as cmd_file: raw_data = cmd_file.read() lines = raw_data.splitlines() bot_dict = {} for line in lines: word_list = line.split(',') kye = word_list[0] msg = word_list[1] bot_dict[kye] = msg while True: cmd = input('>>>') res = '' for kye in bot_dict: if kye in cmd: res = bot_dict[kye] print(res) break if '平成' in cmd: res = heisei_cmd(cmd) print(res) break else: print(res) break if '干支' in cmd: res = eto_cmd(cmd) # 関数呼び出し print(res) if not res: res = 'ナニヲイッテイルカワカリマセン。' print(res) break if 'さようなら' in cmd: break

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

meg_

2020/06/07 05:35

if '干支' in cmd:の直前でprint(cmd)すると何が表示されますか?
coco_bauer

2020/06/07 05:48

使っているPythonのバージョンは何ですか? Pytho2のinput()とPython3のinput()は、機能が異なるといった違いがあるので、Python2をつかっているのかPython3を使っているのかを明らかにしてください。 「res = eto_cmd(cmd) # 関数呼び出し」で使われている cmd は、キー入力した結果なので、プログラムから値が何であるのかが判りません。 そして、cmd は、if文の条件に使われているので、cmdの内容が不明だと、プログラムの動作は"判りませんねぇ"としか回答できません。 「cmd = input('>>>')」の次に「print(cmd)」という行を追加して、cmdの値の確認をすることをお勧めします。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2020/06/07 06:22

>meg_ さんへ Python3は3系を利用しております。
guest

回答1

0

ベストアンサー

if '干支' in cmd: が実行されていません。
例えば入力が cmd = '干支' であった場合、まずif '平成' in cmd:の分岐でelseの方に入ります。else内でbreakと書いてあるため、while文を抜けてしまい、if '干支' in cmd:の処理が行えていません。

投稿2020/06/07 05:36

kabayan55

総合スコア389

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問