質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

Q&A

解決済

3回答

1943閲覧

Java メソッドの組み合わせ

momo1122

総合スコア17

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

0グッド

0クリップ

投稿2020/05/28 06:15

イメージ説明

double bmi = bmi(height,weight);
System.out.println("BMIは" + bmi + "です");

の部分なのですが

double bmi = weight / height /height;
System.out.println("BMIは" + bmi + "です");

と書き換えてもBMIは計算され出力されるのですが

プロゲートでは
public static double bmi(double height, double weight) {
return weight / height / height;
}
とbmiメソッドを定義する意味はなんなんでしょうか?

何度も質問させていただいて申し訳ないですがお時間ある方教えて頂けたら嬉しいです。
よろしくお願いします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答3

0

ベストアンサー

bmiメソッドを定義する意味はなんなんでしょうか?

あまり意味はありません。

が、普通はメソッドを定義する理由というかメリットは、いくつかあります。

1.同じ処理を複数書くときに楽
2.処理に名前を付けられる

提示の例のように1行で書けるようなものであれば、そもそもコピペするようなことはないので
1のメリットはあまりないです。

とはいえ、計算式が間違っていた場合、書いた箇所分修正する必要があるので、
同じ処理を複数書くよりも一か所にまとめるメリットはあります。

2つめの方は実際に例を見てもらった方がよいです。
こちらより拝借

java

1 int left = Integer.parseInt(args[0]); 2 int right = Integer.parseInt(args[1]); 3 4 c: 5 for(int i = left; i <= right; i++){ 6 for(int j = 2; j < i; j++){ 7 8 if(i % j == 0){ 9 continue c; 10 } 11 12 } 13 System.out.println(i); 14 }

素数を表示するプログラムなのですが、ソース中にいきなりこのコードが現れるよりも

java

1 int left = Integer.parseInt(args[0]); 2 int right = Integer.parseInt(args[1]); 3 4 printPrimeNumbers(left, right);

こちらの方は、printPrimeNumbersの処理自体はわからなくても
素数を表示するんだろうなということが想像できます。

と、こんな感じで名前を付けるっていうのはプログラミングでとても重要で
変数名やメソッド名に気を遣うとソースが読みやすくなります。
※leftとrightって、なんやねん!って思える感覚が必要かなと思います

質問のタイトルにも気を使ってみてはどうでしょうか?

投稿2020/05/28 06:38

momon-ga

総合スコア4820

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

momo1122

2020/05/28 06:52

ありがとうございます。とてもわかりやすいです! 確認なのですが、printPrimeNumbers(left, right); int printPrimeNumbers = printPrimeNumbers(left, right); で (left, right);の中身が上記の計算内容と言うことですよね。 めっちゃわかりやすかったです!本当にありがとうございました????‍♀️!
momon-ga

2020/05/28 08:23

はい。そんな感じです。
momo1122

2020/05/28 10:34

ありがとうございました!今度からはタイトルに詳細書けるようにします!
guest

0

Javaは最近勉強を始めたばかりなので偉そうなことは言えませんが、以下私の解釈です。

メソッドというのは言うなれば、あるまとまりの処理に名前をつけることといえます。
処理に名前をつけてあげるとどういう利点があるのかというと、

  1. その処理が何を行うのかがメソッド名から推測できる(コードを読むのが楽になる)
  2. その処理を複数箇所で使い回せる

上記の2点が大きな利点として上げられると思います。

今回の場合だと、それほど恩恵を感じにくいかもしれませんが、
ただ処理として、「weight / height / height」とあるだけではBMIを計算しているとはわからない人もいるでしょう。しかし、「bmi(height,weight)」とすることで、BMIを計算していることがわかると思います。(メソッドメ名としては、calcBmiとかの方が私は好きですが。)

bmiを求める場合は、1行ですみましたが、ある計算処理には数十行必要とする場合もありえます。
それをメソッド化してあげれば、メソッド名(必要であればコメントも)から処理内容がわかってしまうのです。

今回の場合ならそこまでメソッド化にこだわる必要はないかなっと思います。Progateのサンプルなので、初学者を対象をしており、メソッドの説明のためにそこまで複雑な処理にする訳もいかず、BMIを用いたのかななんて思っています。

投稿2020/05/28 06:38

hayato7

総合スコア1135

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

momo1122

2020/05/28 06:48

ご丁寧にありがとうございます。Javaが実際、仕事として使われる場合どんな働きをするのかわかっていませんでした! わかりやすい説明ありがとうございました!
guest

0

この程度の規模ではどっちでもいいです

例えば、なにかを求める計算で、10行も20行も使う場合、それをそのまま書いてしまうと、どこからどこまでが計算で、どういう動作をするのか、すぐにはわからなくなります
計算のところを関数で実装すると、とりあえず何かわからないけど何か計算してprintしているというのがひと目で分かるようになります

投稿2020/05/28 06:39

y_waiwai

総合スコア87774

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

momo1122

2020/05/28 06:46

ありがとうございます!Javaで大規模な計算があるということが把握できていませんでした。なんでこの処理はわざわざまとめられているのかきちんと考えられるようにします。 いつも答えてくださってありがとうございます。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問