git status で表示されているUntracked filesを消したい
解決済
回答 3
投稿
- 評価
- クリップ 0
- VIEW 1,001
前提・実現したいこと
こんにちは。
git statusを実行するとUntracked files:が残っていて、これを全て消したいです。
いくつか調べてコマンドを実行してみたのですが、解決しなかったので、知恵をお借りしたいです。
発生している問題・エラーメッセージ
$ git status
On branch master
No commits yet
Untracked files:
(use "git add <file>..." to include in what will be committed)
.CFUserTextEncoding
.Trash/
.docker/
.vscode/
.zsh_history
Desktop/
Documents/
Homestead/
Library/
Pictures/
toolbox/
nothing added to commit but untracked files present (use "git add" to track)
こちらがgit statusを実行した結果です。
少し前に誤った操作をしてしまったのか、Desktop/ディレクトリなどが表示されています。
試したこと
$git checkout .
error: pathspec '.' did not match any file(s) known to git
$git clean -df .
warning: could not open directory 'Library/VoiceTrigger/SAT/': Operation not permitted
実行結果が長いので省略
試したこと
取り急ぎ、
$gitchekout .
$git clean -df
この2つのコマンドを試しましたが、状況は改善されませんでした。
どのように対応したら良いでしょうか?
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
checkベストアンサー
+1
作業フォルダに存在している管理対象でないファイルがuntrackingFileとして表示されるので、
それらのファイル/フォルダを削除してしまえば表示は消えます
って、もしかしてユーザフォルダ自体を作業フォルダにしてしまってるんでしょうか。
それはダメですよ
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
+1
git clean -dfを行って私はPCの大部分のファイルが消え去りましたので、
お気をつけて笑
untrackingFileならば放っておいても良いのかと思います。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
+1
こんにちは。
git status
の出力内容を見る限り、ホームディレクトリ直下で git init
した状態ではないでしょうか。
この前提で回答するので、違ったらスルーしてください:pray:
この状態で Untracked files に出てくるファイルを削除すると、ホームディレクトリの中身を消してしまうことになります。
ホームディレクトリ直下は通常 Git で管理しないので、rm -rf .git/
で Git の管理をやめて、代わりに個別のプロジェクトを Git で管理してみてはいかがでしょうか。
なお、ホームディレクトリをあえて Git 管理したい場合は、表示されているファイルを git add
で管理するか、.gitignore
などで Git から無視するのが良いと思います。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.10%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
2020/05/26 18:36
それが原因じゃないかなとは思うんですが・・・
2020/05/26 18:39 編集
.gitフォルダを削除するとGit管理を削除できます
ホームディレクトリを作業フォルダにしてしまうと、削除するにできないuntrackingFileができてしまい、その作業フォルダ内では新たな作業フォルダ(リポジトリ)は作れなくなります
2020/05/26 18:43
$git rm -rf .git/を打つという対応でいいですか?
2020/05/26 18:51
知識が乏しくて申し訳ないです。
2020/05/26 18:58
以下を参考に。
https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/2003/05/news006.html
リモートがGithubやBitbucketにあるなら、Webでログインしてそのリポジトリに入れば、Clone用のコマンドがコピーできますよ
2020/05/26 19:21
git clone したところの
$git statusはnothing to commit, working tree cleanとなりました。
これで大丈夫だと思います。
教えていただきありがとうございました。