ターミナルでrails serverコマンドを入力したがエラーが発生した。
受付中
回答 0
投稿
- 評価
- クリップ 0
- VIEW 241
前提・実現したいこと
AWS cloud9でRuby on Rails でアプリケーション(sample_app)を開発中。
突如ターミナルでRails serverコマンドに対してエラーが出るようになりました。
エラーの解決方法を教えて頂きたいです。
発生している問題・エラーメッセージ
エラーメッセージ
ubuntu:~/environment/sample_app (basic-login) $ rails s
Could not find gem 'puma (= 4.3.4)' in any of the gem sources listed in your Gemfile.
Run `bundle install` to install missing gems.
ubuntu:~/environment/sample_app (basic-login) $ bundle install
The dependency tzinfo-data (>= 0) will be unused by any of the platforms Bundler is installing for. Bundler is installing for ruby but the dependency is only for x86-mingw32, x86-mswin32, x64-mingw32, java. To add those platforms to the bundle, run `bundle lock --add-platform x86-mingw32 x86-mswin32 x64-mingw32 java`.
Fetching gem metadata from https://rubygems.org/............
Fetching gem metadata from https://rubygems.org/.
Resolving dependencies...
Bundler could not find compatible versions for gem "activesupport":
In snapshot (Gemfile.lock):
activesupport (= 6.0.0)
In Gemfile:
rails (= 6.0.3) was resolved to 6.0.3, which depends on
activesupport (= 6.0.3)
sass-rails (= 5.1.0) was resolved to 5.1.0, which depends on
railties (>= 5.2.0) was resolved to 6.0.0, which depends on
activesupport (= 6.0.0)
Running `bundle update` will rebuild your snapshot from scratch, using only
the gems in your Gemfile, which may resolve the conflict.
該当のソースコード
source 'https://rubygems.org'
git_source(:github) { |xxxx| "https://github.com/#{xxxx}.git" }
gem 'rails', '6.0.3'
gem 'bootstrap-sass', '3.4.1'
gem 'puma', '4.3.4'
gem 'sass-rails', '5.1.0'
gem 'webpacker', '4.0.7'
gem 'turbolinks', '5.2.0'
gem 'jbuilder', '2.9.1'
gem 'bootsnap', '1.4.5', require: false
group :development, :test do
gem 'sqlite3', '1.4.1'
gem 'byebug', '11.0.1', platforms: [:mri, :mingw, :x64_mingw]
end
group :development do
gem 'web-console', '4.0.1'
gem 'listen', '3.1.5'
gem 'spring', '2.1.0'
gem 'spring-watcher-listen', '2.0.1'
end
group :test do
gem 'capybara', '3.28.0'
gem 'selenium-webdriver', '3.142.4'
gem 'webdrivers', '4.1.2'
gem 'rails-controller-testing', '1.0.4'
gem 'minitest', '5.11.3'
gem 'minitest-reporters', '1.3.8'
gem 'guard', '2.16.2'
gem 'guard-minitest', '2.4.6'
end
group :production do
gem 'pg', '1.1.4'
end
# Windows ではタイムゾーン情報用の tzinfo-data gem を含める必要があります
gem 'tzinfo-data', platforms: [:mingw, :mswin, :x64_mingw, :jruby]
試したこと
・bundle install
・bundle update
・エラー文をコピペしてググりまくりましたが解決できませんでした。
補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
rails '6.0.3'
ここにより詳細な情報を記載してください。
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
まだ回答がついていません
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.32%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
質問への追記・修正の依頼
winterboum
2020/05/25 23:17
「突如ターミナルでRails serverコマンドに対してエラーが出るようになりました。」ってことは「動いていたのに」ですね?
その間に何をしたのか、も重要な情報です。載せてください
Mike_Trout
2020/05/26 06:45
元々エラーが起こる前日までは普通に開発できていました。しかし翌日から突然サーバーで下記のエラーメッセージが表示されました。(翌日一発目のサーバー立ち上げでエラーが表示されました。)
(この時点ではターミナルでrails serverコマンドは実行できていました。)
ーーーーーエラーメッセージーーーーーーーー
ActiveRecord::ConnectionNotEstablished
No connection pool with ‘primary’ found.
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
その後、ググりまくり、記事の載っていた解決方法や自分なりの解決方法を試しました。
・Cloud9の再起動
・Gemfile 'sqlite3', '~> 1.3.6' に変更後bundle install
・Gemfileの中身を全部消して再貼り付けしてbundle install
以上のことをやっていたらサーバーの立ち上げ(ターミナルでRails serverコマンド)にもエラーが出るようになってしまいました。